
よく投稿するカテゴリ
2014年1月17日 10:50 [675433-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
機能 | 3 |
評価がやや悪く価格が低いのですが、普通に使用できそうだと思って購入
特に大きな問題は感じないが、確かに細かい点で使いにくいと感じる人もいるだろうとは思う。
冷蔵庫がつねにいっぱいになる人はお勧めしない。
使用して3ヶ月だが特に問題なし。たしかにややくせがあるとは思う。トレーとかの使い方には不思議なつかいにくさを感じるときがあるが、多分あまり詰めるような量をいれていないので問題がでていないと思う。
結局価格が安かったので購入して満足しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 1件
- 0件
2013年6月23日 05:18 [604955-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能 | 4 |
生産国はタイで、質感はなかなか良いです。
他の方のレビューで音が気になるとのことでしたが、
無音とまでは行きませんが気になるほどうるさいとも思いません。
個人的には静かな部類に入るように思います。
自動製氷機も静かに作動しています。
氷の受け皿が簡単に取り外して洗えるのも良いです。
野菜庫は浅くて想像以上に容量少なめです。
その分冷凍庫は容量が大きくなっていますが深さがあるので
これを十分活用するにはカゴ等を利用するなどの工夫が必要でしょう。
基本的に悪くはない製品だと思うのですが、一つ大きな落とし穴がありました。
実物を見ないとわかりませんが、冷蔵室の棚がトレイ状になっており
しかも1cm以上の深さがあるので物凄く中の物の出し入れがしにくい。
すべてのプラスポイントを台無しにするほどの使いにくさに閉口しています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月23日 01:41 [582573-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静音性 | 1 |
サイズ | 4 |
機能 | 3 |
日立の大型冷蔵庫からの買い替えです。背が高すぎず、野菜室がそこそこ広く、中が明るいものを、ということで決めました。
見た目が高く見えますが、中の取り出しは上のほうも楽です。冷凍室よりも野菜室の方をもっと大きくしてほしいのですが、どうも最近の傾向か、他の冷蔵庫も冷凍室が大きいものばかりです。そこは妥協。
家に届いてがっかりしたのは「ウーン」という音。結構気になる耳障りな音。19年使った日立の冷蔵庫も、別室にあるパナソニックの小型冷蔵庫もほとんど無音です。今どきの冷蔵庫とは思えない。「静音18db」と書いてありますが、テレビを見ていても気になるような音です。買って失敗です。こんな音のする冷蔵庫に「グッドデザイン賞」とは。使ってもみないで賞をあげたんでしょうか。賞をあげた人に説明してほしい。
ということで満足度は1。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
