Touch Mouse t620 レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:光学式マウス インターフェイス:USB その他機能:タッチセンサー 重さ:108g Touch Mouse t620のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Touch Mouse t620の価格比較
  • Touch Mouse t620のスペック・仕様
  • Touch Mouse t620のレビュー
  • Touch Mouse t620のクチコミ
  • Touch Mouse t620の画像・動画
  • Touch Mouse t620のピックアップリスト
  • Touch Mouse t620のオークション

Touch Mouse t620ロジクール

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [プラチナ] 発売日:2012年11月 9日

  • Touch Mouse t620の価格比較
  • Touch Mouse t620のスペック・仕様
  • Touch Mouse t620のレビュー
  • Touch Mouse t620のクチコミ
  • Touch Mouse t620の画像・動画
  • Touch Mouse t620のピックアップリスト
  • Touch Mouse t620のオークション

Touch Mouse t620 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.86
(カテゴリ平均:3.93
レビュー投稿数:18人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.62 4.23 -位
動作精度 動作精度のよさ 3.65 4.09 -位
解像度 滑らかな動きができるか 4.17 4.20 -位
フィット感 フィット感はよいか、使いやすさ 3.91 4.05 -位
機能性 ホイールやボタンなどの機能 3.44 3.94 -位
耐久性 耐久性は十分か 3.87 3.64 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Touch Mouse t620のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「こだわり:解像度」で絞込んだ結果 (絞込み解除

白骨さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
1件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
動作精度3
解像度4
フィット感4
機能性4
耐久性無評価

使用環境:
Windows 8.1
SetPoint (ロジクールのマウスユーティリティ)
コントロール センター バージョン: 6.61.15
ドライバ バージョン: 5.60.73

 この手の商品はキワモノかなと思って敬遠していたのですが、店頭でデモ機を触ってみて意外とよかった気がして、価格も\2,700(プラチナのみ・グラファイトはなぜかちょっと高い)とこなれていたので買ってみました。これまでは、ロジクール製のハイパーファストスクロール付きのマウスを主に使っていました。

 全般的な使用感としては、ポインタの動作は何の不満もないものの、タッチ操作によるスクロールは若干遅延があります。また、精度もブラウザのスクロール程度でしたら問題はないものの、プログラム開発などでのテキスト作成で使用すると精度不足を感じます。物理ホイールのレスポンスと精度の高さには敵いません。ただし、誤反応については殆どないと感じます。誤反応抑止(判定)のために遅延かとも思いますので改善は難しいのかもしれません。

 物理ホイールと比較すると横スクロールがとてもやりやすいように思いますが、あまり使う機会はないかもしれません。デフォルトでは、1本指のスワイプは横スクロールですが、「ブラウザでは戻る/進む、他のアプリケーションでは水平スクロール」となっているのは便利だと思います。ついでにエクスプローラでも戻る/進むになってくれているともっと良かったです。

 通常のアプリケーションで戻る/進む動作は2本指でのスワイプとなっています。これは最初「やりにくいな〜」と感じていましたが、人差し指と中指を閉じているとやりにくく、若干開くと「まあ、使える」程度にはやりやすく感じました。人にもよるかもしれませんが、使い方にもやや工夫が必要なようです。

 表面はツルツルして格好良いですが、指に汗をかいているとくっついて操作しにくいかもしれません。今どきのデザインとしてはツルツルのほうがウケが良いのかもしれないですが、マットなサラサラ表面で、デザインはある程度捨ててでも使いやすさを取るべきでは?とも思います。
 
 カスタマイズ性についてはあまり高くはないです。ロジクールのSetPointでは通常のマウスは各ボタンに対して機能をそれぞれ設定できますが、このマウスについてはチェックボックスのOn/Offが基本で、「戻る/進む・スタート画面・デスクトップの表示/非表示・アプリケーションを切り替える」のみが操作方法を選択できます。「戻る/進む」を「1本指で左右にスワイプ」を選択すると、横スクロールは操作できなくなるようです。カスタマイズ性についてはSetPointのバージョンアップで機能強化されていくとよいのですが…。他のマウスのように「指の操作」に対して機能を割り振る感じにしてほしいです。

 耐久性については使い始めですので無評価としますが、機械的な駆動部分がクリック用ボタン1つになったので少なくともホイール周りの機械的故障からは解放されたと思いたいです。でもマウスで最も多い故障モードはボタンのチャタリングですよね…多分。この辺の耐久性がカギかと思います。

使用目的
ネット
資料作成
こだわり
解像度

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Touch Mouse t620のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Touch Mouse t620
ロジクール

Touch Mouse t620

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月 9日

Touch Mouse t620をお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ユーザ満足度ランキング

(マウス)

ご注意

Touch Mouse t620の評価対象製品を選択してください。(全2件)

Touch Mouse t620 T620PL [プラチナ] プラチナ

Touch Mouse t620 T620PL [プラチナ]

Touch Mouse t620 T620PL [プラチナ]のレビューを書く
Touch Mouse t620 T620GR [グラファイト] グラファイト

Touch Mouse t620 T620GR [グラファイト]

Touch Mouse t620 T620GR [グラファイト]のレビューを書く

閉じる