K55VD Windows8搭載モデル レビュー・評価

2012年10月26日 発売

K55VD Windows8搭載モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥56,953

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 3210M(Ivy Bridge)/2.5GHz/2コア ストレージ容量:HDD:750GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:GeForce 610M OS:Windows 8 64bit 重量:2.6kg K55VD Windows8搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K55VD Windows8搭載モデルの価格比較
  • K55VD Windows8搭載モデルのスペック・仕様
  • K55VD Windows8搭載モデルのレビュー
  • K55VD Windows8搭載モデルのクチコミ
  • K55VD Windows8搭載モデルの画像・動画
  • K55VD Windows8搭載モデルのピックアップリスト
  • K55VD Windows8搭載モデルのオークション

K55VD Windows8搭載モデルASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ダークブラウン] 発売日:2012年10月26日

  • K55VD Windows8搭載モデルの価格比較
  • K55VD Windows8搭載モデルのスペック・仕様
  • K55VD Windows8搭載モデルのレビュー
  • K55VD Windows8搭載モデルのクチコミ
  • K55VD Windows8搭載モデルの画像・動画
  • K55VD Windows8搭載モデルのピックアップリスト
  • K55VD Windows8搭載モデルのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > ノートパソコン > ASUS > K55VD Windows8搭載モデル

K55VD Windows8搭載モデル のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.39
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:11人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.41 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.37 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 4.06 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.63 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 3.90 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 3.17 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 3.79 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 3.52 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

K55VD Windows8搭載モデルのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ファル9さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
データ通信端末
2件
0件
自動車(本体)
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ3
バッテリ3
画面4
コストパフォーマンス無評価

基本、家で、時々携帯と思い買いました。
新しいパソコンです。デスクトップからの移行です。
懸念してた画面やキーボードの差は慣れで十分に解消できます。立ち上げは圧倒的にこっちが速いです(向こうが2分、こっちが30秒未満でネット接続まで行きます)。
よって非常に満足しております。

ただ、15インチは思った以上に大きく、持ち運びを考えると12インチぐらいでいいかなと思います。
文字は大きくも出来ますし、老人でも大きな画面は必須ではないと思います。
これ以下だと映像やゲームは画面が小さすぎるかなと思いましたが、家電店行くと実際そうでもありませんね。
これで持ち運びに不便と言うこともありませんが、大きさや重さは携帯にはちょっと微妙なところです。
見た目は高級感のあるダークグレーで、価格考えましても日本製品以上のスペックです。
新型ウィンドウズは慣れるまで大変ですが、慣れると可愛いものですね。
家でも電源を離して使ってますが、映像を見てると2時間ぐらいしか持ちません。
確か5.5時間ぐらいもつはずなので、イメージよりはダメです。
もっと機動性と充電性を最重視して買った方がよかったなあって思ったりしています。
1か月色々と使ってますが満足しています。

マックミニと比較して向こうが小さすぎるかなと思ったのですが、新型マックがネットでそんなに評価が高くなく、これならあっちでもよかったなとか思ってる次第です。
ただこいつはこいつで可愛いですね。

初級、中級者のパフォーマンスとしては全然問題ないレベルです。
スペックとデザインから言えば他社製品よりもずっと割安ですし使いやすいのも嬉しいです。
ちなみにネットで買う時は延長保証をつけることを強く薦めます。
PCは故障=廃棄が常です。
安いパソコンは捨てちゃうのも有りですが。
前のPCが2年半で故障したのですが、修理代が莫大であほらしくなりました。
機械は壊れるしPCの特質上、延長保証はすっごく大事です。



レベル
初級者
使用目的
ネット
ゲーム

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

KT31918さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
1件
タブレットPC
2件
0件
SDメモリーカード
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ3
バッテリ4
画面5
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
シンプルで良いデザインと思います。
【処理速度】
Windows 8ですが思うように速くないです。
【グラフィック性能】
ゲームはやらないので、ヴィデオカードが使ってませんと思います。
【拡張性】
別のハードディスクを入れ替われやすいです。
【使いやすさ】
OKです。
【携帯性】
自宅だけので。
【バッテリ】
普通です。
【液晶】
綺麗と思います。
【総評】
四万五千円で買いました、毎日使う道具としてよくできたものです。ウィンドウズ8は感心しないと思うが。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Zogooさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ2
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

この商品の一番気になったのはグラフィックカードです。
ノートパサコンに2GBのしかもNVIDIAのグラフィックカードあり値段もほかのメーカーより安い。
後、品質がとてもいいです。
DELL、HPのノートパサコン使用してみましたが長期使用後にCPUの熱さ高める、OSの動作が遅くなり困ったいましたが、このASUS K55VDではその問題なかった。
もしASUS G75VW 安くなると買おうと思っています。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

jupiuraさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

データ通信端末
1件
5件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
3件
タブレットPC
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能無評価
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ3
バッテリ無評価
画面無評価
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
いいですね。青を買いましたが綺麗です。
【処理速度】
かなり速いです。これから使い続けるうちにメモリ溜まって変わってくるのかもしれませんが、今のところは爆速です。
【拡張性】
他の方が書いてる通りです。
【使いやすさ】
最初はキーボードが押し間違いが多くなりましたが、もうかなり慣れて押しやすいほうだと思います。

