よく投稿するカテゴリ
2019年4月24日 13:23 [1219078-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 1 |
|---|---|
| 動作精度 | 2 |
| 解像度 | 2 |
| フィット感 | 1 |
| 機能性 | 2 |
| 耐久性 | 無評価 |
基本マウス・キーボードはロジクールを20年以上使用してる。
KVMを購入したら、無線マウス・キーボードを認識しない為に購入した。
有線マウスはこれで4代目の購入になるが、デザインが無線の物と異なり非常に持ちにくい形状をしている。
ゲーミングマウスを購入する程ではないが、これは購入に失敗したと思える
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年4月4日 12:51 [585795-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 動作精度 | 2 |
| 解像度 | 2 |
| フィット感 | 2 |
| 機能性 | 2 |
| 耐久性 | 3 |
この『Logicool M105』は少し小さめの有線光学式マウスです。
1000円以下という価格ながら,なかなかしっかり使えるな,という印象。
少し小さめのため成人男性の手には合わないかもしれないです。被せ持ちだとマウスパッドに指がつくはず。
このくらいの価格のマウスの殆どに当てはまることですが,カーソルの動きがやはりカクカクしています。 カーソルの動きを遅めに設定している場合は気にならないと思いますが,標準または速めに設定している方は気になるはずです。 Logicool公式ホームページなどから入手できるマウス,キーボードの設定ソフトウェアをインストールすれば,加速度の設定などができます。
外見ですが,あまり良いデザインとは言えません。 これは好みが分かれるので何とも言えないですが・・・
カラーは,黒,白,赤があります。
「マウスにお金をかけたくない」「あまりパソコンを使わない」「カーソルが動けばいい」という方にはおすすめです。
全文はこちらでどうぞ→http://takosan555.tumblr.com/post/45493487861/logicool-m105
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
マウス
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス








