Mouse M105 レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:光学式マウス インターフェイス:USB ボタン数:3ボタン 重さ:73g Mouse M105のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mouse M105の価格比較
  • Mouse M105のスペック・仕様
  • Mouse M105のレビュー
  • Mouse M105のクチコミ
  • Mouse M105の画像・動画
  • Mouse M105のピックアップリスト
  • Mouse M105のオークション

Mouse M105ロジクール

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年 7月13日

  • Mouse M105の価格比較
  • Mouse M105のスペック・仕様
  • Mouse M105のレビュー
  • Mouse M105のクチコミ
  • Mouse M105の画像・動画
  • Mouse M105のピックアップリスト
  • Mouse M105のオークション

Mouse M105 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.82
(カテゴリ平均:3.93
集計対象12件 / 総投稿数13
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.27 4.23 -位
動作精度 動作精度のよさ 3.81 4.09 -位
解像度 滑らかな動きができるか 4.02 4.20 -位
フィット感 フィット感はよいか、使いやすさ 3.34 4.05 -位
機能性 ホイールやボタンなどの機能 3.54 3.94 -位
耐久性 耐久性は十分か 4.03 3.64 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

Mouse M105のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

タテ組さん

  • レビュー投稿数:89件
  • 累計支持数:393人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
14件
1件
マウス
7件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
3件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン2
動作精度4
解像度5
フィット感4
機能性4
耐久性4

ここのレビューを見て購入。
お店でのサンプル品では、イマイチ信用できない。
1000円以下の商品(中国製)は、個体差が往々にしてあるからだ。

デザインは形は好きだが、上司に無理矢理入れられた柄のようなものが、
非常に好ましくない。
操作性である。皆さんは、このクルクル回るホイールが好きなようだというと語弊があるが、今までわたしが使用してきたのは、カタカタ感のある引っかかりあるようなホイールであり、前に使用していたマウスの壊れ方も、ホイールがいきなりクルクル回ってダメなってしまったため、妙に違和感がある。たぶん、慣れが必要なのだろうか。
クリックは、左右共に少し硬めである。
二つ共に同じ圧であるという事が、非常にウレシイ。
以前のマウスは3個共に左右のバランスが微妙だった。うち2個は捨てた。
大した問題ではないが、マウスを動かす際、底にある緩衝材?が小さすぎる性(ケチり過ぎ!)で、うちの机の上では、ゴリゴリとこすれて音が出てしまう。要は滑りが悪い。底面全体のバランスが悪い。まあ、うちの机も真っ平らではないんだが・・・

大きさはもう少し小さくても良かったが、動作精度も良いし、気に入らない部分も多少あるが、しばらく使ってみようと思う。

使用目的
ネット
その他
こだわり
フィット感

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

たっぴょんさん

  • レビュー投稿数:252件
  • 累計支持数:1117人
  • ファン数:73人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
9件
995件
デジタルカメラ
9件
588件
レンズ
28件
95件
もっと見る
満足度4
デザイン4
動作精度4
解像度4
フィット感5
機能性4
耐久性4

LS1の生産終了に伴い、似たようなオーソドックスなスペックのものを探していました。

LS1の側面はゴム素材でフィット感がよかったのですが、本製品は樹脂で少々安っぽさはあります。
でも、数年使うとゴムは融けるようなスリヘリ感がでますが、樹脂ならその点は問題なさそうです。

ロジクールの好きなところは、よく使うホイールの感触ですが、変なクリック感がなくスムーズに回ってくれます。
安くても、これぞロジクールといった感じで、ココが一番気に入ったところです。

左右のクリックボタンは樹脂の割り板式で、この押し心地も好きな点です。
きっと、1〜2年も使えばクリックの反力が弱くなってくると思いますが、マウスは消耗品と考えれば使い心地優先でいいと思っています。

