ecomo robo AIM-RC01

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.38 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.10 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
3.38 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.04 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.15 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.35 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
3.71 | 4.09 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「掃除面積:20〜39m2」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年12月23日 19:09 [780985-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
ロボット掃除機には前々から興味がありましたが、
如何せんお値段が結構しちゃいますので躊躇していましたが、
偶然本機を見付け、
お値段もダメもとでも諦めの付くお値段だったので、
思い切って購入してみました。
結果的には大満足。
勿論お値段の張る機種に比べればいろいろとダメな点はあるのでしょうが、
最低限私の使用環境ではキッチリ仕事をこなしてくれています。
○デザイン
良いと思いますよ。
○使いやすさ
自力で充電ステーションまで戻ってくるような機能は付いていませんので、
いちいちアダプターを刺して充電してやらなければいけませんが、
別にそれが面倒くさいとは思いませんので、
私はノープロブレムです。
回転するブラシがコンセント類のひもを巻き込んでしまうので、
あらかじめ養生しておいてやらないとコンセントの線に引っかかって
身動きが取れなくなってしまって死んじゃってる事があります。
○パワー
これがある意味1番心配でしたが、
問題ないですね。
それなりに大きな目につくサイズのゴミもしっかり吸い込んでくれています。
ただし、
フローリングの部屋ならこれで十分ですが、
ただ吸い込むだけで、カーペット用のブラシなどは一切付いていませんので、
カーペットの掃除ではあまり威力は発揮できない思います。
○静音性
結構音はしますね。
本体自体のモーター音はもちろんですが、
壁に激突する時にゴンゴンと音が出てしまいますので、
深夜のお掃除はちょっと無理でしょうね。
○サイズ
こんなものでしょう。
○手入れのしやすさ
本体からダストカップを取り外せるので、
ゴミの処理はしやすいと思いますよ。
充電にはたっぷり時間がかかってしまいますが、
部屋の広さにもよると思いますが、
1時間掃除させれば私の10畳弱の部屋は十分掃除できていますので、
夜の間に充電、
朝家を出る前にスイッチオンで掃除開始のローテーションで
問題なく運用できています。
○とりまわし
とにかくコンセント類が鬼門なので、
引っかかりそうなものを排除しておくことが、
本機を運用する最大のポイントでしょうね。
あと、
カーペットの部屋やフローリングの上にカーペットをひいてあるような部屋だと
うまく掃除できないかもせれませんね。
フローリングの部屋専用だと思っておいた方が良いでしょう。
○まとめ
使用環境によっては全然ダメな掃除機かもしれませんが、
最低限私の環境では大活躍中です。
面倒な掃除機がけから解放されて、
本当に助かっています。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月16日 14:58 [762119-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
フローリングのあまりモノが置いてない場所を掃除するのに使っています。
2日に一度位動かしていますが、結構埃が取れるので驚きます。
動作はランダムの幾つかパターンで動いてるだけかと思いますが、頻繁に使うことで補えます。
それよりも大きすぎないことの方がメリットかと思います。高級なものも一時考えましたが
大きすぎて入って行かない所があるだろうと思い買いませんでした。
自分が掃除機をかけた直後にアシストで動かしても埃が取れるので、以後、埃集めは任せることにしました。
価格からしたら十分な働きをしてくれてると思います。
高いトコの埃をハンディワイパで落として回収はロボット掃除機にして貰う・・ずいぶん掃除が楽になりました。
このサイズで動作がお利口になれば、少々高くても買いますね。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
強力な叩きと吸引UVでふとんの汚れを除去
(掃除機 > レイコップRS5 RS5-100 [ホワイト])4
コヤマタカヒロ さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
