Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
VAIO Cシリーズ VPCCA2AJ メモリー4GB搭載モデルSONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 登録日:2011年 7月21日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.64 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.27 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.91 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.91 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.91 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
4.00 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.43 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
3.55 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2011年9月30日 20:55 [443622-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 2 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
さすがソニー。デザインは秀逸です。ただし、質感はイマイチ。
【処理速度】
満足できるレベル。余計なものが入っている。
ネット、メール使用ならOK
【グラフィック性能】
ゲームしないのでOK
【拡張性】
ノートパソコンに拡張性を求めるのはナンセンス?
【使いやすさ】
良い。
【携帯性】
非常に軽い。
【バッテリ】
未使用なので無評価。
【液晶】
見ずらい。動画もよくない。
【総評】
デザインは良い。実物見に銀座のソニービル行ってきました。
展示がよいのでいいですね。
他の店舗でもこの展示の仕方で結構差別化できるのではないでしょうか?
残念なのはボタンの押すフィーリング。
スピーカーでしょうか?
気になったのは、無線LANのスイッチが親指で誤ってOFFになってしまう。
しかし、デザインだけでも買いでしょう。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月20日 09:46 [433365-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
高校生の子供用の購入です。
13-14インチのテンキー無しのものをものを捜していました。
ソニーストアの速配仕様のものを購入、注文して2日後には到着しました。
親のものより先にCore iの第2世代の導入となりました。
デザインは安価なモデルの割には良いと思います。
子供はオシャレさも求めていて、満足しているようです。
処理速度は最安価の設定のCore i3 2310M/2.1GHzですが必要充分。ネットをしながらの複数のオフィスソフト使用などでも全く問題ありません。
USBは3.0が1つついており、この先の拡張性に期待を持たせます。
学校に持って行くには重いと思うのですが、課題のあるときなどは持って行っているようです。
全体には値段の割にはよくできたものであると感じています。
初めてのSONY製購入ですが、この先も無事に働いてくれることとを期待しています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
1kgを切る軽量で魅力的なCopilot+ PC
(ノートパソコン > Zenbook SORA UX3407QA UX3407QA-PU16548BE [ザブリスキーベージュ])5
鈴木啓一 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
