EXILIM EX-H50 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1644万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:145枚 EXILIM EX-H50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EXILIM EX-H50 の後に発売された製品EXILIM EX-H50とEXILIM EX-H60を比較する

EXILIM EX-H60
EXILIM EX-H60EXILIM EX-H60EXILIM EX-H60

EXILIM EX-H60

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画素数:1644万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:145枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM EX-H50の価格比較
  • EXILIM EX-H50の中古価格比較
  • EXILIM EX-H50の買取価格
  • EXILIM EX-H50のスペック・仕様
  • EXILIM EX-H50の純正オプション
  • EXILIM EX-H50のレビュー
  • EXILIM EX-H50のクチコミ
  • EXILIM EX-H50の画像・動画
  • EXILIM EX-H50のピックアップリスト
  • EXILIM EX-H50のオークション

EXILIM EX-H50カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月26日

  • EXILIM EX-H50の価格比較
  • EXILIM EX-H50の中古価格比較
  • EXILIM EX-H50の買取価格
  • EXILIM EX-H50のスペック・仕様
  • EXILIM EX-H50の純正オプション
  • EXILIM EX-H50のレビュー
  • EXILIM EX-H50のクチコミ
  • EXILIM EX-H50の画像・動画
  • EXILIM EX-H50のピックアップリスト
  • EXILIM EX-H50のオークション

EXILIM EX-H50 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.50
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:11人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.10 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 3.46 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.41 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.31 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.00 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 3.60 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.70 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.40 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

EXILIM EX-H50のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:人物」で絞込んだ結果 (絞込み解除

飯塚 弘子さん

  • レビュー投稿数:379件
  • 累計支持数:2286人
  • ファン数:39人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
139件
1件
その他カメラ関連製品
57件
0件
レンズ
45件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4
機種不明
機種不明
機種不明

別機種
別機種
別機種

 コンパクトなボディ+高倍率ズーム(24倍)の全部入りモデルです。特に本機は高感度にも強く、手持ち夜景やパノラマなどトレンドの機能をしっかりと抑えたうえで、手ぶれ補正機能は有しているため、幅広くニーズに応えてくれます。

 何と言っても、ググっとレンズが伸びて(画像参照してください。)広角から超望遠まで、これ1台で撮れます。また、コンデジならではのセンサーサイズが小さいためマクロ撮影にも強く、オークションへ出品する際の物撮りなどに活躍してくれています。

 ただ、望遠にした際のオートフォーカス性能が悪いです。ピントが合うまで、かなりの時間を要するため、動きモノの撮影には不向きです。いや不向きというより不可能といったほうが正確です。

 また他の方のレビューにもありますが、バッテリーの消耗が早いです。これはズームレンズを長く繰り出すために、電力をかなり消耗させるためだと思います。

レベル
初心者
主な被写体
人物

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

北の・・・・・さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
7件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
3件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー5
携帯性3
機能性5
液晶5
ホールド感5

デジカメは沢山持っていますが、丹頂鶴を撮影するために購入しました。
画質だけで見たら一眼には敵いませんが、何てたって24倍ズームは使えます。
一眼背負って丹頂を撮りに来る中国の方々を横目にポケットからサッと出して撮れました。
野生動物を撮るのに時間に余裕のある暇な人は一日かけても一眼を使って撮ればOKでしょうが、そうでない人はサッと出して望遠機能で撮れます。
とにかくこの値段でこのズームは破格です。
他社も最近出してきましたが、CASIOのデジカメはなかなかですよ。
赤のボディーも綺麗です。
旅行に持って行って、いざという時に遠くのものを撮影出来るのは貴重な思い出作りには最適でしょう。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
スポーツ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

on1000tama5さん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

CPU
1件
5件
レンズ
5件
0件
デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
画質2
操作性2
バッテリー4
携帯性3
機能性3
液晶4
ホールド感4

【デザイン】
一眼をイメージした外観?意外と持ちやすい


【画質】

ISOを100より上げると一気にノイズが増える。内蔵液晶で分かるレベルなので相当かと。

【操作性】

これに関しては文句がいっぱい。フラッシュのON/OFFとかセルフタイマーとかがいちいち使いづらい。フラッシュの切替方法に至っては説明書を読んでも未だにわからない。
また、撮影時に液晶に表示される画像と実際に撮れる画像の差が大きい。主に撮影時はピントが合ってないように見えても実際は合っている等。

【バッテリー】

普通に数日使えるのでOKかと

【携帯性】

当然ながらズボンのポケットに入れるようなことはできない。

【機能性】

多機能?とは思うけど前述のとおり操作性がダメダメなので全く昨日を使いこなせない。


【総評】
う〜ん・・・スペック上のコスパは確かに良いけど、実態がこういう状態だと知ってたら買わなかった。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

youyouchanさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
画質3
操作性3
バッテリー3
携帯性4
機能性3
液晶3
ホールド感3

軽くてホールド感もよく24倍ズームはすごい。ピント合わせが少し遅いかも?
この値段では大満足です

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

バイク好き〜さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
11件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー3
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5

この価格でこれだけの光学ズームは驚きです。
画質も一眼レフを使った事の無い自分には満足です。
何より、思ったよりコンパクトだったので携帯しやすいです。
ただし、バッテリーの消耗は早かったです。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

eほっとさん

  • レビュー投稿数:105件
  • 累計支持数:741人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
22件
282件
ゲーム機本体
5件
31件
au携帯電話
6件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5

カメラの知識が乏しいの具体的な評価はできませんが、3年前に購入したカメラと比較して価格は半額以下、性能は約2倍に驚きです。
15000円を切るまで待っていましたが、カメラのキタムラでは価格comの最安店よりも安い値段であったので、即買いました。
性能の為ですが、少しサイズは若干大きめで今まで使っていたカメラケースが使えませんでした。
価格を下げたりコストをカットするため、!?充電器はついてないんですね。

レベル
初心者
主な被写体
人物

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

EXILIM EX-H50のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

EXILIM EX-H50
カシオ

EXILIM EX-H50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

EXILIM EX-H50をお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

EXILIM EX-H50の評価対象製品を選択してください。(全3件)

EXILIM EX-H50BK [ブラック] ブラック

EXILIM EX-H50BK [ブラック]

EXILIM EX-H50BK [ブラック]のレビューを書く
EXILIM EX-H50WE [ホワイト] ホワイト

EXILIM EX-H50WE [ホワイト]

EXILIM EX-H50WE [ホワイト]のレビューを書く
EXILIM EX-H50RD [レッド] レッド

EXILIM EX-H50RD [レッド]

EXILIM EX-H50RD [レッド]のレビューを書く

閉じる