 
※左開きモデルとなります。
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ハイブライトステンレス] 発売日:2012年11月15日

レビュアー情報「使用人数:2人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月23日 17:12 [597871-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 使いやすさ | 5 | 
| 静音性 | 5 | 
| サイズ | 5 | 
| 機能 | 5 | 
【デザイン】
まあ、シンプルでいいんじゃないですかね。
買った後に、ブラウンも良かったかなと、ホンのチョッと心が揺れたけど、
まあ、それは色だけなんで、デザインもうるさくないし、いいと思います。
【使いやすさ】
概ね良いのではないでしょうか。
62センチ幅で、501リットルということで、
多少、奥行きがある分、奥に物が行きすぎて取り難くなる感じを
工夫しないといけませんからね。
なので、100均とかで売ってる小物ケースやなんかを利用して、
取り易さを自分なりに工夫しています。
それと、自分が気に入ってるのが、冷蔵室の「高さ変わるんだな下段」ですね。
真ん中に区切りがあることで、物のごちゃまぜ感がなくなるし、
鍋のサイズに対応して、安定性がある感じの点もいいです。
【静音性】
静かでいいと思います。
【サイズ】
もう、これは、大満足と言っても過言ではないでしょう。
60センチ幅415リットルの冷蔵庫からの買い換えですが、
この容量アップには満足以外、言うことがないですね。
冷凍室も、三段あり、
一番上は、すごく浅いのですが、そこに、アイスノンや、保冷剤など、
いつも必要じゃないものを常時置くのに、便利。
冷凍室も、前みたいに、ぎゅうぎゅうじゃなくなり、^^;
気持ちよく使えてます。
これも容量が、冷蔵庫本体サイズの割には、あるおかげだと思ってます。
【総評】
買って2ヶ月経ちましたが、使い勝手も大体落ち着いたので、
レビュー投稿しました。
前のT社製の冷蔵室は、全面ポケットに牛乳も入らなかったので、
コレだけは不便でした。
で、今回、前面には牛乳等の紙パック飲料が入れられて、
奥のポケットには2リットルタイプのペットボトルが入れられるというのも
重視した点だったので、重宝してます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス

 
 




![スリープ保存 真空チルドSL R-S500CML(SH) [ハイブライトステンレス]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/category/noImage_36x27.gif)

 














 








 
 
 

 
 
 
 


 
 
 
![スリープ保存 真空チルドSL R-S500CML(SH) [ハイブライトステンレス]のレビューを書く](https://img1.kakaku.k-img.com/images/spacer.gif)
