Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.25 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.50 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.00 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.75 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.00 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
3.75 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.25 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
3.25 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年2月10日 12:56 [571731-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 3 |
画面 | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
持ち歩き用として
画面サイズが小さいこと
OFFICE2010が搭載
この2つの条件で機種選定した結果
購入しました。
一週間持ち歩いた感想は
なかなか使い勝手が良く
コストパフォーマンスが良いマシンという感想です
SSDに換装するともっとよくなりそうです
難点はシャーシがペコペコの安ぽいプラスチックである点で
剛性は期待できないため、
長期間の使用には向かないと思います
2〜3年使えれば良いと割り切って使ってます
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月8日 09:38 [571192-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
U24E U24E-PX2430Sを2012.4.25にヨドバシカメラ秋葉原店にて購入。
当時、他の同等のPCと比較して、性能が一番優れていると判断しました。
それまで、国内メーカーのPCを購入していたので、やや迷いましたが、そのとき
の判断は正解であったと思っています。
現在では、メインのPCとして利用しています。
Microsoft Officeもインストールされており、仕事用に有用です。
私は、一太郎(最新版)も入れて、併用しています。
Windouws7の決定版のような感じがします。
ASUSの特徴の一つとして、FastBootがあります。
PCの起動を優先して、ASUSの独自の機能等の立ち上げ
を起動後に有効にすることで、起動時間を短縮できます。
現在1分30秒位の起動時間です。
Standard Voltage CPU、Intel Core i5-2430、2.4GHzの
性能は、デスクトップなみです。
なお、2ndPCとして、昨年12月、NEC PC-LZ750JSを購入しました。
このPCの特徴的仕様、13.3型ワイド、875g他について、大いに
満足しています。
最近は、主として2つのPCを使い分けています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月23日 22:58 [521665-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 5 |
画面 | 2 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
スタイリッシュで気に入っています。
【処理速度】
以前使っていた物と違いサクサク動くのでなかなかです
【グラフィック性能】
動画や弾幕ゲーなどでは十分です。
【拡張性】
メモリを増設して使っていますが、分かりやすくつけやすかったです。
現在はSSDへの換装を検討中です
【使いやすさ】
キーの配置もしっかりしています
【携帯性】
バッテリーをつけると重さが倍になります
それでもほかに比べると軽いのですが・・・
【バッテリ】
長時間にも耐え、使い方次第では10時間もいけると思います
【液晶】
普通ですかね?
【総評】
バッテリーが飛び出てさえいなければ、他はよかったので少し残念です
エクスペリメンスインデックスはグラフィックが5.9ですがメモリとプロセッサは7.0以上なので悪くないと思います
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2012年3月19日 16:37 [490725-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
悪くないですがバッテリーが飛び出ている点で減点です。
【処理速度】
このサイズとしては非常にいいと思います。
起動はHDD搭載なのであまり早くないです。
【グラフィック性能】
Youtubeなどでカクカクしないので不満はありません。
【拡張性】
USB3.0が右側に2つ付いています。
右側は右利きならマウスを使うとほかの機器をつないだ際に多少邪魔になるかと思われます。
左側にHDMI端子があり自宅で使う際にディスプレイにつなげば大きな画面で使えますね。
【使いやすさ】
キーボードが今まで使っていた15型ノートと結構違うので慣れるまでは使いづらい印象です。
キーの角に時々指が引っ掛かります。
【携帯性】
もっと軽ければ良いですが値段相応だと思います。
光学ドライブは付いてないので必要ならばそれも持ち歩く必要があります。
【バッテリ】
まだバッテリーを使い切るほど使っていないのですが4時間は持ちました。
【液晶】
今まで使っていたノートPCの液晶が黄色が買ったものだったのでそれに比べればきれい。
1つドット抜けがあったのが悔やまれます
【総評】
officeが必要だったのでこのモデルを買いました。
不要な方はU24E-PX2430を買うといいです。
小さいサイズのノートPCにありがちな処理能力不足はないのでお勧めできます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
1kgを切る軽量で魅力的なCopilot+ PC
(ノートパソコン > Zenbook SORA UX3407QA UX3407QA-PU16548BE [ザブリスキーベージュ])5
鈴木啓一 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
