![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデル東芝
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [リュクスホワイト] 登録日:2012年10月29日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.67 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.87 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.59 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.45 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.74 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
3.96 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.35 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.22 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2014年6月24日 03:20 [730281-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 1 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月2日 01:32 [615988-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月24日 17:03 [567448-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
外見 |
パームレストのアップ |
液晶裏のアップ 格子模様 |
![]() |
![]() |
![]() |
HWiNFO64の情報 |
各チップの情報 |
左側がメモリ増設前、右側が増設後 |
嫁が使う為、AX53Fからの買い替えです。
色はルビーロゼを購入しました。
鮮やかな単色のピンクかと思いきや、実際は黒の格子模様が入って居ました。
赤みの強いピンクと相まって引き締まった色合いで、これはこれで良いみたいです。
CPUのスペックを考えると、3万前後で同様のスペックのノートPCが買える為
5万近い値段は高く思えますが…。
差を挙げるなら
・メモリーが4GB
・HDDが640GB
・ブルーレイXL対応ドライブ搭載
・スカパーの録画番組をネットワーク経由で、別の部屋で見れる
DTCP-IP再生ソフト付属(RZスイート)
・オンキョー製スピーカー
・レーザーマウス付属
・パワーポイント付きのOffice2010
(2013への無償アップグレード権付き)
・カラーがピンク
でしょうか
(SoundとLANとWLANのチップがちょっと残念な感じもします…。)
ネット・動画閲覧、年賀状作成や、音楽を聞く用途がメインなので
現状満足しております。
ゲームをしながらニコ生配信などには若干CPUが非力かもしれません。
Windows8は操作方法に慣れてしまえば非常に使いやすいです。
起動・再起動等も非常に早いです。
コスト削減が徹底されている為か、AX53Fの頃より作りがチープになっている気がします。
プラスチック部分が少し力を加えると歪みやすく、長期使用では少し心配です。
(この値段なら、3年単位で買い替えなのかもしれませんが…)
あとは何時もながら不要なソフトが多く入って居た為
殆どアンインストールしました。
最初は起動や動作に若干もたつきがありましたが、アンインストールしてスッキリしてからは、機敏に動くようになりました。
▼
初期搭載のメモリーは多分上位機種と同じものなのか
PC3-12800(DDR3-1600)が使われていました。
CPUがCelreronB830の関係で、動作はDDR3-1333で動作しています。
後日、別途メモリー(DDR3-1333 4GB SODIMM 1枚)を追加しました。
(購入したものは、トランセンド・TS1333N3-4096です。)
メモリー増設後のWindows8のエクスペリエンスインデックスの値は
CPU :5.7
メモリー :5.9→7.6
グラフィック:4.4
ゲームグラフィック :5.4
ハードディスク :5.7
付属のレーザーマウスは、毛布の上でもマウスパッド無しで使えるので
意外と重宝しているようです。
▼主な部品
・初期搭載のメモリー
Kingston製 TSB1600D3S1ELD/4GE
(DDR3-1600 4GB SO-DIMM)
・Sound
RealTek ALC269
・LAN
Atheros製 AR816シリーズ
・W-LAN
RealTek製 RTL8188CE
・HDD
TOSHIBA製 MK6475GSX (640GB・8MB・SATA300)
・ブルーレイ
松下製 BD-MLT UJ260AF
▼
【デザイン】黒い格子模様が入っています。これが返って、全体的に引き締まった色に見えるお陰かも。4点
【処理速度】若干負荷の掛かる操作をすると、物足りなくなりますが、ネット閲覧位なら十分かと。4点
【グラフィック性能】重いゲームは難しいですが、軽いゲーム程度ならできそうです。物足りない為3点
【拡張性】メモリースロットも1本空きがあり、USB3.0も備えて居るので必要十分です。4点
【使いやすさ】キーの配置も一般的で、使いやすかったです。
【携帯性】大きさに対して意外と軽いです。でも大きいので持ち運びはちょっと。4点
【バッテリ】常時ACアダプタ使用なので無評価です。
【液晶】値段相応の一般的な液晶だと思います。出来れば光沢じゃない方が良かった…。4点
【総評】CPUとグラフィックの性能を考えると5万は高く感じますが、ネット・動画閲覧程度なら十分です。
本体色も気に入っている為、色々書きましたが結果満足しております。4点
参考程度にお願いします。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75



新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
基本スペックが充実した高コスパの軽量ノート
(ノートパソコン > OmniBook 7 Aero 13 Ryzen AI 7・32GBメモリ・1TB SSD搭載 価格.com限定モデル [セラミックホワイト])4
コヤマタカヒロ さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
