dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデル レビュー・評価

2012年10月29日 登録

dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:インテル Celeron B830(Sandy Bridge)/1.8GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8 64bit 重量:2.5kg dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルのオークション

dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデル東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [リュクスホワイト] 登録日:2012年10月29日

  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデル

dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデル のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.67
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:8人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.67 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.87 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 4.59 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 4.45 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 4.74 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 3.96 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 3.35 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.22 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ケミコさん

  • レビュー投稿数:180件
  • 累計支持数:784人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
6件
212件
デジタルカメラ
13件
108件
レンズ
20件
41件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ1
バッテリ4
画面1
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
可もなく不可もなく、とても無難なデザイン。

【処理速度】
CPU交換やメモリ増設してみたけど大差なかった。でもHDDをSSDにしたら実用的な動作してくれる様に成った。ネットや動画視聴程度なら十分使える。やっぱりSSDスゴい。

【グラフィック性能】
YouTubeやprimeビデオを観るだけなら必要十分。

【拡張性】
メモリ増設は出来る。

【使いやすさ】
キーボードやパッドは普通かな。別に悪くない。キーボード交換は簡単。

【持ち運びやすさ】
ノートPCだけど持ち運ぶ事は考えられない。デカいしオモい。

【バッテリ】
バッテリーが死んでたので社外品にしてみた。意外と持つ。

【画面】
暗いし発色は悪いし、これはギリギリ許せるんだけど、とにかく視野角が狭い。ほんの少し頭を動かすだけで色が変わる…。

【コストパフォーマンス】
貰い物なので無評価で…。

【総評】
自己責任でWin11を入れたけど、今のところアップデートとか全く問題なく、動作もSSDにしたら必要十分。もちろんサクサクではないけど、ダラダラとネットやったり動画視聴するだけなら、こんなノートPCでも十分現役でイケる。

レベル
中級者
使用目的
ネット
画像処理
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

emi-nekoさん

  • レビュー投稿数:52件
  • 累計支持数:379人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
11件
0件
スマートフォン
8件
0件
タブレットPC
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ1
画面5
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
画面は大きく薄くて持ち運びやすいです。

【処理速度】
XPと、こちらと2台使用していますがXPとは天と地の差で早いです(笑)

【グラフィック性能】
良いと思います。

【使いやすさ】
使い始めは昔のパソコンと使い方ががらりと変わり分かりにくかったんですがスマホ的な感覚で今は使いやすいです(*^^*)

【携帯性】
コンパクトで持ち運びやすいです。

【バッテリ】
フル充電しても4時間持たない(泣)

【液晶】
綺麗だと思います(*^^*)

【総評】
買って良かったです(*^^*)

レベル
初級者
使用目的
ネット
画像処理
動画編集

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いなかのでんきやさんさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
10件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
0件
シーリングライト
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

普段使いは、インターネットぐらいです、後、時々BDを、見ています。
初心者が使うには、十分すぎる機能があります

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

でんしろうさん

  • レビュー投稿数:377件
  • 累計支持数:2201人
  • ファン数:17人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
10件
85件
CPU
3件
61件
SSD
8件
50件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能3
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ4
バッテリ無評価
画面4
コストパフォーマンス無評価

外見

パームレストのアップ

液晶裏のアップ 格子模様

HWiNFO64の情報

各チップの情報

左側がメモリ増設前、右側が増設後

嫁が使う為、AX53Fからの買い替えです。
色はルビーロゼを購入しました。

鮮やかな単色のピンクかと思いきや、実際は黒の格子模様が入って居ました。
赤みの強いピンクと相まって引き締まった色合いで、これはこれで良いみたいです。


CPUのスペックを考えると、3万前後で同様のスペックのノートPCが買える為
5万近い値段は高く思えますが…。

差を挙げるなら
・メモリーが4GB
・HDDが640GB
・ブルーレイXL対応ドライブ搭載
・スカパーの録画番組をネットワーク経由で、別の部屋で見れる
 DTCP-IP再生ソフト付属(RZスイート)
・オンキョー製スピーカー
・レーザーマウス付属
・パワーポイント付きのOffice2010
 (2013への無償アップグレード権付き)
・カラーがピンク

でしょうか
(SoundとLANとWLANのチップがちょっと残念な感じもします…。)


ネット・動画閲覧、年賀状作成や、音楽を聞く用途がメインなので
現状満足しております。

ゲームをしながらニコ生配信などには若干CPUが非力かもしれません。



Windows8は操作方法に慣れてしまえば非常に使いやすいです。
起動・再起動等も非常に早いです。



コスト削減が徹底されている為か、AX53Fの頃より作りがチープになっている気がします。
プラスチック部分が少し力を加えると歪みやすく、長期使用では少し心配です。
(この値段なら、3年単位で買い替えなのかもしれませんが…)


あとは何時もながら不要なソフトが多く入って居た為
殆どアンインストールしました。

最初は起動や動作に若干もたつきがありましたが、アンインストールしてスッキリしてからは、機敏に動くようになりました。






初期搭載のメモリーは多分上位機種と同じものなのか
PC3-12800(DDR3-1600)が使われていました。

CPUがCelreronB830の関係で、動作はDDR3-1333で動作しています。



後日、別途メモリー(DDR3-1333 4GB SODIMM 1枚)を追加しました。
(購入したものは、トランセンド・TS1333N3-4096です。)


メモリー増設後のWindows8のエクスペリエンスインデックスの値は
CPU     :5.7
メモリー  :5.9→7.6
グラフィック:4.4
ゲームグラフィック :5.4
ハードディスク  :5.7



付属のレーザーマウスは、毛布の上でもマウスパッド無しで使えるので
意外と重宝しているようです。



▼主な部品
・初期搭載のメモリー
Kingston製 TSB1600D3S1ELD/4GE
(DDR3-1600 4GB SO-DIMM)

・Sound
RealTek ALC269

・LAN
Atheros製 AR816シリーズ

・W-LAN
RealTek製 RTL8188CE

・HDD
TOSHIBA製 MK6475GSX (640GB・8MB・SATA300)

・ブルーレイ
松下製 BD-MLT UJ260AF



【デザイン】黒い格子模様が入っています。これが返って、全体的に引き締まった色に見えるお陰かも。4点
【処理速度】若干負荷の掛かる操作をすると、物足りなくなりますが、ネット閲覧位なら十分かと。4点
【グラフィック性能】重いゲームは難しいですが、軽いゲーム程度ならできそうです。物足りない為3点
【拡張性】メモリースロットも1本空きがあり、USB3.0も備えて居るので必要十分です。4点
【使いやすさ】キーの配置も一般的で、使いやすかったです。
【携帯性】大きさに対して意外と軽いです。でも大きいので持ち運びはちょっと。4点
【バッテリ】常時ACアダプタ使用なので無評価です。
【液晶】値段相応の一般的な液晶だと思います。出来れば光沢じゃない方が良かった…。4点
【総評】CPUとグラフィックの性能を考えると5万は高く感じますが、ネット・動画閲覧程度なら十分です。
    本体色も気に入っている為、色々書きましたが結果満足しております。4点


参考程度にお願いします。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tkm_07さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
4件
有線ルーター
0件
3件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ無評価
画面5
コストパフォーマンス無評価

父の使っているノートパソコンが購入して6年半経ち、証券会社のオンライントレードに支障(某証券会社のみ異常に時間がかかるそうです。)が出ているので、買い換えました。

【デザイン】金運UPを狙い、シャンパンゴールドにしました。落ち着いたキレイな色
       です。

【処理速度】起動時間も短く、ネットサーフィンもサクサクです。

【グラフィック性能】十分すぎるほどで、きっと性能を活かしきれないでしょう。

【拡張性】今まで使用している周辺機器も全て使用できて、問題ありません。

【使いやすさ】機能がありすぎて、逆にPC起動時に稼働しない様にするのに苦労した
        くらいです。

【携帯性】父の部屋とリビング間を移動するくらいですが、前のパソコンより薄くて軽
      いと喜んでおります。

【バッテリ】常時電源接続のため、不明です。

【液晶】とってもキレイです。

【総評】5万1千台の底値の時に買えました。1年半前に自分のPC(dynaboo
     k EX/56MWH)を買い換える時も安くて高機能と思いましたが、
     それよりも更に安く高機能で驚きました。
     いいお買いもの&親孝行となりました。
    

レベル
初級者
使用目的
ネット

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

はげおやじ2さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

初めてパソコンを買ったのが7年前で、東芝:dynabook xp、しかも、知人から譲り受けた中古品でした。今回、最新のwindows8のパソコンを5万円代で購入できたことは非常にラッキーでした。(別途、5年の延長保証込)
【デザイン】元々、dynabookのデザインが好きで、本商品も文句なし
【処理速度】サクサク動いて、ことらも文句なし
【グラフィック性能】自分のパソコンレベルでは、パソコンが本来持っている性能を使いきれていないと思います。
【拡張性】テンキーもあり、非常に入力しやすい
【使いやすさ】最高!!
【携帯性】自宅で使用の為、分かりません。
【バッテリ】十分な充電量で問題なし
【液晶】きれいで見やすく目の疲れも少ない気がします
【満足度】総合的にみて ”100点”

私の様な初級〜中級者としては、十分な機能です。
価格帯は量販店でも様々で、購入の際は価格COM等で判断するのがベスト。(今回、初めて価格COMを利用しましたが、取引過程から商品到着、商品状態すべて満足いくものでした。)

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
動画編集

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

masatomo707さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ3
画面5
コストパフォーマンス無評価
   

dynabook on our table

   

【デザイン】
シャンパンゴールドのつや消し感が好きで選びました。
【処理速度】
何度か立ちあげてみましたが、さすがに最近のマシンは早−い!
【グラフィック性能】
まったく問題なし。
【拡張性】
問題なし
【使いやすさ】
キーボードの押し感が浅いのでミス(押し漏れ)が少なそう。ワイヤレスマウス付属も加点要素。東芝さんには関係ないですが8初心者なのでシャットダウンで2-3分考え込みました。
【携帯性】
15.6インチ機では軽いし厚みもないのでgood
【バッテリ】
初期なので1時間でダウン、満充電でどうでしょうか
【液晶】
東芝はうちのメインテレビのレグザ(6歳)よりもきれい。時代はいい方向に変わっています。
【総評】
Office Home、ワイヤレスマウスで税込み5万円前半では◎です、少なくともVISTAユーザーは早く買い換えましょう、おススメします

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

dajidajiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性無評価
使いやすさ4
持ち運びやすさ5
バッテリ無評価
画面5
コストパフォーマンス無評価

4年超使用した自宅のノートPCが機能不全になってしまった為、急遽購入。

【デザイン】
  可も無く不可も無くですが、全体的な質感は悪く無いです。

【処理速度】
  ストレスなくサクサク快適です。

【グラフィック性能】
  今までのPCと比較すると凄く綺麗で申し分ありません。

【拡張性】
  評価無し。

【使いやすさ】
  少しスペースキーが小さく中心よりやや左に寄っているので、
  右手親指で今までのように漢字変換を行おうとスペースキー
  を押したつもりが届かないことが度々、この為4点としました。
  まぁ慣れの問題とは思いますが...。

【携帯性】
  家庭内の移動だけですが、見た目よりも結構軽く良い意味で
  意外でした。

【バッテリ】
  常時電源接続で使用しているので、評価無しです。

【液晶】
  綺麗です。

【総評】
  Windows8には四苦八苦していますが、5万円台の価格でこのPCが
  購入出来て非常に満足しています。前PCで好印象であった東芝製
  の印象がまた更に良くなるような気がしています。

レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデル
東芝

dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月29日

dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルをお気に入り製品に追加する <227

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意

dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルの評価対象製品を選択してください。(全4件)

dynabook T552 T552/36GW PT55236GBHW [リュクスホワイト] リュクスホワイト

dynabook T552 T552/36GW PT55236GBHW [リュクスホワイト]

dynabook T552 T552/36GW PT55236GBHW [リュクスホワイト]のレビューを書く
dynabook T552 T552/36GB PT55236GBHB [プレシャスブラック] プレシャスブラック

dynabook T552 T552/36GB PT55236GBHB [プレシャスブラック]

dynabook T552 T552/36GB PT55236GBHB [プレシャスブラック]のレビューを書く
dynabook T552 T552/36GK PT55236GBHK [シャンパンゴールド] シャンパンゴールド

dynabook T552 T552/36GK PT55236GBHK [シャンパンゴールド]

dynabook T552 T552/36GK PT55236GBHK [シャンパンゴールド]のレビューを書く
dynabook T552 T552/36GR PT55236GBHR [ルビーロゼ] ルビーロゼ

dynabook T552 T552/36GR PT55236GBHR [ルビーロゼ]

dynabook T552 T552/36GR PT55236GBHR [ルビーロゼ]のレビューを書く

閉じる