FMV LIFEBOOK MH20/C FMVM20CA富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [モカブラック] 登録日:2012年12月14日
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.39 | 4.30 | -位 |
| 処理速度 |
2.64 | 4.28 | -位 |
| グラフィック性能 |
3.34 | 3.98 | -位 |
| 拡張性 |
3.14 | 3.70 | -位 |
| 使いやすさ |
3.48 | 4.04 | -位 |
| 持ち運びやすさ |
4.82 | 3.79 | -位 |
| バッテリ |
4.72 | 3.76 | -位 |
| 画面 |
4.14 | 4.11 | -位 |
| コストパフォーマンス |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2014年1月18日 01:15 [675639-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 1 |
| グラフィック性能 | 無評価 |
| 拡張性 | 5 |
| 使いやすさ | 5 |
| 持ち運びやすさ | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
この価格なら、処理速度が遅くても仕方ないと割り切れます。
10ケ月目で起動しなくなりましたが、保証期間内でもあり、
スムーズに修理していただきました。
メモリーは増設しましたが、素人でも簡単にできます。
大変満足しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年3月31日 06:37 [584594-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 無評価 |
| 拡張性 | 無評価 |
| 使いやすさ | 1 |
| 持ち運びやすさ | 5 |
| バッテリ | 無評価 |
| 画面 | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
海外製の別メーカーのミニノート使ってましたが、それと比べると材質が明らかによく丈夫そうです。
用途は文章作成のみなのですが、静かな環境で作業するため、
HDの退避音と思われるカチっとした音がやたらめったら気になります。
上記の別メーカーのミニノートではそんな音しなかったので、
最初異音だと思って修理に出しましたが、異常なしで返ってきました。
2ヶ月以上使ってますが、いまだこの音には慣れず、
音楽聴きながら作業しています。
グラフィックは、FPSなどヘビーなものはできませんが、
そういう用途で購入したわけでないのでまったく不満ありません。
ただ、この音だけで他がよくても完全には満足できないものになってしまいました。
【使いやすさ】の1点はキーボードやパットの不満ではなく音です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年1月31日 23:59 [569357-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 4 |
| 拡張性 | 5 |
| 使いやすさ | 3 |
| 持ち運びやすさ | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
![]() |
||
|---|---|---|
キーボード |
【デザイン】
ブラックを注文したが、やはり白と違って安っぽくなくて良い。
【処理速度】
基本的には問題なし。購入1週間で2GBメモリに換装したのもあり、特に処理速度で気になる点はない。
【グラフィック性能】
DVDをリッピング、daemonでマウントしGomプレーヤーで再生しているが、ポータブルDVDプレーヤーとして十分だと思う。長時間移動の新幹線で映画鑑賞するが、綺麗に表示されているので文句なし。
【拡張性】
メモリ換装のみ。
【使いやすさ】
とにかくキー配列が使いにくい。フリーソフトで一部変更したが、変更できない個所もあるため、何度も打ち間違えてしまう。
【携帯性】
本体もACアダプタもコンパクトでさほど全く重くない。
【バッテリ】
十分持ちが良い。
【液晶】
グレアだが、液晶保護目的で貼るフィルムにノングレアを選んだのでウィークポイントにならない。
【総評】
Office2010ライセンス2年版まで付いて2万円弱(1月中旬時点)は、非常にコストパフォーマンスが高いと思う。
約3〜4年前に家電量販店で投げ売り2万円弱のInspiron910を購入したが、WindowsUpdateとウィルス定義ファイル最新化の2点だけでSSD8GBの空き容量が無くなった。あらゆるソフト削除までしても容量が足りないので、買い替えを決意。ほぼ同じ値段にも関わらずOfficeまで付いていて、自分にピッタリの買い物だった。数週間も売れ筋No.1なのも頷ける。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年1月24日 10:45 [567386-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 無評価 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 4 |
| 持ち運びやすさ | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
私は使用目的がワード&エクセル(2007との違いを体感するため)の練習用みたいな感じで触っておりますので何の問題もありません。
メモリ2GBに差し換えてますがストレスも特に感じません。
許容範囲です。
多分、文章作成やネット検索、写真の取り込み、メールなど“ちょこっと”の使用にはとても便利だと思います。
ハードなビジネス用では厳しいかも知れませんが。
小さくてバッテリーも持ちが良く携帯性は抜群ですし。。。もちろん、お金のある人はもっと軽量で高機能な物がかえるのでしょうけどね(笑)
このように、ちょこっと使用ならそう馬鹿にしたものではありませんよ。
ただし、画像の編集や動画などは厳しいと思います。
