
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.65 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.58 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.08 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.10 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.28 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
3.58 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.09 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.72 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
4.00 | 4.34 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「レベル:上級者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2013年5月30日 15:34 [599493-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
新CPU発売直前ではありますが、新製品はどうせ高くて買えないだろう・・・と、自分に言い聞かせて購入してみました。
選んだ際のポイントはCPUはi5以上、タッチパネル搭載、画面解像度が1366x768以上でSSD搭載。
対抗他製品よりお買い得、タブレット風に使える、メモリやSSDが自分で交換可能(らしい)ということでこのPCにしました。
届くまで実際に触ってみると、かなりワクワクしました。
ハードウェア的なギミックもそうですが、タッチパネルで操作するwindows8はこんなにも使いやすいのか、とOSレベルで衝撃的でした。
今までAndroidタブレットを使っていましたが、それと比べてシャキシャキ動作しますし、スタンド要らずなテントモードも便利です。
・・・テントモードのままシャットダウンして起動すると画面上下が逆のままですがウチだけでしょうかね?
性能、機能は用途的に十二分。
価格も同等品と比べてお値打ち。
個人的には満足出来るものでした。
- レベル
- 上級者
- 使用目的
- ネット
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75



新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
基本スペックが充実した高コスパの軽量ノート
(ノートパソコン > OmniBook 7 Aero 13 Ryzen AI 7・32GBメモリ・1TB SSD搭載 価格.com限定モデル [セラミックホワイト])4
コヤマタカヒロ さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
