edition8 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 edition8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • edition8の価格比較
  • edition8のスペック・仕様
  • edition8のレビュー
  • edition8のクチコミ
  • edition8の画像・動画
  • edition8のピックアップリスト
  • edition8のオークション

edition8ULTRASONE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 発売日:2009年 5月上旬

  • edition8の価格比較
  • edition8のスペック・仕様
  • edition8のレビュー
  • edition8のクチコミ
  • edition8の画像・動画
  • edition8のピックアップリスト
  • edition8のオークション

満足度:4.39
(カテゴリ平均:4.24
集計対象32件 / 総投稿数32
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.57 4.19 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.39 4.14 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.36 4.11 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.11 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 3.86 3.79 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 3.58 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 3.38 3.86 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

edition8のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な用途:映画」で絞込んだ結果 (絞込み解除

虹色マンボウさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
22件
102件
ヘッドホンアンプ・DAC
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止4
携帯性3

eイヤホンさんで傷物の訳あり中古品を格安で購入、イヤーパッドや頭頂部パッドの傷みやヘッドホン各所の傷が気になりますが、外見は比較的綺麗で本革製のイヤーパッド&頭頂部パッドは保革油で手入れ出来るので、手入れさえすれば長持ちすると思います。

【デザイン】
かなり良い、職人の手作りだから造りの甘い部分が多少見られますが、ソレも含めて手作りの味になっていると思います。

私が入手した個体はシリアルナンバー『2410』、かなり初期に生産された製品みたいで傷みが酷いですが、手入れして末永く愛用しようと思います。

【高音の音質】
最高の一言、よく伸びる高音ですが耳に痛い音は出さない絶妙なチューニングは素晴らしいです。

【中音の音質】
こちらも素晴らしい、中高音から中低音の楽器の音色の艶っぽさは特筆物、高音から低音までバランス良く鳴る音量バランスですが派手な鳴り方の機種なのでバランス型にも関わらずドンシャリに感じるのが不思議なチューニングですね。

ボーカルもハッキリ聴き取れ、艶っぽさを感じる鳴り方に魅力を感じます。

【低音の音質】
音量的にはそれほど大音量は出ていませんが、派手な鳴り方の影響でドンシャリに感じるほど主張して来ます。

ミッドベースやサブベースもしっかり聞き取れて音量に不足はありません、高音から低音までバランス良く鳴る機種なのに低音の迫力を感じる派手な音が特徴的で良い意味で重低音に満足出来ますよ。

【フィット感】
かなり良好、比較的小型軽量で側圧もそれほど強く無いので長時間の試聴でも快適です。

【外音遮断性】
普通よりも良い、しっかり外音を遮断してくれるので音楽鑑賞に没頭出来ます、私には外音は全くかんじません。

【音漏れ防止】
良好、よほど大音量を出さない限りは音漏れの心配は無いと思います。

【携帯性】
携帯可能という程度、専用ポーチ付属でヘッドホン本体は小型軽量だから外出先に持ち出してのポータブル用途にも使えるとは思います。

ですが、折りたたみ機構やスイベル機構が無いので『その気になればポータブル用途でも不自由しない』という程度だと思います。

【総評】
ネットのレビュー記事で『ベストワンでありオンリーワン』という記述を読みましたが、実際に試聴した感想は同感だとしか言えません。

屋内使用の2から3万円クラスの大型ヘッドホンや同じく2から3万円クラスのポータブル機にはこの機種に匹敵する音質の優良機は沢山あるのが現実ですが……

他の機種には長時間試聴で多少の不満点を感じる物があったり、音質が多少劣る事が若干気になります。

一方、この機種は音質的な不満点を感じる事が無く、装着感も良好、まさに『ベストワンでありオンリーワン』を体現する優秀なヘッドホンだと感じました。

発売時期の古い機種ですが、今でもトップクラスのヘッドホンという評価は変わらないでしょうね。

主な用途
音楽
映画
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

mochy2005さん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:159人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
39件
ビデオカメラ
0件
34件
レンズ
3件
20件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性3
音漏れ防止4
携帯性2

【デザイン】高級感あります。外箱などには、全くコストかけずに、高級箱をオプション提供というのは、好感持てました。
最近はカラーバリエーション豊富ですから、白髪のおじさんが、Julia装着していても、誰も気にも留めないですね

【高音の音質】これまでの経験では、ER-4Sが最高でしたが、これに匹敵あるいは、凌駕します。サ行が少しだけ刺さりますが、許容範囲です。

【低音の音質】ポタアンなしのIphone5でも、ボリュームいっぱいにできません。鼓膜が破れます。ボアッとした感じでなく、硬質ゴムが跳ね返ってくるような感じです。

【フィット感】メガネをしていても問題ありません。ちょうど耳が隠れました。圧力は高いですが、不快にはなりません。

【外音遮断性】散歩中、車のエンジン音が結構聞こえます。

【音漏れ防止】ファミレスで隣のシートの人には聞こえていないですね。まだ電車で試してないのではっきりしませんが、心配の必要ないと思います。

【携帯性】ポータブルっていうのですから、もう少し機構的に工夫してほしいですね。

【総評】素晴らしい。の一言です。
1540、T5Pと試聴してきましたが、いまいち、DAP直挿しの携帯用途には合わないようで、この機種も気にはなっていましたが、音圧感度 96 db というのでは、ポタアンなしには、鳴らないと思い、候補から除外していたのですが、スマホ用のリモコンスイッチ付きケーブルがあるというので、レビューをよく見るとポタアン必須というひとも大丈夫という人もいます。
ちょうど中古で非常に安いJuliaが出ていたので、中古なら試聴もしやすいし、帰宅途中にお店に寄りました。
聞いてびっくり。まったくポタアン必要なく、低音ばっちりでていました。 
まったくこの能率とか感度とかいう数字はあてになりませんね。

あとは、Juliaを男が買うのかですが、使用感がだいぶあり、ワインレッドという感じでしたので、違和感なしでした。
なお、お店のひとが、Juliaの方がいい音がするといって購入する人もいました。と言っていました。比較しようがないので真偽不明。

音場がかなり広いです。残響がずっと残るのです。昔オーケストラの練習を30m四方くらいの学生食堂でしていたのですが、それくらいの場所にいる感じがします。

開放型のいいヘッドホンを経験していないのですが、これくらい広ければ、十分と思います。


壊れたら同じものを買うと思っているイヤホン・ヘッドホンは今のところER-4S だけですが、Edition8は、よほどライバルが優れものをださなければ、また買うだろうなと思います。

ただ新品に20万円近く出さないとなれば躊躇しますね。やはり、つぎも中古かなあ。前使用者にエージング終えてくれてかつ、丁寧に使ってくれてありがとうと言いたいです。


主な用途
音楽
映画
ラジオ
接続対象
オーディオ

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こつおさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性3

宇多田ヒカルがPVで使用していたという事で興味を持ち、思い切って購入しました。
私は音楽機器には素人ですが良い音だと思います。今まであまり気にしていなかった音を再現してくれてますし、装着感も良くて長時間使用しても他のヘッドホンよりは疲れません。
ただ、十数万の音かと言えば微妙です。これを買うお金があれば数万の良いヘッドホンにアンプを付けた方が良いかも知れません。
でも、高級感・所有感がありますし、良いものである事は間違いないです。
高いものですので求められるものが多く、評価も下がりがちな気がします。
これで7〜8万なら納得できるかなーと個人的に思います。

主な用途
音楽
映画

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

edition8のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

edition8
ULTRASONE

edition8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月上旬

edition8をお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

edition8の評価対象製品を選択してください。(全4件)

edition8 Ruthenium ブラック系

edition8 Ruthenium

edition8 Rutheniumのレビューを書く
edition8 Palladium シルバー系

edition8 Palladium

edition8 Palladiumのレビューを書く
edition8 Limited ブラウン系

edition8 Limited

edition8 Limitedのレビューを書く
edition8 Julia ピンク系

edition8 Julia

edition8 Juliaのレビューを書く

閉じる