KI-BX50 レビュー・評価

2012年11月 1日 発売

KI-BX50

「高濃度プラズマクラスター25000」を搭載した加湿空気清浄機

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):23畳 フィルター寿命:10年 脱臭機能:○ PM2.5対応:○ KI-BX50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

KI-BX50 の後に発売された製品KI-BX50とKI-DX50を比較する

KI-DX50
KI-DX50KI-DX50

KI-DX50

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月20日

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):23畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KI-BX50の価格比較
  • KI-BX50のスペック・仕様
  • KI-BX50の純正オプション
  • KI-BX50のレビュー
  • KI-BX50のクチコミ
  • KI-BX50の画像・動画
  • KI-BX50のピックアップリスト
  • KI-BX50のオークション

KI-BX50シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト系] 発売日:2012年11月 1日

  • KI-BX50の価格比較
  • KI-BX50のスペック・仕様
  • KI-BX50の純正オプション
  • KI-BX50のレビュー
  • KI-BX50のクチコミ
  • KI-BX50の画像・動画
  • KI-BX50のピックアップリスト
  • KI-BX50のオークション

KI-BX50 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.27
(カテゴリ平均:4.24
集計対象36件 / 総投稿数36
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.36 4.32 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.30 4.38 -位
清浄能力 ホコリなどを取り除く能力 4.46 4.25 -位
脱臭能力 臭いを消し去る能力 4.33 4.20 -位
静音性 運転時の騒音 3.76 3.91 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.52 3.88 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

KI-BX50のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

あきた182さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
使いやすさ3
清浄能力4
脱臭能力3
静音性3
サイズ3

どうせ買うならと思い、空気洗浄機と加湿ができるものと思い、ダイキンと比較しました。
こちらは、型遅れのものですが、性能は2013年製品と同等でしたのでこちらを迷わず購入です。
おそらく在庫が少ないのではないでしょうか。

ひとつだけ、気になるのは日本製品は、空気清浄と加湿を同時にするのは、
湿気を吸い込んでるわけだから、カビの元ですよね。そこをうまくイオンパワーで処理しているのでしょうが
どうなんでしょうか?
外国製品が欲しいのですが、価格的に高くて手が出ませんでした。

これで、今回は試します。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

aaaataさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
使いやすさ5
清浄能力3
脱臭能力3
静音性2
サイズ3

直感的に操作できるのと反応が早いのは良い。
肝心の洗浄と脱臭性能は、体感的にダイキン製と大差なし。
ただし、静音性には問題あり。
風量が変化している最中に吸込み口からヒューンという風切り音が発生する。
全体的にも音が大きく、寝室やワンルームには向かない。

どなたかのレビューにもある通り、
プラズマクラスターにこだわらなければ、
ダイキン製の方がお勧めです。

設置場所
寝室・自室
主な用途
ハウスダスト

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こだわりショウさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
20件
空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
使いやすさ5
清浄能力3
脱臭能力3
静音性1
サイズ2

3/9にヤマダで現金購入(ヤマダカード)
343250円ポイントなし
【デザイン】
問題なし
【使いやすさ】
問題なし
【清浄能力】
まだ一週間なのですが、たぶん問題なし花粉モードで花粉が無くなっているかはあまり実感なし
【脱臭能力】
まだ一週間ですが、臭いが気にならないので問題なしでは
【静音性】
問題あり
花粉モードではかなり排気音がする。
また、花粉や自動等各運転モードで前面吹き出し口から周期的にビビり音あり。取説には風切り音か出ますと記載されているが、結構気になるのでメーカー問合をしてみます。
【サイズ】
大きめだが妥当なラインでは
【総評】
プラズマクラスター(部屋干し洗濯物とかの臭いも抑えるので本機種に決定)にこだわらなければ、ダイキンの方が良いかも(シャープは何も言わなかったが、パナソニックの販売員さんは自らそう言っていた^^;)

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

KI-BX50のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

KI-BX50
シャープ

KI-BX50

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月 1日

KI-BX50をお気に入り製品に追加する <323

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(空気清浄機)

ご注意

KI-BX50の評価対象製品を選択してください。(全2件)

KI-BX50-W [ホワイト系] ホワイト系

KI-BX50-W [ホワイト系]

KI-BX50-W [ホワイト系]のレビューを書く
KI-BX50-T [ブラウン系] ブラウン系

KI-BX50-T [ブラウン系]

KI-BX50-T [ブラウン系]のレビューを書く

閉じる