IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-60搭載モデル
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-60搭載モデルLenovo
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [パールホワイト] 登録日:2012年 8月 7日
IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-60搭載モデル のユーザーレビュー・評価
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.60 | 4.30 | -位 |
| 処理速度 |
3.00 | 4.28 | -位 |
| グラフィック性能 |
4.50 | 3.98 | -位 |
| 拡張性 |
2.80 | 3.70 | -位 |
| 使いやすさ |
4.20 | 4.04 | -位 |
| 持ち運びやすさ |
4.40 | 3.79 | -位 |
| バッテリ |
3.00 | 3.76 | -位 |
| 画面 |
4.40 | 4.11 | -位 |
| コストパフォーマンス |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2013年4月6日 22:05 [586466-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 3 |
| グラフィック性能 | 4 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 4 |
| 持ち運びやすさ | 4 |
| バッテリ | 4 |
| 画面 | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
サイズなど携帯を考慮にサブ機として購入。
流行りのウルトラブックだと高くつくし、若干ウルトラ枠から外れていることが逆に強度や安さを生んでいるのだと思います。
まあ、バッテリーが内蔵されてしまっていることとか、CPUが弱いこととか色々ありますが、GPUが強いので、後付bdをつけてポータブルBRドライブとしても使えます。(ニコやyoutubeも高画質でなんとか見れます)
レノボのネットブックはS10も使っていましたが、液晶がいいですよね。
値段のクラスから考えると、他メーカーの同クラスよりいい画質な気がします。
なんやかんやお気に入りすぎて使用率が高いので、メインの休む率が増えました。データなどはメモリーカードで(今はメモリーカードもでかいのが安いので)やることが多いので、カードリーダーがあるだけで結構楽にすんでます。
タッチパッドは皆さん言ってらっしゃると思いますが、いまいちです。自分はスマホ用の滑りやすいフィルムを貼って何とか使いやすくしています。(でもスクロール機能がなくなったのは残念)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年2月18日 09:46 [574013-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 4 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 5 |
| 持ち運びやすさ | 5 |
| バッテリ | 3 |
| 画面 | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
携帯する目的で、このパソコンを購入しました。
Windows7のままだと、起動時間が長くてお客様先でのプレゼン時の準備に
時間がかかり、かなりストレスがありましたが、Windows8にアップグレードしてみたら、
起動時間がかなり短くなり、ストレスなく快適に使えるようになりました。
このパソコンを使う時は、ぜひWinodows8にアップグレードしてお使いになる事を
おすすめします。
逆に、Windows8にする事で、高性能かつ高価なパソコンがいらなくなりましたので、
もう1台購入しちゃいました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年2月8日 21:07 [571316-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 3 |
| グラフィック性能 | 5 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 4 |
| 持ち運びやすさ | 4 |
| バッテリ | 無評価 |
| 画面 | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年12月27日 12:02 [559071-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 3 |
| グラフィック性能 | 無評価 |
| 拡張性 | 2 |
| 使いやすさ | 4 |
| 持ち運びやすさ | 5 |
| バッテリ | 無評価 |
| 画面 | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
良いと思います。lenovoイコールThinkPadというイメージが有ったのですが、
ideapadシリーズはずいぶん趣が異なります。ウルトラブックに近いイメージです。
【処理速度】
はっきり言って遅いと思いますが、AMD社のC-60というAPUを考慮すれば
こんなものでしょう。自分の場合、主な使用目的がウェブと文書作成がメインなので
必要かつ十分です。
【グラフィック性能】
画像や動画の編集といった用途には使っていないので、無評価です。
【拡張性】
購入してから気がついたのですが、イーサネットポート(有線LAN)が無かったのが
残念です。自分的にはHDMIポートは要らないのでイーサネットポートを付けて欲しかったです。
あと、出来ればUSBポートは3つ欲しかったです。
【使いやすさ】
キーボードのサイズ&ピッチは不満無いレベルです。
ただ、春モデルを購入された方も言われていたかと思いますが、キーストロークが浅いので、ここは好き嫌いが分かれるかと思います。
トラックパッドも今流行りのボタンが分かれていないタイプで、当初は迷いますが慣れの問題です。
自分は外付けのマウスを殆ど使わないので、画面のスクロールや画面の拡大縮小も二本の指で行えるのは便利だなと思います。
強いて不満を挙げるとすれば、HDDのアクセスランプがないので動作状態が確認できないのが
不満です。
【携帯性】
重さは約1.3kgと決して超軽量とまではいきませんが、かなり薄いので携帯性はかなり
良いです。仕事柄、カバンにPCと書類を詰め込んで出かけることが多いのですが、助かります。
ただし、ACアダプターのコードが太いのには驚きです。せっかくの携帯性が台無しです。
こんなに太いのが必要なの?と思ってしまいます。
もっともこの点に関しては、エレコム社のアダプター直付けのプラグを購入することにより
解決しました。ACアダプター自体は小型軽量で良いと思います。
【バッテリ】
購入してからバッテリーだけでの使用はまだしていないので、なんとも言えませんが
持ちはあまり良くないようです。
ただ、使用状況によってバッテリーの設定を変更できるので、ここは使い方次第かと
思います。
【液晶】
可もなく、不可もなくといったところです。
【総評】
自宅とオフィスの両方で使用するので、持ち運びすることを考慮しつつ安価なノートPCを
探していたところ、某量販店でこの製品に巡り合いました。
アウトレット品(新品)のThinkPad『X121e(AMD E-450仕様)』と迷いましたが、薄さを優先してこちらを選びました。
文書作成メインの使用ですので、Microsoft officeは必須なのですが、KINGSOFT社の互換ソフト
が無料で付いていました。Officeで作成した文書の再現性が心配でしたが、ほぼオリジナル
通りに開けたので満足しています。
メインのマシンとしての使用には、正直なところ力不足なのは否めませんがウェブの
閲覧、メールチェック、文書作成として使うには十分だなと感じています。
性能を重視する人にはおすすめ出来ませんが、自分と同じような使い方をする人には普通に
オススメします。
何といっても25,000円を切る価格で購入できてしまったのが最大の満足ポイントです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
クリエイティブにも強いポータブルゲーミングPC
(ノートパソコン > ROG Xbox Ally X RC73XA-Z2E24G1T [ブラック])
4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス











