
よく投稿するカテゴリ
2018年1月9日 21:59 [1094614-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
清浄能力 | 4 |
脱臭能力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
丸みを帯びたデザインはインテリアにマッチします。
そして、各種情報の表示もとても綺麗だと思います。
【使いやすさ】
不満はありません。但し、タンクが若干入れにくいかもしれません。
【総評】
乾燥する冬の時期、エコモードでも大体12時間でタンクの水が無くなります。
プラズマクラスターや空気清浄機の機能は、しっかりと体感できませんが、フィルターの汚れなどで、しっかりと働いてくれている感じです。
なお、約5年間使いましたが、使い始めて2年弱で、フィルター清掃の表示エラーのトラブル(延長保証で対応)。
年に2度ほどしか、掃除をしませんが、しっかりと働いており、5年間が経過して、プラズマクラスターイオン発生機の交換メッセージが出て交換しました。
5年経過しても古さを感じさせないところが良いと思います。
なお、最近、KC-500Y(KC-G50のヤマダ電機仕様)を購入しましたが、5年前のこの加湿空気清浄機の方が機能が充実しています。
もちろん、価格も高かったのですが・・・。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月8日 23:48 [804563-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
清浄能力 | 5 |
脱臭能力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
プラズマクラスター7000のKCシリーズ、FUシリーズも使っていますが、
価格の下がった年末に『プラズマクラスター25000の効果や如何に!』
と、思い切って購入です。
【総評】
子供がよく風邪をひくので思い切ってみましたが、
今までもプラズマクラスターなので、今までどおりかも。(笑)
【デザイン】
ホワイト系のほうが圧迫感がなくて好きです。
KC、FUは上から見るとほぼ長方形ですが、コレはかなり楕円に近いです。
【使いやすさ】
押すだけ簡単ですが、タッチ式の静電スイッチなのでクリック感はありません。
7セグの表示は大きくなったので、近眼の私でもよく見えます。
【清浄能力】
フィルター性能は今までとほぼ一緒ですね。
【脱臭能力】
言わずもがなでした。
ただ、洗えない脱臭フィルターはちょっと不安かも。
【加湿機能】
こまめに洗わないと臭くなるのは気化式なので仕方ないですが、
Agイオンカートリッジ標準装備なので、タンクとトレーのヌメリは減りました。
【静音性】
KC、FUと比べると、プラズマクラスターユニットの『ジジジジ…』って音は
減ったのですが、『自動』での運転音(風音)が大きいです。
【サイズ】
KC-B50より少し大きいですが、影響なしでした。
最近の加湿機能付きは、どれも大きいですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 空気清浄機
- 1件
- 0件
2015年2月19日 17:55 [799165-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
清浄能力 | 4 |
脱臭能力 | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月28日 14:32 [782415-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
清浄能力 | 5 |
脱臭能力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月8日 20:20 [656605-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
清浄能力 | 5 |
脱臭能力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
KI-BX50-Tを購入。
ブラウン系となっていますが、ほぼブラック。
格好良くて気に入っています。
本体正面に状態を示すランプが点灯していて、湿度(%)と空気の状態が一目でわかります。
「消音」で運転するとプレステ3くらいの音がします。
「強」だとブーワーーーッとパワフルな音がします。
・インフルエンザにかかった子供が隣で寝ていたときにも自分はかかりませんでした。
・2年くらいでプラズマ発生ユニット交換必要。
・前面と後面に埃フィルターあり。
・給水タンクの蓋にカートリッジ型のフィルターあり。
・持ち手が付いてはいるが、キャスター付きなので持ち上げなくても簡単に移動できる。(ストッパーあり)
・本体正面の状態を示すランプは消灯させる事ができます。
・空気の状態を示すランプが赤に点灯していると緊張します。
新品開梱したままだと、後面フィルターはビニールで包装されて本体に装着されているので、注意が必要かも。
取扱い説明書にはちゃんと丁寧に書かれてありますが、自分はその事に約二週間気づきませんでした(笑)
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月15日 13:01 [736998-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
清浄能力 | 3 |
脱臭能力 | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
綺麗でいいですね!
背面吸気の唯一のメリットです!
