Cyborg M.M.O. 7 Gaming Mouse MC-MMO7
※販売メーカーが事業停止のため、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
Cyborg M.M.O. 7 Gaming Mouse MC-MMO7Mad Catz
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [グロッシーホワイト] 発売日:2012年11月 9日
Cyborg M.M.O. 7 Gaming Mouse MC-MMO7 のユーザーレビュー・評価


レビュアー情報「こだわり:解像度」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2015年9月28日 04:23 [862036-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
Logicool MX Masterと、Mad Catz M.O.U.S.9 との比較
Mad Catzのつや消し色は清掃時ティッシュを巻き込むのとハゲるので選択外です。R.A.T.7は3年以上使ったけどコレに悩まされました。
MMO7に劣る点は有線とメインホイールに横スイッチが内蔵していないだけです。
でも、メインホイール左右のスイッチや、サムホイールに割り当てできます。
何と言っても任意のキーが同時押しやコマンドも含めて15x3x2個のボタンに割り当てれる。マウスメインのソフトのキーボードショートカットキーは全て収まります。
有線は信頼性抜群ですし、仕事はコレ以外使えなくなります。
中二病をこじらせた見た目はやや恥ずかしいけど、LED光度を下げられるので助かってます。
1年半使用して問題なく劣化も感じられません。自分の使い方では耐久性も十分です。
MX Masterは、無線の信頼性がMOUSE9より高いです。
あと、ホイールが遅くてトコトコ、早いとツーと回り続けるのは凄い面白い!
しかし、ボタンの割り当てが選択制で、極めて自由度が狭いので使用に耐えられませんでした。
MOUSE9は、無線の信頼性がやや欠けます。
仕事用としては割り当てるボタンが少ないので、便利な無線サブマウスとして使っています。
- 比較製品
- Mad Catz > M.O.U.S.9 Wireless Mouse MC-M9E-BK [ブラック]
- ロジクール > MX MASTER Wireless Mouse MX2000 [ブラック]
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
万人向けのマイルド仕様
(マウス > HDM-SW01BK)4
関口 寿 さん
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
