![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.41 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.37 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.06 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.63 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.90 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
3.17 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.79 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
3.52 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2013年8月16日 13:52 [620028-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 2 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
飽きのこないデザインだと思います。汚れもふき取りやすいです。
【処理速度】
ネットをしたりDVDを再生する程度の利用ですが、処理速度でストレスを感じることは特にありません。
【拡張性】
最近の流れで仕方ないと思いますが、IEEE1394もICカードスロットもないので我が家の古いビデオカメラがつなげられません。
【使いやすさ】
キーボードは安っぽく、打ちにくいです。
タッチパッドはかなり使いにくいです。クリックしようとするとカーソルがずれることが頻繁にあります。タッチパッドの設定変更アプリも項目が少なすぎで求めている操作方法にできません。
【その他】
・無線LANが頻繁に切れます。
表示はつながった状態のままで、無線LANの接続先一覧を表示するだけで復旧します。
他のPCやゲーム機等は普通に使えているのでOSかハードに何か問題があると思います。
・購入後、約3ヶ月でHDDクラッシュしました。
・ASUSの電話サポートの対応も言葉は丁寧ですが知識も説明もレベルが低い印象を受けました。
Windows8だからリカバリディスク作成アプリがないと言われました。リカバリディスク作成の必要性についても特に説明がないですし不親切だと思います。
・アダプタが大きいです。普段持ち運びはしませんが、結構な荷物になります。
【総評】
コストパフォーマンスが高く、素材の安っぽさもデザインでカバーできていると思います。
キーボードやタッチパッドの操作に違和感がなければ、悪くないPCです。
標準スペックで十分に使えるオールインワンノートです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
外観、性能、使いやすさ。バランスに優れたAIモバイルノートPC
(ノートパソコン > OmniBook 7 Aero 13 Ryzen AI 7・32GBメモリ・1TB SSD搭載 価格.com限定モデル [セラミックホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
