M-TP01DS レビュー・評価

2013年 1月下旬 発売

M-TP01DS

18種類のジェスチャー機能に対応したワイヤレスタッチパッド

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥10,150

タイプ:タッチパッド インターフェイス:USB その他機能:着脱式レシーバ/タッチセンサー 重さ:145g M-TP01DSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M-TP01DSの価格比較
  • M-TP01DSのスペック・仕様
  • M-TP01DSのレビュー
  • M-TP01DSのクチコミ
  • M-TP01DSの画像・動画
  • M-TP01DSのピックアップリスト
  • M-TP01DSのオークション

M-TP01DSエレコム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 1月下旬

  • M-TP01DSの価格比較
  • M-TP01DSのスペック・仕様
  • M-TP01DSのレビュー
  • M-TP01DSのクチコミ
  • M-TP01DSの画像・動画
  • M-TP01DSのピックアップリスト
  • M-TP01DSのオークション

満足度:4.15
(カテゴリ平均:3.93
レビュー投稿数:7人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.20 4.23 -位
動作精度 動作精度のよさ 3.64 4.09 -位
解像度 滑らかな動きができるか 3.88 4.20 -位
フィット感 フィット感はよいか、使いやすさ 4.00 4.05 -位
機能性 ホイールやボタンなどの機能 3.80 3.94 -位
耐久性 耐久性は十分か 4.25 3.64 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

M-TP01DSのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ホカダンさん

  • レビュー投稿数:149件
  • 累計支持数:272人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

メモリー
16件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
14件
0件
SSD
8件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン無評価
動作精度2
解像度無評価
フィット感無評価
機能性2
耐久性無評価

【動作精度】
クリックを認識するのに、タイムラグがあるようで、
反応が遅く感じます。
通常のカーソル移動は、問題ないのですが・・・


【機能性】
誤作動が少し多い。Win10環境で使っていますが
タスクビューが突然開いてしまい、ちょっと不便。

【総評】
元々、指圧が強めなので、長時間使っていると、
指自体が痛くなってくるのは
ノートパソコンの使用歴が長いので、
わかっていたことではあるのですが
直近でのマウス破損台数がおおく、
クリック専用デバイスを模索して買いました。
タッチペンも、本製品に使うと、感度がイマイチでした。

あとは、スマホ用指サックを買ってきて、負担が
軽減できるかどうか、といったところです。

使用目的
ネット
ゲーム

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

〒たけくんさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度4
解像度5
フィット感4
機能性4
耐久性4

マウスがめんどうなので購入しました
操作性はなかなかです
価格も、かなり安い時期に購入したので、かなりの割安感がありました

使用目的
ネット
資料作成
こだわり
価格

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

junimaさん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
12件
デスクトップパソコン
0件
5件
タブレットPC
2件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン3
動作精度2
解像度2
フィット感2
機能性2
耐久性3

安いので買いましたが、カスタマイズができないので、ソフトよっては使えない。
ネットブラウズやWORD文書作成には使えます。

使用目的
資料作成
こだわり
特にこだわりなし

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mayojijiさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク ケース
1件
12件
タブレットPC
0件
6件
デスクトップパソコン
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン4
動作精度4
解像度4
フィット感3
機能性4
耐久性5

かなり安くなっていたので、TV接続のAVPC用にAmazonにて購入。
使用PC:自作 OS:Win8.1 M/B:ASRock_H77M-ITX
ソファーで使う為キーボード:TK-FBM023BKと同時に購入、操作に慣れがいる(Windowsのタッチは初めて)、タップ操作で上手くいかないことがあり、強く押すとクリックになるので、そちらを使用でOK。
キーボードが再接続できないろくでもない物だったので、期待しなかったが、こちらは結構重宝しています。

2014.05.04

*注意*
PCの位置を変えたところ、反応がかなり悪くなりました。
USB延長コードを使用して、アダプターを見えるところに出したところ改善、ケースに遮られて受信状態が悪くなった模様です。
ケース側面のUSB端子に取り付けていた為に、気付きませんでした、背面ではやはり動きませんでした。

ケースによっては使いにくいので、気を付けて下さい。

使用目的
その他

参考になった1人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

white-tiigerさん

  • レビュー投稿数:149件
  • 累計支持数:1010人
  • ファン数:19人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
19件
538件
レンズ
17件
77件
バイク(本体)
5件
75件
もっと見る
満足度4
デザイン4
動作精度4
解像度4
フィット感4
機能性4
耐久性無評価