デザインは思ったよりチープ感があるので、そこはLS1の方がよかったところです。
私は赤を買いましたが、黒もいいかもしれません。

シンプルで使い心地のよいマウスとして、なかなか良いと思っています。
次もロジクールにしたいと思える製品です。

使用目的
ネット
こだわり
特にこだわりなし

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

G18Cさん

  • レビュー投稿数:158件
  • 累計支持数:376人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
0件
虫除け・殺虫剤・防虫剤
7件
0件
扇風機・サーキュレーター
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
動作精度3
解像度4
フィット感3
機能性4
耐久性5

【デザイン】
品があって良いです。
【動作精度】
マウスパッドによりますが、許容範囲内です。
【解像度】
とくに問題ありません。
【フィット感】
本体形状にクビレが欲しい。
【機能性】
普通に使えます。
【耐久性】
まだわかりませんがメーカー3年保証あり。
【総評】
ノートパソコンで使用。仕事目的なので、安くて普通に使えるマウスが好みです。千円未満のロジクールの小型マウスで探したらこれになりました。今のところいい仕事をしてくれています。

使用目的
資料作成
こだわり
フィット感
デザイン
価格

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

関口 寿さん

  • レビュー投稿数:515件
プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィール小学生の時に読んだ科学雑誌に触発され電子工作を始める。学生時代は自動車整備に明け暮れ、その後はサーバー/ネットワークエンジニアを生業としながら、2002年よりPC自作、改造、電子工作の記事を執筆。近年はLEDや電子回路を使った家庭用・植物…続きを読む

満足度4
デザイン3
動作精度4
解像度4
フィット感3
機能性3
耐久性無評価

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

ケーブルと合わせても、男性のこぶし程度に収まるほどコンパクト

ケーブルを除くと55g弱

幾何学模様とも呼べない線は、やや蛇足な感がある

2013年11月に購入。自宅で使用。数か月ほどLogicool M500を使用していたが、140gを超える重さがダルく感じるようになり、今回は軽さ重視で購入した。

【デザイン】
しっかりした造作で、価格を考えると質感は高い。2ボタン・1ホイールの最小構成に留められているので、余計な機能がなくすっきりした印象を受ける。
ただし、表面の模様はデザイナーの意図が読めない。濃いめの赤でシックにまとめられているだけに、蛇足な感を受ける。

【動作精度】
普通。ボタンは適度な柔らかさを残しつつクリック感も高い。対してホイールのクリック感は弱めだが、適度な回転で止まるあたりは老舗の技を感じる。

【解像度】
高い。1,000dpiのスペック通りポインタの動きも滑らか。

【フィット感】
良い。ただし全長92mmとコンパクトなため、男性の手にはやや小さい。そのため、長時間の作業ではもどかしさを感じることもあるが、製品の性質を考えれば矛盾した要望といえるだろう。

【機能性】
良い。モバイルを意識した小型・軽量モデルだけに、過剰な機能があるとかえって使いにくい。最小限の機能とオーソドックスにまとめたデザインが物足りなく感じるかも知れないが、ホーム〜オフィスと充分に利用できる。

【耐久性】
現時点まで1か月ほど使用し、問題ない。

【総評】
M105はコンパクトで軽量なモデルだけに、モバイルシーンでこそ真価を発揮するだろう。実測したところ、本体のみでは55g未満と圧倒的に軽い。また、高さも3cm未満に抑えられているために、外出の際もかばんにも収まりやすい。
男性にはやや小さすぎる感があるものの、女性ならデスクワークでも物足りなさを感じることはないだろう。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Mouse M105のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Mouse M105
ロジクール

Mouse M105

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 7月13日

Mouse M105をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(マウス)

ご注意

Mouse M105の評価対象製品を選択してください。(全3件)

Mouse M105 M105BK [ブラック] ブラック

Mouse M105 M105BK [ブラック]

Mouse M105 M105BK [ブラック]のレビューを書く
Mouse M105 M105WH [ホワイト] ホワイト

Mouse M105 M105WH [ホワイト]

Mouse M105 M105WH [ホワイト]のレビューを書く
Mouse M105 M105RD [レッド] レッド

Mouse M105 M105RD [レッド]

Mouse M105 M105RD [レッド]のレビューを書く

閉じる