- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
3.75 | 4.38 | -位 |
| 画質 |
3.75 | 4.19 | -位 |
| 操作性 |
3.50 | 3.94 | -位 |
| 機能性 |
3.25 | 4.14 | -位 |
| バッテリー |
2.25 | 3.65 | -位 |
| 携帯性 |
4.25 | 4.31 | -位 |
| 液晶 |
3.50 | 4.08 | -位 |
| 音質 |
3.00 | 3.88 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2019年1月11日 13:24 [1190566-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 画質 | 4 |
| 操作性 | 3 |
| 機能性 | 3 |
| バッテリー | 3 |
| 携帯性 | 3 |
| 液晶 | 2 |
| 音質 | 3 |
【デザイン】
飽きのこないデザインで気に入っています。
【画質】
悪くないと思いますが、動きや暗い場所に弱い。
【操作性】
少し癖があり、慣れるのに時間がかかるかも。
【機能性】
バックアップもパソコンに繋いで出来るので便利でした。
【バッテリー】
弱いです。フル充電で2hほどしか持ちませんでした。3回バッテリーは購入しました。
【携帯性】
当時は中々コンパクトで良かったです。今でもそこそこ小さいのでは?
【液晶】
外だとほとんど見えない。
【音質】
割と拾ってくれて、雑音も少なかった。
【総評】
購入してから6年近く使用しました。日付の設定が出来なくなる不具合が出てしまい、容量も欲しかったので買い替えました。
操作は癖が強く最初は使いづらくて仕方なかった。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 2件
- 0件
2014年11月19日 12:31 [771162-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 4 |
| 操作性 | 5 |
| 機能性 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| 携帯性 | 5 |
| 液晶 | 4 |
| 音質 | 3 |
195gと軽くて、小さいので、持ち歩いていて疲れません。
ポケットにもなんとか入ってしまいます。
画質もそこそこキレイに撮れてコストパフォーマンスはいいと思います。
光学ズームは40倍までありますが、15倍ぐらいまでしか使っていません。それ以上の倍率は三脚とかを使わないとブレてしまいます。
バッテリーは長時間持たないので、純正ではない物を2個別に持っています。
2万円代でこれだけ撮れれば十分だと思います。
参考動画
http://youtu.be/8J0DXF5OeFs
http://youtu.be/p_6VxLN2lJs
http://youtu.be/j5n_WBQADiw
http://youtu.be/6TvfgFkD_Aw
- 撮影シーン
- パーティ・イベント
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年5月14日 04:20 [716018-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 4 |
| 操作性 | 5 |
| 機能性 | 3 |
| バッテリー | 1 |
| 携帯性 | 5 |
| 液晶 | 4 |
| 音質 | 3 |
【デザイン】
良いと思います。
カジュアルな感じて妻や子供にも好評
反面 無骨なカメラ的な要素は少ないので人によっては物足りないかも?
【画質】
普通に撮影できます。
手振れも少なく ズームでも十分に撮影できました。
【操作性】
シンプルで使いやすい
一つ難点があるとすればレンズカバーが手動であること。
液晶開くと自動で電源ONになるのにもったいない。
【機能性】
シンプルで無駄な機能がついていない分
実際の撮影で迷いなく操作可能です。
最小限だが必要にして十分
【バッテリー】
標準のものでは40分持たない。
純正またはサードパーティー製の予備は必須。
【携帯性】
◎小さいうえに余計な突起物もないのですぐに取り出せる。
【液晶】
価格相応だと思います。
【音質】
普通 よくも悪くも価格相応
【総評】
価格が下がっていることもあり、バッテリー以外はコストパフォーマンスが高いと思います。
同価格帯の機種に比べメモリーの容量が16Gと大きいことも◎
機能がシンプルで操作しやすいので入門機としては中々良いと思う。
ただし
バッテリーはおまけ程度、まったく役に立たない
サードパーティー製の安くて大容量の物を追加で購入しました。
今のところまったく問題なく使用できているので良かったと思う。
サードパーティー製のバッテリーを許容できればコストパフォーマンスは高いと思う。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年3月26日 22:30 [583588-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 1 |
|---|---|
| 画質 | 3 |
| 操作性 | 1 |
| 機能性 | 3 |
| バッテリー | 2 |
| 携帯性 | 4 |
| 液晶 | 4 |
| 音質 | 3 |
コンパクトで画質もまあまあかと思って購入しました。使い方は簡単で値段の割には良いのではないでしょうか。
タッチパネルの反応がいまいちです。また説明書も分かりづらく、タッチパネルでの設定も最初は分からないことがありました。
パソコンと連携するソフトも付いており、編集にも困りません。
バッテリー容量は少し少ない気がします。メモリの容量が多いと、バッテリーが持ちません。
なお、メーカーのサポート体制は劣悪です。
初期不良のため交換を依頼しましたが、修理しかできないの一点張り。メールでも電話でもコミュニケーション能力が低く、サポートの対応も不適切です。その為、総合的な満足度は「1点」としました。
安心して使い続けたいなら他のメーカーの製品を購入することをお勧めします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
画質ならOsmo Nano、携帯性ならInsta360 GO 3S
(ビデオカメラ > OSMO NANO スタンダードコンボ(128GB))
4
ジャイアン鈴木 さん
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス







