FMV LIFEBOOK SH54/J 2012年冬モデル
FMV LIFEBOOK SH54/J 2012年冬モデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [アーバンホワイト] 発売日:2012年11月 2日
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
3.67 | 4.30 | -位 |
| 処理速度 |
3.00 | 4.28 | -位 |
| グラフィック性能 |
3.00 | 3.98 | -位 |
| 拡張性 |
3.33 | 3.70 | -位 |
| 使いやすさ |
4.00 | 4.04 | -位 |
| 持ち運びやすさ |
4.00 | 3.79 | -位 |
| バッテリ |
3.00 | 3.76 | -位 |
| 画面 |
3.00 | 4.11 | -位 |
| コストパフォーマンス |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2013年2月25日 23:32 [575958-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 3 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 4 |
| 持ち運びやすさ | 4 |
| バッテリ | 3 |
| 画面 | 3 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
ACERの11.6インチパソコンが2年で他界したので、やはり国産と思い様々なパソコンを比較検討しました。
VAIOのS15が8万円を切っていたので買おうか迷ってましたが、1.5KG以内を条件の一つとしていたので断念。
R732も良いなと思ったのですが、出たてで高く、またパソコンは消耗品と考えなおし値段は7万円台までとして探しました。
条件は13.3インチ、重さ1.5KG内、バッテリーは2年くらいで駄目になるので絶対に交換可、SSDは容量が少ないので出来ればハイブリッドHDD無理ならHDD、出来ればブルーレイディスクドライブなければせめてDVDドライブ、出来ればオフィス付きでした。
値段を追っていくとこの機種が値下げの真っ最中だったので78,000円を切った所で購入しました。
良いところ
指紋認証が便利。
画面は大きいのに軽い。
オフィスがこの値段で付いている。
キーボードが押しやすい。
格好が良い。
静かで熱くならない。
気になるところ
本体キーボードの手前の両角がとがってて手首が当たると痛い。
今時COREi3(春モデルはかなり安くてもi5が当たり前。)で遅い。
モバイルベイカバーをつけると軽くなるが左側がヘビーとなる。
5400回転のHDDはやっぱり遅い。待たされる。
パーテーション変更をフリーソフトで変更したらリカバリーエリアが消えた。(仕方なくリカバリーメディアを購入した。まあ私のせいですがヤワすぎると思います)
グレア液晶の映り込みが多く、視野角が狭い。ドット感も気になる。
解像度ももう少し欲しい。
DTCP-IPに対応しているソフトが入ってない。
ブルーレイドライブでないのでリカバリーディスクがDVD-Rのため6枚にもなる。。
などです。
それでも満足しているのは、この軽さでこの質感、オフィス付きで安かったからです。
モニターも11.6から13.3になったので大きくなり満足しています。
ただし最初の理想を追い詰めるとR732/38Hなのですが(13.3インチ、BDドライブ、ハイブリッドHDD、軽い、COREi7、オフィス付き、ノングレア、DTCP-IPにも対応、ウィンドウズがPRO)
いかんせんまだまだ高くおそらく下がっても12万台までかと思い(内容はそれ値段以上に良いですが)こちらにしましたが、まずは満足しています。
目立って良いところはありませんが、バランスのとれたモバイルできる良いパソコンだと思います。
タッチ液晶でなくてもフラットポイントできちんと横、縦スクロールもでき、液晶に触らない分、手油もつかないのでよく出来てると思います。
ちなみにタッチ液晶にするとバッテリーが1時間ほど持たなくなり、重量も100gは増えるので今のところ必要無いように思いました。
特にノートだとヒンジが弱いのでスクロールさせようとすると動きやすくグラグラと振動してしまうのでモバイルタイプには向いてないと思います。
78,000少し切るくらいで買えたので上記の欠点はあるものの良いところも多く、コストパフォーマンスを考えると満足度は5です。
高級感もあってなかなか良いと思います。作りはさすがメイドインジャパンだなと思います。安ければお勧めです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
ポータブルゲーミングPCの入門機としてコスパ優れる1台
(ノートパソコン > ROG Xbox Ally RC73YA-Z2A16G512 [ホワイト])
4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス








