IdeaPad U310 レビュー・評価

2012年 6月 8日 発売

IdeaPad U310

13.3型ワイド液晶を搭載したUltrabook

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core i5 3317U(Ivy Bridge)/1.7GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.68kg IdeaPad U310のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad U310の価格比較
  • IdeaPad U310のスペック・仕様
  • IdeaPad U310のレビュー
  • IdeaPad U310のクチコミ
  • IdeaPad U310の画像・動画
  • IdeaPad U310のピックアップリスト
  • IdeaPad U310のオークション

IdeaPad U310Lenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [グラファイトグレー] 発売日:2012年 6月 8日

  • IdeaPad U310の価格比較
  • IdeaPad U310のスペック・仕様
  • IdeaPad U310のレビュー
  • IdeaPad U310のクチコミ
  • IdeaPad U310の画像・動画
  • IdeaPad U310のピックアップリスト
  • IdeaPad U310のオークション

IdeaPad U310 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.28
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:19人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.07 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.17 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 3.51 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.23 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 3.52 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 3.68 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 3.70 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 3.20 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

IdeaPad U310のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「レベル:初級者」で絞込んだ結果 (絞込み解除

ぽんぽこ ぽんたさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
ホームシアター スピーカー
2件
0件
ヒーター・ストーブ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ3
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

SSDの体験をしたくて安めのノートPCとして選定。
外出先でも使うことがあるためウルトラブックを探してたところ
本機種に当たりました。
デザイン:メーカロゴが普通すぎて地味な感じ。落ち着いているとも言えますね。
処理速度:SSDってこんなに早いんだ、と改めて感動。
     もうハードディスクの立ち上がりに耐えられません。
グラフィック:YouTubeなど見る程度なので問題ありません。
拡張性:USBも3ポートあるし、有線LANポートも本体側にあり十分です。
使いやすさ:キーボードはピッチが狭く、長文打ちには慣れが必要ですね。
      これは小型ノートになれば仕方がないと思います。
携帯性:1.8Kgはちょっと重たいですね。出張に持っていくには
    もう少しだけ軽いほうがうれしいかな。
バッテリ:十分です。
液晶:視野角の話をよく聞きますが、そんな極端な角度で見ることがないので
   十分です。
満足度:当方は4万弱のときに購入したのですが、
    これって一昔前なら15万程度払ってやっと購入できるレベルの
    性能を持ってると思います。
    円高などの影響もあっての安さでしょうが、この品質・機能で
    5万前後なら興味あれば即購入で間違いないでしょう。
     

レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

yokohamazaizyuさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
ノートパソコン
1件
0件
LED電球・LED蛍光灯
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能無評価
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ5
バッテリ4
画面3
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
グレーですが、きれいなデザインです。大変気に入ってます。
【処理速度】
最近、最新CPU搭載機でももっさり感を感じてます。メインのi7と同等です。新世代のi5、よいと思います。
【グラフィック性能】
何のことかよくわからないので無評価とさせていただきます。
【拡張性】
ずれますが、HDMI端子、Bluetooth、USB3.0それぞれ有用です。okですね。
【使いやすさ】
キーボードの変な配列の件ですが、右端の一列は前向きに積極利用しましょう。マウス無しnet閲覧で重宝します。上一列も同様に積極評価したいところですが、さすがにfキーはダイレクトにしてほしかったです。
【携帯性】
いつも持ち歩く方は、高くなりますがもっと軽い機種あります。たまに持ち出しますが、コスト考慮で最高位とします。
【バッテリ】
よくもちます。6時間は無理ですが・・・
【液晶】
視野角は確かに厳しいですが、それが問題とは思いません。角度をあわせましょう。
【総評】
メインのデスクトップが急に立ち上がらなくなりました。修理に出すしか手は無いと思いモバイル系でもっとも安価(i5で絞込み)な機種としてこちらを急遽購入しました。モバイル性能は家庭内でも大活躍です。wifiを持って外出もします。タブレットもありますが、やっぱりPC・・のときも多いです。とにかく大満足。

レベル
初級者
使用目的
ネット

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yo_hondaさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
6件
IHクッキングヒーター・IHコンロ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性5
使いやすさ3
持ち運びやすさ2
バッテリ4
画面3
コストパフォーマンス無評価
 

 

【デザイン】良いです、マットな質感で指紋も目立ちにくく、落ち着いた質感です。

【処理速度】起動時に、BIOSの設定がしたいのに、すぐ立ち上がってしまうため
       気を抜くと、押しそびれます。

【グラフィック性能】CADソフトが使用したくて、購入しましたがXPまでしか
           対応してないためXPを、デュアルブートしたいのですが
           インストール方法が分からず試せてません。
           イントール後に期待

