VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデル レビュー・評価

2011年10月12日 登録

VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core i7 2640M/2.8GHz/2コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:デュアルグラフィックス/AMD Radeon HD 6630M + Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Professional 64bit VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルの価格比較
  • VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルのスペック・仕様
  • VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルのレビュー
  • VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルのクチコミ
  • VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルの画像・動画
  • VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルのピックアップリスト
  • VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルのオークション

VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [カーボンメッシュブラック] 登録日:2011年10月12日

  • VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルの価格比較
  • VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルのスペック・仕様
  • VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルのレビュー
  • VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルのクチコミ
  • VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルの画像・動画
  • VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルのピックアップリスト
  • VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデル

VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデル のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:2.67
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:5人 
  1. 5 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.72 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.39 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 4.17 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.39 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 3.11 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 3.39 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 2.61 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 2.17 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

サルバ=デザイアさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
3件
ノートパソコン
3件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ4
バッテリ2
画面4
コストパフォーマンス無評価

みなさん、厳しい点数ですね・・・
ま、確かに ウチのバイオちゃんも、購入1年で2回入院しましたけどねw

一度目は、外部破損で。
二度目は、修理返却後、2週間で 光学ドライブが死亡・・・無償修理でしたお。

で現在は、なかなかできる子で、なぜか、バッテリーも最初より持つ!

ということで。よし!   

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

pjpjpjさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム周辺機器
0件
7件
スマートフォン
0件
6件
その他ネットワーク機器
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ3
画面3
コストパフォーマンス無評価

vaioノートは2台目です。エプソンNA801が古くなってきたので購入しました。
メモリ増設の為、裏蓋開けましたが、粗雑なプラスチックにちょっとびっくり。メモリ装着ピンはすぐ折れます。NA801の造りの良さに変に感心。製品重量と価格考えるとこんなものかな。
噂のジェットエンジンについては、通常使用時は問題無し。オンラインゲームをSPEED高パフォーマンスで噂とおりのジェットエンジンになります。が外部GPU積んでるのでNA801とそんなに変わりません。音質が高回転音すぎるのかな。問題は排熱かな。1時間使用しましたが、熱くなるのはNA801とかわりませんが、排熱の方向が前面パネル下部にあたるので、心配で2時間連続使用は避けたいです。NA801はかなりの熱気が横から出るので、安心でしたが隣の人に気を使います。人に迷惑かけないという点では合格?排熱と騒音は今後の改良がかなり必要と感じました。
携帯できて(13.3インチ以下)そこそこのGPU積んでる機種は過去にNA801くらいしかなくNA802以降路線変更になったエプソンの変わりとしては、この機種は私にとっては満足いくものです。
出張先のホテル、移動中の車内での使用が目的(90%娯楽、10%仕事)ですが、排熱、騒音の2点で「まあまあ満足かなぁ・・・・」という採点です。本当はAMDの高性能APU積んでるモバイル機が出るの待ってたんですけど。あと、バッテリーの持ちはNA801の1.5倍ほどと期待していたよりは延びませんでした。WI-MAXはすぐ繋がりました。

レベル
上級者
使用目的
ネット
ゲーム

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

探索好きさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ2
持ち運びやすさ3
バッテリ3
画面1
コストパフォーマンス無評価

ブラックを購入しました、見た目はいい感じですね。ただ油とか付くと目立ちそうで掃除をこまめにやる必要がありそうです。
同じサイズのノートPCの中では性能面では案外いい感じかと。
液晶も正直角度によっては全く見えないので使用用途によっては気を付けた方がいいかもしれないです。
とても不満なのがサポートでしたね、マニュアルがあるのでしょうが、客商売とは思えない対応でした。富士通とかの他社のサポートの方が柔軟な気がします。正直、2度とソニーの物は買いたくないと思える対応でした。これから買う人は注意が必要です。最近のソニーの落ち方は半端いないような気がします。だから赤字なんでしょう。今後痛い目に遭うといいと思えるほど最悪でした。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ダウンサイジングさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
6件
ノートパソコン
1件
1件
スマートフォン
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン2
処理速度4
グラフィック性能3
拡張性2
使いやすさ1
持ち運びやすさ2
バッテリ2
画面2
コストパフォーマンス無評価

全体的な構成、筐体のできが悪すぎる。ファンの騒音のひどさ、筐体のうねり、塗装品質、・・・あげだしたらきりがない。おまけに、一番の問題はキーボードのチープなことに加え、と設計上なのか製造ばらつきなのか、反応しないキーがある。SONY Styleに連絡を取ったが、噂通りのひどい対応。初期のころのネットブック以下のできである。修理に出しても多分別のキーがおかしくなると思い、自製でスペーサーをかませている。この方がよっぽど安心。厳しい言い方だが、これは工業製品のレベルにない。
おまけに、せっかく256GBのSSDをおごっても、速いという印象がない。HDDと同じレベルで意味がない。あきれて、最近ではSSDであるのをいいことに投げたりしている始末・・・。
中国製だからは理由にならない。もうSONYブランド、vaioブランドにはなんの価値もない。ASUSやACERあたりと同列かそれ以下である。ことごとく使い勝手にまつわる部分が悪い。実際、シェアも下げているようだが、危機感もたないと本気で危ないぞ、SONYさん?

最近ではMacばかり使うようになってきた。

レベル
上級者
使用目的
文書作成
その他

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

廉頗さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
1件
コーヒーメーカー
1件
1件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ3
バッテリ3
画面1
コストパフォーマンス無評価

液晶が残念。
もっと調整を細かに行えば良くなるのでしょうが、電源を入れて起動画面でイキナリ「えっ!?」と。
後はファンの音が大きい。
使用するのが職場職場なので気になりませんが、静かな環境ではかなりの騒音です。

デザインはとても良いです。
キーボードのバックライトも凄く良いです。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデル
SONY

VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年10月12日

VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意

VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルの評価対象製品を選択してください。(全2件)

VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデル [カーボンメッシュブラック] カーボンメッシュブラック

VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデル [カーボンメッシュブラック]

VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデル [カーボンメッシュブラック]のレビューを書く
VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデル [ライトシルバー] ライトシルバー

VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデル [ライトシルバー]

VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデル [ライトシルバー]のレビューを書く

閉じる