PREMIUM COMPACT ATH-CKN50
「PREMIUM COMPACT」シリーズ第1弾モデルのヘッドホン
PREMIUM COMPACT ATH-CKN50オーディオテクニカ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年12月14日

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.20 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.54 | 4.14 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.70 | 4.12 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.13 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
3.75 | 3.80 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
3.87 | 3.79 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.74 | 3.86 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2016年2月27日 23:19 [908527-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ブラウンを選びました。
黒は普通すぎるので。
裏側のエンブレムが金色で見た目は豪華に見えますね。
本体部分はプラスチックなのでそれなりで、
ケーブルやコネクターはCKN70と同じですね。
本体が少し軽く感じました。
音の感じとしては、低音も良く出ています。
中高域が少し強くなった感じがします。
良く言えばクリアーなボーカルが聞けます。
このシリーズは長時間の使用でも聞き疲れる事のない製品です。
音の感じ、装着感も含めてです。
下のグレードでも良い音です。
価格が手頃だとついつい購入してしまいますが
オーディオテクニカ製品はとても良い製品だと思います。
画像を追加しました。
参考になると良いです。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月27日 22:32 [773419-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
後方はCKM55(RED)です。 |
CKM55を使っているので、比較してのコメントです。
【デザイン】
コンパクトで色も高級感があります。ゴムの輪っか(?)も不思議なアクセントになっています。
【高音の音質】【低音の音質】
最初に聴いた印象は、「狭い!」でした。音域が一昔前のシングルBA型並みに狭いのに驚きました。もちろん、しばらく聴いているとある程度慣れます。
人の最も音の敏感な範囲に音が限れられており、その狭い範囲でも高音域と、しっかりした低音域に音を配置しています。そのバランスは良いと思います。
しかし、ドンシャリ型のイヤホンに比べ、音の抜けや重低音の響きが無いのは少々残念です。ボーカルものは声の範囲に音が集中し、出ている音の質は非常に高く、かなり楽しめます。あまりオーケストラなどは聴く気になれません。楽器が少ないピアノやバイオリンのソロなどは、なかなか素敵な音で聞かせてくれますので、良いと思います。
何よりも、価格を考えたら、かなり頑張っている方だと思います。しかし、たとえばウォークマンに付属のイヤホンより格段に音が良くなるかというと、音の質は高くなりますが、音域は広くならないので、そうでもない感じないのではと思います。
【フィット感】【外音遮断性】【音漏れ防止】
本体が細長い形をしているので、耳にしっかり入り、非常にフィットします。しかし、多くの方がすでに、CKMシリーズと同じく、ケーブルが固いので、タッチノイズをかなり拾います。歩きながらだとうるさいので、結局、SHURE掛けにしています。せっかく耳にフィットするのにもったいないですね。
【携帯性】
本体は小さいですので、ケーブルもくちゃくちゃにならず良いです。
【総評】
小口径のイヤホンというと、ビクターのFX-D60のシリーズがありますトップマウントで耳の中に押し込まない分だけ、本機種の方がフィットします。その分、音も中音域を中心にしっかり聴けます。。しかし、高音も重低音もポテンシャルが高くないので、いずれものたりなくなるかもしれません。せっかく軽くて耳に付けやすいので、もったいないですね。その分、聴き疲れしない感じで聴けます。音の種類、音域としては、SHURE SE215に近いですが、SHUREがなめらかなやさしい音であるのに対し、本機は、メリハリも強いですし、高音域ではササりもあります。
コストを考えると非常に上出来な部類だと思います。無理して高帯域にせず、中音域のおいしいところを高音域も低音域もしっかり鳴らすという、しっかり者です。出てくる音は解像度も高いです。見掛けはプレミアムと言ってもいいですが、音の方向性は「狭さ」がわざわいしてリッチとはいえません。上位機種等で取り入れられている、固いケーブル(CKMのシリーズと同じ)は、外に持ち出してナンボのイヤホンですから、扱いづらいのは痛手になります。いずれにしても、手持ちのイヤホンを交換するには悪くないイヤホンですし、上級機に買い替えをお考えでしたら、他のドンシャリ機種を選ぶべきだと思います。その方が、違いがよくわかると思います。
もちろん、重低音や突き抜けた高音域がほしいという方でなければ、コストのわりに満足度高いのではないかと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月2日 01:46 [592817-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
はじめに、自分はイヤホン・ヘッドホンに関してはシロートです。
他のレビュアーのみなさんのようにドンシャリ感がどうとか
音定位がどうとかいうことはよくわかりません。
単純に一般的な利用者としての個人的な感想を書かせていただきます。
この製品を購入する前は同じオーテクのCKM-55を使用していました。
コストパフォーマンスに優れた名品だったと思います。
【デザイン】
好みの問題ですね。
自分はよいと思っています。
色(自分は青を選択しました)の感じもいいと思います。
【高音の音質】
自然に伸びる感じで好感が持てます。
【低音の音質】
いわゆる重低音は出ていないと思います。
SONYなどの重低音を謳った製品も試したのですが
不自然に(無理やりに?)出している感じがして気に入りませんでした。
この機種は控えめではあるものの、自然に響く感じがします。
【フィット感】
合わなければイヤーピースを交換すれば済むことです。
自分はノーマルのままで耳が痛くなることもなく快適にフィットしています。
【外音遮断性】
ノイズキャンセルなどの機能はないので完璧に遮断できる訳ではありません。
【音漏れ防止】
自分では確かめたことはありません(^_^;
そこそこの音量で聴いていても電車内で隣の人に嫌な顔をされることも
ありませんからまあまあ音漏れは防げているのではないでしょうか。
【携帯性】
コードがちょっと硬いです。
使わないときはiPodの周りに巻きつけているのですが、
しばらく放置しておくとジワッとほどけてきます。
【総評】
音は満足です。
フィット感もよいです。
端子がL型なのもよいと思います。
いわゆるタッチノイズというのでしょうか?
コードがすれるときのノイズが多少気になります。
全体としては、
性能と価格のバランスが高次元で取れているオーテクの力作だと思います♪
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
この価格帯で価値ある開放型!
(イヤホン・ヘッドホン > Ellipse)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