【使いやすさ】
前フィルターがあるのはメリットですね。
掃除機で簡単に吸い取れ、プラスチックなので、力加減も気にせずすえます。
【清浄能力】
背面吸気のデメリットです。
まず大きな埃がすえてない。
後ろまで行った形跡はありますが、フィルター下で虚しく転がってました。
後ろのフィルターでと言うより、プラズマクラスター用の吸気口の前フィルターの方が埃吸ってます。
【脱臭能力】
「プラズマクラスターはオゾンだ。」
と言われてますが、オゾンでもプラズマでも部屋綺麗にしてくれればいいので満足しています。
ただ風邪ひかなくなることはありませんでした。
【静音性】
プラズマクラスター用のファンが割とうるさいです。
静音モードは静かですが、自動モードはそこそこ音がします。
また埃が一番溜まりやすいプラズマクラスター用の吸気フィルターは、構造上埃がたまるときゅるきゅる音がします。
これが結構気になりますので、こまめな清掃(小さいので掃除機で吸うか水洗いなので簡単)が必要です。
Panasonicと比べると、結構煩いレベルです。
【サイズ】
本体サイズは普通ですが、効率よく吸うには後ろを30cm開けなければなりません。
左右も家具含めスペースを開けるとのことです。
【総評】
背面吸気はデメリットが多く、プラズマクラスターがなければまともに使えるのかな?
と思えるレベルです。
埃や花粉を効率よくとりたいならば、SHARPは候補から外した方が賢明です。
また脱臭フィルターが脆く、購入から半年で黄ばんでます。(異臭はしない。)
Panasonicの脱臭フィルターは5年使っているので少し削れてますが、しっかりしています。
小さい部屋にはいいと思いますが、大部屋では気流が出来ない分、背面では厳しいと感じます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月6日 20:21 [704838-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
清浄能力 | 5 |
脱臭能力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
肋骨を折って、笑うだけでも痛いので、風邪をひいては大変と思い、昨年秋に買いました。つけてみて、なんとなく空気がきれいになった感じで、とても満足しています。今でも、毎日、家にいる間は、必ず使っています。おかげで、風邪もひきませんでした。長女や知人にも紹介して、買いました。みなさんにもお勧めします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月21日 21:35 [664559-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
清浄能力 | 5 |
脱臭能力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
題名は家内の感想です。私的には冬季の乾燥肌とかゆみがなくなりました。プラズマクラスターというブランドイメージが効いて安心感があります。
ただ、加湿器の給水のインターバルが乾燥しているときは一日持ちませんね。前夜、寝る前に給水しても翌日の夕方にはまた給水が必要です。買って間もなくフィルターお手入れのサインが消えず、サービスの方が訪問してマイコンの設定を変えていき、その後は順調です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月20日 21:14 [649672-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
清浄能力 | 5 |
脱臭能力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
FU-P40CXから買換えです。
【デザイン】
ホワイト色ですがカッコいいと思います。
ブルーのLED(プラズマクラスターが出るところ)がお気に入りです♪
しかもイルミネーションがブルー、グリーン、イエロー、オレンジ、レッドがあるのですが綺麗に光ってくれるし汚れさが分かりやすくてイイですね(*^^*)
【使いやすさ】
普通に使いやすいです。
【清浄能力】
パワーがあると思います。
【脱臭能力】
臭いが取ってくれるので嬉しいです(^ω^)
【静音性】
気にならないくらい静かです。
【サイズ】
デカいですが気にならないです。
【総評】
買ってよかったです♪
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 空気清浄機
- 1件
- 0件
2013年10月15日 11:41 [640003-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
清浄能力 | 5 |
脱臭能力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
今まで子供たちは比較的、風邪にかかりやすかったのが(毎日人ごみの中に出掛けているから?)空気清浄機を購入し使っていくうちに風邪にかからなくなり同時に花粉症が楽になりました(家にいるときだけですが)購入するには色々なメーカーを検討・比較し選びぬいたのがSHARP KI−BX50です。色もブラウンで部屋に置いても大きく感じなく違和感がありません。高濃度プラズマクラスター25000の空気中浄化とフィルターで空気がすご〜く綺麗になります。
ペットの臭いやさんぽから帰ってきた犬が、空気清浄機の前でブルブルすると瞬く間に花粉が表示されます。人間ばかりではなく犬も花粉を家に持って帰ってくるんだと実感しました。お手入れも楽です。我が家では本体の後ろに使い捨てプレフィルターを取り付けています。(1カ月に1回交換する)この商品を購入してからあっちこっちで見るようになりました特に人が集まる所にシャープの製品が多いような気がします。これはお勧め商品だと思っています。他社の製品と比べると多少高いかもしれませんがそれだけの価値があります。決してシャープ関連の者ではありませんので、良さを知ってもらえればと思ってコメントを書きました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月4日 22:40 [636459-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
清浄能力 | 5 |
脱臭能力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
これまでプラズマクラスター7000をリビングで使用していましたが、25000の脱臭効果の高さと、イオン発生ユニットを取り外して清掃出来るという点がこの機種をえらんだ最大の理由です。
というのもこれまで使用していた7000は使用して1年もたたない内にプラズマクラスター発生音がしなくなりました。本体を分解して清掃したところ、ジージー音が復活しましたが、いちいち本体を分解するのもかなり面倒なので、今回は分解しなくても清掃出来る25000にしました。
プラズマクラスターの購入を検討されてるか方はイオン発生ユニットの清掃、交換が出来る25000がおすすめです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月11日 18:11 [602334-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
清浄能力 | 4 |
脱臭能力 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 2 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月30日 10:53 [599449-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
清浄能力 | 4 |
脱臭能力 | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
書斎はダイキンの空気清浄機を使用していますが、リビングはシャープ製を使用です。
【デザイン】
可も無く不可も無くという感じでしょうか。
嫌いでは無いです。
【使いやすさ】
使いやすいのですが、自動にすると風量が強いときが多いです。
相変わらずフィルターの黄ばみ問題は解決していないのかな?と思ったりしています。
【清浄能力】
正直良く解らないと言ったところです。
ただ、書斎のダイキン製よりかは上手く取れている感覚です。
【脱臭能力】
プラズマクラスターのウィルスに対する効果は解りませんが、消臭能力は有ると思います。
焼肉など部屋でしても翌日には臭いが殆ど消えています。
【静音性】
自動ですと割と風量が強くなるのでうるさかったりします。
それ以外では静かに動いていて気になることはありません。
【サイズ】
少し大きめですが、ある程度大きくないと清浄能力に問題が出ると思っています。
【総評】
フィルターリセットサインが若干厄介です。
フィルターを清掃しても消えない(一度リセットした後直ぐ点灯してしまう)ことも多いです。
水洗いすることにより消えるので、検知センサーが細かすぎるという原因らしいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月29日 21:19 [592172-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
清浄能力 | 5 |
脱臭能力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
質感も安っぽくなくて良いです。白が気に入ったのと、店舗にてダイキンのとくらべてこちらにしました。
【使いやすさ】
ボタンの配置も上部だけでとても見やすくできています。空気の汚れ具合もレインボーカラーで表記。わかりやすいです。ただ前のフィルターは初めどこにあるか取説をみてもわからなかった。(前に引っ張り出します)
後ろのフィルターは大きく全面ですが、前部フィルターは小さくて、掃除頻度が増えます。前のフィルダーももう少し大きめでもいいのに。すぐに汚れる。それだけ集塵能力は高いということだと思いますが。
加湿機能も便利ですが、これから梅雨、夏に向かって使わなくなると思います。加湿に使う水のタンクのキャパが少ないように感じますが構造上これが限界だと思います。
【清浄能力】
正直まだあまり実感ありませんが高いような気がします。
【脱臭能力】
これは驚きました、ちょっとの臭いにもすぐに反応して作動して消えます。
【静音性】
自動運転ではちょっとうるさいかも。でも静音があるので夜寝る時も大丈夫です。
【サイズ】
大きいですけど、まあ仕方ないかな。ということでOKとします。
【総評】
綺麗な空気を吸えるようになると思えば安いものです。加湿フィルターもそんなに高いものではないし、年に一度の交換でいいらしい。外出時以外は点けっぱなしですが電力消費もそんなに心配ありませんので合格です。いい買い物だと思いました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
デザイン、機能、動作音。全てが魅力的。推せる一台。
(空気清浄機 > Dyson HushJet shizuka SP01 BT [ブラック/ティール])4
多賀一晃 さん
(空気清浄機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
