
よく投稿するカテゴリ
- 空気清浄機
- 1件
- 0件
2013年4月15日 10:49 [588504-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
清浄能力 | 5 |
脱臭能力 | 無評価 |
静音性 | 3 |
サイズ | 2 |
子どもの誕生に合わせて購入しました。
2月頭で29190円。
PM2.5の影響なのか今は高騰してますね。
24時間換気のマンション住まいの為、加湿器はフル稼働でした。
加湿と空気清浄の2個イチ機能が購入の決め手になりました。
【デザイン】
質感も安っぽくなくて良いです。
【使いやすさ】
ボタンの配置もわかりやすく良いのですが、
マメなメンテナンスを求められます。
前面フィルターは一見外しづらく付けづらいです。
前面フィルター容量は小さく、たいして埃もない部屋でしたが清掃数日で埃がビッシリ。
それだけ集塵能力は高いのでしょうが、それが原因で動作時異音。
Q&Aにも載っておらず、客相でも解らずで修理を呼んで発覚しました。
週一とは言わないですが、定期的に清掃する必要あり。
一番困ったのは加湿フィルター
2月頭から使い始め、稼働後1ヶ月半で通気口より異臭。
各フィルターを外して調べてみると、加湿フィルターが原因。
取説に従って、重曹でつけおき洗いをし乾燥させて再セット。
と思いきや2日後に再度異臭。
加湿フィルターを外して、空気清浄運転なら異臭はしません。
使っているのはもちろん水道水ですが、ウチの水質に合わないかも。
【清浄能力】
常にブルーランプで汚れていたりする環境ではないためあまりわかりませんが、
前面フィルターの集塵能力が高いので、良いのだと思います。
【脱臭能力】
部屋より臭い空気が出るので脱臭能力は無評価で。
【静音性】
自動運転ではちょっと煩いです。
寝室や静かな環境では、静音があるので大丈夫です。
【サイズ】
ちょっと大きいですけど、まあ許容内です。
【総評】
加湿時の異臭さえなければ、コストパフォーマンスは良いと思いました。
しかし、我が家は加湿が重要な為返品になりました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
デザイン、機能、動作音。全てが魅力的。推せる一台。
(空気清浄機 > Dyson HushJet shizuka SP01 BT [ブラック/ティール])4
多賀一晃 さん
(空気清浄機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