このタッチパッドは意外と使えます。
ただ、色が黒色で平板な作りなのでデザイン的には今一の感がします。
タッチ操作を覚えればwindows8のタッチ機能とほぼ同じことができるのではないでしょうか。
Web検索、写真、動画、音楽等の時は大変便利ですが、文書作成ではやや不便です。
それは、タッチの感度がやや悪い時があるため。動作精度は十分とは言えないようです。
18の動作をスムーズにできるには慣れが必要。
しかし、タッチパネル搭載のパソコン上でのタッチ操作は重力に反した行動をするのと比べ、断然こちらの方が自然で疲れません。
まだ、購入したばかりです。使いながら慣れるよう努力が必要でしょう。
それにしても、面白いものを作ったものです。
購入したばかりですが、満足しています。

使用目的
ネット
こだわり
フィット感
解像度

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

nhanko22さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SSD
0件
2件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
動作精度4
解像度4
フィット感5
機能性5
耐久性無評価

全体的な感想 操作性に優れていて満足しています                     良い点悪い点 タッチパネルとほぼ同じ操作が出来ます。クリックの反応が悪い時が有り又電池の消費を少なくするために一定時間を過ぎるとスリープ状態になる事              メーカーへの意見 説明書に記載されていない操作が有るので載せて欲しいです(例えばメディアプレイヤーを使って居る時ズームするのにロジクールと同じような操作方法パッドの裏のイボが引っ込むように両手を使う)片手で操作出来るようにして欲しいです。
 

使用目的
ネット
こだわり
フィット感

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ありうまおさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCスピーカー・アクティブスピーカー
0件
5件
マザーボード
0件
4件
ホームシアター スピーカー
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン4
動作精度5
解像度無評価
フィット感5
機能性5
耐久性無評価

PCをテレビにつないでネット閲覧や動画鑑賞などで利用しています。
Windows8を導入後、しばらく一般的なマウスで利用していたのですが、どうもOSの使い勝手がよくないので、本製品を購入しました。

購入してレシーバをPCに接続するだけで使用できるようになり、特別にアプリケーションをインストールしなくても多くのジェスチャーに対応します。(Windows8標準?)
通常のマウスで使用する基本的な機能は網羅されていて、ジェスチャーを身につければWindowsの操作で困ることはほとんどないと思います。
感度も良く、ほぼ思った通り動作してくれています。
ただ、PC起動直後に3本指のジェスチャーで「デスクトップ」を表示しようとしても反応しない(一度タイルの「デスクトップ」で開くと直る)、たまに「前に戻る」が反応しないなどありますが、これはマウスの問題ではなく、おそらくOS側の問題のような気がします。

文書編集などの利用にはあまり向いていないと思います。しかし(タッチパネルの製品には程遠いですが)直感的な操作が出来ますので、ネット閲覧や、動画鑑賞、音楽鑑賞など画面の切り替え、スクロールなどを頻繁にするという使い方には向いていると思います。
わたくし的には、この製品を購入して目的を達成できたので非常に満足しています。


デザイン:4点
全体がプラスチック製ですが、つや消しが施してあるので安っぽくは見えません。
ただ、Magic Trackpadのような高級感あるものならベターかなと思います。

動作精度:5点
ネット閲覧などのボタン操作などで困ることはありません。わたくしの目的を達成しているので5点としました。
ただ、細かい作業で利用するには、そもそもこの形状のものが向いていないように思いますので、購入する際は目的をよく考えてから購入されることをお勧めします。

解像度:無評価
あまり細かい作業をする訳ではないので、無評価とさせていただきます。

フィット感:5点
左手で持って、右手で操作することがあるのですが、大きすぎず小さすぎず、また、ちょうど良い重さで使いやすいです。

機能性:5点
マウスでおこないたい機能は網羅されているのではないでしょうか。ただ、オリジナルのジェスチャーの登録ができないので注意が必要です。

耐久性:無評価
まだ、使用開始して間もないので無評価とさせていただきます。
ただ、駆動部分がほとんどない(パッドの裏に電源ボタンと、手前側の足が右クリック用のボタンになっている)ので壊れにくのではないかなと思います。

満足度:5点
Windows8で、わたくしの様な使い方をされている方にはおススメできる製品だと思います。

使用目的
ネット
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

M-TP01DSのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

M-TP01DS
エレコム

M-TP01DS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 1月下旬

M-TP01DSをお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(マウス)

ご注意

M-TP01DSの評価対象製品を選択してください。(全2件)

M-TP01DSBK [ブラック] ブラック

M-TP01DSBK [ブラック]

M-TP01DSBK [ブラック]のレビューを書く
M-TP01DSWH [ホワイト] ホワイト

M-TP01DSWH [ホワイト]

M-TP01DSWH [ホワイト]のレビューを書く

閉じる