【拡張性】やはりSDカードやLANは、あると便利です。

【使いやすさ】キーのF1とかが、単独ではなくFnと同時押しでないといけないのが
        思ったより不便です。エンターは慣れれば使える位置です。

【携帯性】重たい、かなり迷ってこの機種にしたのですが、失敗でした。

【バッテリ】まぁもちます。

【液晶】なにか?色?発色? ちょっと見にくい感じです。

【総評】家電量販店で、触ったときは大きさも重さも大丈夫だろうと思い
     購入に踏み切ったのですが、家で使うと大きいし(仕事で使うには)、
     持ち運びには、重い。
     しかし、見た目はきれい格好いいので、良いと思います。

レベル
初級者
使用目的
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

windows-android@mizukenさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度無評価
グラフィック性能無評価
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面4
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
厚さ約18mmなのでスタイリッシュで軽く持ち運びには最適だと思います。
【処理速度】
まだ買って間もないので負荷をかける動作をしていませんが、第三世代 i5搭載なので速いと思います。搭載しているSSDは32GBですが、キャッシュとして使用されているので起動はとても速いです。
【グラフィック性能】
負荷をかける動作をしていないので無評価とさせて頂きます。
【拡張性】
ウルトラブックなのもともと拡張目的で買う方は居ないと思いますが、HDMI端子搭載で1920×1080までの外部出力が可能なところが良いと思います。そして720pに対応したwebカメラやBluetoothも搭載されています。USB3.0端子は2つ搭載されています。
【使いやすさ】
キーボードの配列が他機種と少し違うので、慣れるまでは使いづらいかもしれません。しかしタッチパッドに、手のひらなのがあたって誤動作を防ぐ機能がついているので便利です。
【携帯性】
厚み約18mm、重量1.68kgしかないので持ち運びには最適かと思います。
【バッテリ】
6.2時間駆動となっておりますが、使い方によると思います。
【液晶】
光沢13.3型 解像度1366×768 LED HD液晶搭載なので綺麗ですが、上下の視野角が狭いと思います。特に下から見るとほぼ見えません。
【総評】
在庫処分限定値引き商品で、32800円でしたので とても良い買い物をしました。メリットが非常に多くウルトラブックとして上位機種に入るのではないでしょうか。

レベル
初級者
使用目的
ネット
テレビ・DVDなど
画像処理
動画編集

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ベンペンさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ4
バッテリ3
画面5
コストパフォーマンス無評価

コストパフォーマンスは最高です。
処理速度は文書ソフト、ネットサーフィンしかしないので問題ないです。
タイピングについてはなれる必要があります。まずエンターキーが細長いです。、。・¥−^¥「」等の記号のキーが小さくて打ちにくいです。またF1〜F12がFnキーと同時押しと普通のPC逆です。これはBIOSの設定で変えれるらしいのですが、するとおそらくHome,End,PgUp,PgDnがFnキーと同時押しになります。(まだ実際に変えてないのでおそらくとしか言えません。)何を言ってるかわからない人は公式サイトでキーボードの画像を見ればわかると思います。
薄型軽量(従来のノートPCに比べればだが、ウルトラブックとしては重い)だが、バッテリーが4時間くらいしか持ちません。また、バッテリーの長寿命化ため、60%で充電をやめる機能あります。液晶については文句なしです。見れる角度がせまいといってる人もいらっしゃいますが、まえまで使っていたAcerのノートPCにくらべればはるかに良いです。
ワイヤレスの通信速度が遅いという方もいますが、自分は問題ありません。
結論から言うと4万でこのクオリティはなかなかのものです。

レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

レノボ初心者さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
10件
セキュリティソフト
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

携帯に便利 グレーとブルーを最後まで迷いましたが、スタイリッシュなブルーで決めました。スペックも十分。非常に満足しています。

レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

IdeaPad U310のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

IdeaPad U310
Lenovo

IdeaPad U310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 8日

IdeaPad U310をお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意

IdeaPad U310の評価対象製品を選択してください。(全3件)

IdeaPad U310 43754BJ [グラファイトグレー] グラファイトグレー

IdeaPad U310 43754BJ [グラファイトグレー]

IdeaPad U310 43754BJ [グラファイトグレー]のレビューを書く
IdeaPad U310 43754CJ [アクアブルー] アクアブルー

IdeaPad U310 43754CJ [アクアブルー]

IdeaPad U310 43754CJ [アクアブルー]のレビューを書く
IdeaPad U310 43754DJ [チェリーブロッサムピンク] チェリーブロッサムピンク

IdeaPad U310 43754DJ [チェリーブロッサムピンク]

IdeaPad U310 43754DJ [チェリーブロッサムピンク]のレビューを書く

閉じる