【総評】
とにかく爆速でかなりコスパいいと思います。デザインも綺麗です。

レベル
初級者
使用目的
ネット

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いんさん1206さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ3
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面3
コストパフォーマンス無評価

タッチパッドの入力がたいへん
クリックもiPadのように
タップしないとダメだな

レベル
上級者
使用目的
ネット
文書作成
画像処理

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

NOBUTA7さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
2件
ノートパソコン
1件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能無評価
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ3
バッテリ無評価
画面4
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
落ち着いたデザインで良いと思います。

【処理速度】
ガンガン使っているわけではありませんが、i5ですし安心感はあります。

【グラフィック性能】
3Dゲーム等はしないので無評価

【拡張性】
USB3.0が2つあるし、特に困ることはないと思います。

【使いやすさ】
キーボードやタッチパッドはちょうど良い硬さで気に入ってます。
店頭でVAIOを触って比べていた時、そちらはタッチパッドのマウスボタンが柔らかすぎてパス。
ただし、タッチパッドで2本の指で操作しているとよくわからない動作をするので、今は極力マウスを使用。マニュアルに書いてあるけど覚えられない。(^ ^;

【携帯性】
ウルトラブックに比べれば重いし大きいですが、少し家で移動するぐらいしか考えていないので、気にしていません。でも意外に薄くて抱えるとシックリきます。

【バッテリ】
携帯しないので無評価

【液晶】
普通にDVDやYouTubeを見るには問題ありません。
ただ、以前使っていたSHARPのディスプレイでは、しっかりした黒を基調とした落ち着いた色だったせいか、このPCは全体に白っぽいというか、何とも表現しにくい独特な色彩です。
ソフトの調整機能であれこれやってみましたが、あまり変わりません。
ま、DVDなんかで気になれば、HDMIでテレビに繋げばいいかと割り切っています。

【総評】
気になる点としてスペックは750GBというちょっと変わったサイズですが、リカバリ領域があって実質700GB弱。
あと、些細なことですが、電源コードの折れ曲げやすいところが、補強されてコードが切れにくくなっています。こういう細やかな配慮は結構好感が持てます。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

IHSUSTAATABOさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
6件
ノートパソコン
1件
2件
タブレットPC
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性3
使いやすさ3
持ち運びやすさ3
バッテリ無評価
画面2
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】色、デザインとも気に入っています。天板やパームレスト部に指紋などが付きやすいのは仕方ないかな。

【処理速度】windows8にまだ慣れてなくて調整してませんが、十分快適に使えています。

【グラフィック性能】3Dゲームなどはしていませんので、どこまでの性能を備えているかは判りませんが、現状では何の不満もありません。

【拡張性】この辺のノートパソコンでは普通なのかな。USB3.0が2つ付いています。

【使いやすさ】キーボードはタッチ感はいいのですが、やはりenterキーが小さいのは気を使います。(lenovoよりは多少マシかな)マイク・スピーカージャックの位置は後ろ側に出来ないもんなのかな?(右側手前に配置されてます)

【携帯性】このサイズなのでそもそも携帯性を求めてはいません。まぁバッグに入れて運ぶのにはさほど苦労しません。

【バッテリ】まだバッテリー運用したことがありません。自宅以外でもアダプター使います。

【液晶】ASUSの他機種で評判が良くないのは知ってましたし、確かに視野角は狭く角度によって隅の辺りが白っぽく見えます。購入前はlenovoを候補にしていましたが、お店でこの実機を見て私的にはそれほど気にならなかったので(この価格帯ではこんなものかと)購入しました。全画面での動画再生を主な使い道にする方には気になるかもしれません。

【総評】まだwindows8とインストールされているASUSの機能を使いきれていないのですが、とても満足しています。立ち上がりも速いほうだと思います。不満があるとすればスピーカーの音がショボいことかな。これは外付けスピーカーが必須かな。

レベル
初級者
使用目的
ネット

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

K55VD Windows8搭載モデルのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

K55VD Windows8搭載モデル
ASUS

K55VD Windows8搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

K55VD Windows8搭載モデルをお気に入り製品に追加する <189

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意

K55VD Windows8搭載モデルの評価対象製品を選択してください。(全5件)

K55VD K55VD-SXBROWN [ダークブラウン] ダークブラウン

K55VD K55VD-SXBROWN [ダークブラウン]

K55VD K55VD-SXBROWN [ダークブラウン]のレビューを書く
K55VD K55VD-SXWHITE [ホワイト] ホワイト

K55VD K55VD-SXWHITE [ホワイト]

K55VD K55VD-SXWHITE [ホワイト]のレビューを書く
K55VD K55VD-SXPINK [ピンク] ピンク

K55VD K55VD-SXPINK [ピンク]

K55VD K55VD-SXPINK [ピンク]のレビューを書く
K55VD K55VD-SXBLUE [ブルー] ブルー

K55VD K55VD-SXBLUE [ブルー]

K55VD K55VD-SXBLUE [ブルー]のレビューを書く
K55VD K55VD-SXRED [レッド] レッド

K55VD K55VD-SXRED [レッド]

K55VD K55VD-SXRED [レッド]のレビューを書く

閉じる