Let's note SX2 Office搭載 2012年10月発表モデル
Let's note SX2 Office搭載 2012年10月発表モデルパナソニック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年10月26日
Let's note SX2 Office搭載 2012年10月発表モデル のユーザーレビュー・評価


- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
2.00 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
5.00 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.00 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.00 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
5.00 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
5.00 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
2.00 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2012年12月10日 11:24 [554119-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 2 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
頑丈さ優先のようなので気にしなければ大丈夫だと思います。派手さはないですが無難なデザインです。
【処理速度】
文書、ネットならば必要にして十分だと思います。レポート作成などでオフィスのクリップアートを選ぶ時もサクサク動いてくれます。
【グラフィック性能】
ロングレアなので、高画質とは言い難く、どちらかといえば長時間文章を作っても目が疲れないようになっています。DVD視聴よりは、やはり仕事向きだと思います。
【拡張性】
必要にして十分かと。スマホ連携は他社製品のスマホだと使いづらいかもしれません。
【使いやすさ】
私的には使いやすいです。ただ、キーボードのコントロールキーや、半角全角キーが通常のものと異なります。また、タッチパッドが円形なので慣れるまでは使いにくいかもしれません。
【携帯性】
軽く頑丈です!このあたりはさすがと言えるでしょう。
【バッテリ】
今回の決め手の一つです。カタログ値は相変わらずあり得ない数字ですが、wifiオンでオフィスソフト作業をしてだいたい実質的にはカタログ値の60〜70%です。
もう一台PCがありますが、やはりこちらの持ちがいいですね。
【総評】
エンタテイメントよりは完全に作業、仕事向きです。家にエンタテイメント用、今回レポートなど大学の作業ように購入しました。仕事面ではそつなくこなしてくれるでしょう。
金額は高めですが、手厚いサポートと頑丈な作りの安心料として払う価値があると判断したら買って損のない製品だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
基本スペックが充実した高コスパの軽量ノート
(ノートパソコン > OmniBook 7 Aero 13 Ryzen AI 7・32GBメモリ・1TB SSD搭載 価格.com限定モデル [セラミックホワイト])4
コヤマタカヒロ さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