メインでの使用ならお勧めできません。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年1月21日 11:45 [566660-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 1 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 無評価 |
| 使いやすさ | 4 |
| 持ち運びやすさ | 4 |
| バッテリ | 無評価 |
| 画面 | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
家族の使っていたペンMのノートが調子悪くて、人気1位だったので買いました。
買ってからよく見るとシングルコアで、ちょっと損したかなって感じでした。
家族はカスタマイズしたXPを使い慣れてるのでnliteでXPをインストールしました。さてドライバーという段階になり、ASUSやレノボとの差を実感。富士通は情報がすごく少ないんですね。なまじ日本語サイトが充実してるので検索の邪魔もしちゃってかなり不満でした。国産の新品は二度と買わないと思います。ただデザインは最高です赤だし。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年1月19日 09:37 [566014-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 2 |
| グラフィック性能 | 2 |
| 拡張性 | 2 |
| 使いやすさ | 2 |
| 持ち運びやすさ | 4 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 2 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
小さくまとまっていていいです
【処理速度】
やはりちょっと遅いですが、メモリーの交換とSSDに交換で少しは快適になったと思います。
【グラフィック性能】
特に不満はありません。
【拡張性】
ブルートゥース挿して使ってます。
あとはUSBメモリー。
SDも挿せるので良いと思います。
【使いやすさ】
キーボードがなれないと打ち間違いが多いです。
【携帯性】
携帯性は今の段階では良いですが、液晶部分が心配で気は使います。
【バッテリ】
Lバッテリー付を買いましたが、十分です。
車内ではシガーレットからDC-ACで電源とってます。
【液晶】
やはり小さいので縦方向が窮屈です。
YouTubeとか問題なくみれます。
反射するのが、ちょっと嫌ですね。
【総評】
文章作成やちょっとネットには非常に良いです。場所も取りませんから、自分的には満足です。
主に車内でエクセルやデジカメの写真を取り込み、Googleドライブで会社のパソコンと同期させる方法で使っています。モバイルルーターとかテザリングとかの通信方法は別途必要ですが便利です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2013年1月12日 13:27 [564035-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 3 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 2 |
| 使いやすさ | 4 |
| 持ち運びやすさ | 5 |
| バッテリ | 3 |
| 画面 | 3 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年1月9日 19:56 [563427-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 処理速度 | 3 |
| グラフィック性能 | 4 |
| 拡張性 | 2 |
| 使いやすさ | 3 |
| 持ち運びやすさ | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
フレームが全て光沢のある素材のため指紋が残ります
毎日拭いてます、これが一番後悔しました
掃除面倒なら白推奨(直射日光等で変色が怖いですが)
【処理速度】
標準で入ってるノートンが購入直後からCPU使用率が〜と最初からいってますが
あれはステマだからスルーしてます
家にあるメインのデスクトップと比べてはいけないと思います
ながら作業しなければ動画サイトの視聴はなんとか可能というところでしょうか
個人所有の録画番組とかなら外付HDDからHD画質でも平気です
【グラフィック性能】
よくあるintelオンボード性能だと思います 普通
【拡張性】
メモリ挿したらもうやることは無いです
【使いやすさ】
ミニノートしての必要な機能は大体もってるので満足してます
稼動音が静かなのが◎
【携帯性】
重さも問題ありませんしACアダプタもコンパクトです
【バッテリ】
購入する店舗によってはバッテリーは追加で1本貰えます
購入店舗は見比べたほうがいいと思います
バッテリーの持ちについては悩むことが無いかと思います
【液晶】
まあ光沢パネルですが仕方がありません
これにしないと市場でライトユーザーに売れないですからね
非光沢フィルム張りました
【総評】
office2年版は全く使ってないし使う予定も無いので評価できないですが
永続パッケ買えば2013優待受けれるしこの値段で付属ならいいんじゃないでしょうか、まあ私なら期限切れたらこのPC売って新しいPCに買い換えますが・・・
購入して一番面倒だったのは実は初期設定でした
軽作業用の早くないPCでウインドウズアップデートとリカバリディスク4枚作成
いらないアプリ削除は半日作業になります
それも使う楽しみですけどね
スペックが弱いのは理解して購入してるし価格と費用対効果には何の不満も
無いので総評は5とさせていただきます
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75
新着ピックアップリスト
ポータブルゲーミングPCの入門機としてコスパ優れる1台
(ノートパソコン > ROG Xbox Ally RC73YA-Z2A16G512 [ホワイト])
4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス















