
よく投稿するカテゴリ
2014年5月13日 22:48 [715949-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 2 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 4 |
【デザイン】
個人的にデザインで購入を決めたので HTPC として最高だと思います。
【拡張性】
HTPCとしては ATXが使用でき、3.5インチベイの数も並以上ですので良いと思います。
5.25インチベイを多く使用したい場合は SST-GD07B が良いかと。
【メンテナンス性】
今までが Antec P180 でした。P180 が裏配線のおかげでマザーボードを交換したくないと感じるのに比べ、こちらは iMON のおかげでケース内が配線だらけになり出来上がったあとは ケースすら開けたくないと感じます。
【作りのよさ】
作りとして P180 との比較になりますが、FANフィルターが設置されてあったり 裏配線可能だったり 重量があり歪み等ほぼ完璧だと思える作りに対して SST-LC16 では、FANフィルターが設置されていない 裏配線が出来ない(HTPCなのでケースの厚みができて無理なのかと思います。) 歪みが多少ある(気になるほどでは ないです) それでも P180 と比べて極端に悪い所はなく合格点をあげたいですね。
【静音性】
P180 と同等ぐらいかと思います。 Antec SOLO も使用していましたが SOLO より静音性は劣ります。
【総評】
初HTPC自作です。といっても P180 の中身を SST-LC16 に載せ替えしただけですが、iMON のおかげでかなり配線の取り回しが大変でした。まあ iMON の表示やリモコンに惹かれて購入したので後悔はありません。出来上がってしまえば購入して良かったな〜と思ええますが iMON の表示が日本語に対応してればなお良かったですね。
まあ総じて満足度は星5つです!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
