VAIO Eシリーズ VPCEH1AJ Core i5+メモリー4GB+ブルーレイドライブ搭載モデル
![]() |
![]() |
¥- | VAIO Eシリーズ VPCEH1AJ Core i5+メモリー4GB+ブルーレイドライブ搭載モデル [15.5型ワイド ホワイト] |
![]() |
![]() |
¥- | VAIO Eシリーズ VPCEH1AJ Core i5+メモリー4GB+ブルーレイドライブ搭載モデル [15.5型ワイド ブラック] |
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
VAIO Eシリーズ VPCEH1AJ Core i5+メモリー4GB+ブルーレイドライブ搭載モデルSONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 登録日:2011年 6月28日

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
5.00 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
5.00 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.00 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.05 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
4.00 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.00 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
5.00 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2020年10月3日 09:58 [1373945-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
カスタムモデルなので元々Celeron B815が載っていたものに「Core i5-2450M」を載せWINTENのSSDと入れ替え、windows10へアップグレードして使用。
どうせならと思い「Core i7-2670QM」も搭載してみたもののずっとCPUファンが回り続け少しうるさいと感じたので「i5」に戻して使用。
ネット閲覧や動画再生など全く問題なく動くしSSDの効果もあり起動も早く、ゲームや重たい作業しない限り十分使えると思います。
USBは一応、左右に振り分けられており使い勝手は悪くありません。
Wi-Fiは以前のVAIOだとなんでもてんこ盛り的な感じがありましたが2.4GHzのみ対応と見えないところでコストダウンしてるかな?の印象を受けます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月30日 16:27 [443583-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 無評価 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
FMV-BIBLO NB55Gからの買い替えです。
NB55Gの動作が不安定になってきたためソニーストアのキャンペーン時に購入しました。
【デザイン】家電量販店で見てデザインが気に入っていたので「5」
【処理速度】NB55Gと比べると雲泥の差なので「5」
【グラフィック性能】ブルーレイも見れHDMI出力端子が付いていて42インチのプラズマにも繋げるので「5」
【拡張性】USB2.0が4つ。一般的なので「3」できればUSB3.0が1つぐらい欲しかった。
【使いやすさ】NB55Gとあまりかわらないので「3」ただ、テンキーは重宝します。
【携帯性】自室で使用し、外での使用はしないので「無評価」
【バッテリ】アダプターを繋ぎっぱなしなので「無評価」
【液晶】NB55Gと比べると綺麗になりました「5」
【満足度】総じて大満足です。7年前のPCと比べると雲泥の差です。ブルーレイドライブ搭載のPCを探していて当機種にたどりつきました。ソニーストアのキャンペーンを使用して56800円だったので、個人的には良い買い物をしたと思っております。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75



新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
基本スペックが充実した高コスパの軽量ノート
(ノートパソコン > OmniBook 7 Aero 13 Ryzen AI 7・32GBメモリ・1TB SSD搭載 価格.com限定モデル [セラミックホワイト])4
コヤマタカヒロ さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
