よく投稿するカテゴリ
2014年1月11日 17:29 [673416-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 清浄能力 | 4 |
| 脱臭能力 | 5 |
| 静音性 | 3 |
| サイズ | 2 |
加湿器を探している最中に出会った装置です。空気清浄機能がメインのため、空気清浄、脱臭に関しては文句無しの水準です。但し、加湿能力は気化式ということもありパワー不足を感じます。(前使っていた装置がハイブリッド式の為特に感じてしまうのかもしれませんが)
デザイン、操作性は良いですが、大きさが少し気になります。しかし、今回の購入で一番問題になったのが装置の加湿度センサーと所持していた加湿計の値に大きな乖離があったこと。20%以上の差は加湿に関して自動運転と強弱運転しかない本機では致命的とも感じました。早速メーカーに連絡し、迅速な対応をしていただきました。が、あまり改善していないような…?加湿はおまけですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年3月5日 18:14 [577934-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 清浄能力 | 4 |
| 脱臭能力 | 2 |
| 静音性 | 1 |
| サイズ | 2 |
シャープが大好きで色々な商品を使っています。
デザインと、プラズマクラスターは気に入っているんですが、
過去の機種にあった加湿フィルターが乾いた際の異臭現象が購入して数日で出ました。
お水が入ってる時は臭わないんですが、お水が無くなった時、
湿度が高くなって自動で加湿を止めている際に強烈な臭いが発生します。
仕方なく一週間でつけ置きをしてみましたが、また直ぐに臭いが出るようになりました。
夏場や梅雨時など加湿しない時期にどうなるのか心配です。
クエン酸、重曹、お茶などで洗うと良いとの事ですが、数日おきには出来ないので
加湿フィルターの素材を別の物にして欲しいなと思います。
みはり運転も正直いらない機能でした。
室温が低くなると湿度を上げて調整しようとするため強風運転になります。
ボタンはモードを切り替える為に何度も押さないといけないのも面倒に感じます。
お水のタンクは凸凹で洗いにくいのと持ち運び、水入れ、設置など意外とやりにくく感じました。
加湿がらみで問題がある気がするので、加湿器は別に買って空気清浄機機能タイプのみの方が
シャープの商品は良い気がします。
銀イオンのお陰でぬめりは出にくく感じますが、フィルターの臭いには影響を与えてくれませんでした。
その地域の水質的なものもあるのかな?とも思いますが、
かなり臭いので、点けていない時の方が空気が綺麗といった時もあり残念な買い物でした。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
ペットベッドにペットが寝てくれない。性能はいいのに・・・
(空気清浄機 > PetAir Pro P3i 112794 [Sand])
3
多賀一晃 さん
(空気清浄機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス







