FUJIFILM XF1
光学4倍マニュアルズームレンズを搭載した高級コンパクトデジタルカメラ

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.81 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.50 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.91 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.79 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.27 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.30 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.16 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.11 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:人物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2016年1月27日 19:42 [801869-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
かっこいいです!
【画質】
人肌の発色がよく艶のある絵がでてきます。風景にもいいです。
【操作性】
電源のギミックだけが壊れそうで心配ですが操作を楽しむようにしています。
【バッテリー】
普通です。
【携帯性】
問題ないです。
【機能性】
オートで撮っても満足できます。
【液晶】
普通です。
【ホールド感】
適度な大きさで手になじみます。
【総評】
画質がほんとによいし操作感が楽しめ
普段から手放せないカメラになりました!が購入10ヶ月目にして露出オーバーで真っ白写真しか撮れなくなり修理にだしましたm(_ _)m耐久性だけが残念です。
参考になった7人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月7日 21:03 [864613-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
夕焼け写真 |
半身揚げ |
|
図書館 |
コンデジの中でも断トツのデザイン、フジのきれいな色味、手ごろな値段と3拍子揃った機種です。
スマホから初めてコンデジに手を出した私でもEXオートで何も気にせずパシャパシャ撮ったり、絞りを調節してボケ味を出したりシャッタースピードを調整して流れる水の様子を撮影したり、重ね撮り合成で夜景をノイズ少なく撮ったり楽しく撮影できました。
レンズ部分を回して電源を入れるスタイルは2週間もあれば慣れます。ただし片手で電源を入れることはできませんが。
スマホから乗り換え、だいぶ手馴れてきた先日、普段通りEXオートで撮影したとき、オートフォーカスで焦点を合わせたときに画面が真っ白になりました。撮影した写真も白くなって原型が分かりません。
既に買った翌日、センサーにゴミが入っていたので他店から取り寄せてもらって初期不良交換したものを使っていたのですが、それでいてまた不良品。
決して雑に扱っていたわけではありません。むしろ丁寧に扱っていたのに...
他にも露出オーバーとレンズ制御エラーで涙を呑んでいるユーザーがたくさんいるのを知って悲しいです。
富士フィルムがこの機種をリコールしないのは罪です。
ふつうこんなに多発していたらこの機種を回収して部品を強固なものにするものです。
自社の非を認めずユーザーを見捨てた富士フィルムのカメラは今後一切購入しません。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月7日 20:15 [782837-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
故障するまでは、下記コメントのように価格と性能に大変満足だったのですが、ある時突然にオートなのに露出過多で真っ白にしか写らなくなりました。まだ半年なのでメーカーに修理に出して、すんなり無償修理していただいたので星3つにとどめます。推測するに同様の不具合が他にも多くあるのではないでしょうか。
※以下は故障する前のコメントです。
普段は仕事で屋外や室内のイベント記録撮影に使っています。コンパクトで、画角が広く、室内撮影に強い、お値打ちなカメラを探して、\15800と安かったので購入しました。まだ使って2〜3日ですが、暗めの室内でも画質がよく大変気に入っています。これまで使っていたCOOLPIX_P310でやや不満だった、暗い室内での画像の荒さ、オートフォーカスに時間がかかりシャッターチャンスを逃しやすい点などは、XF1では満足しています。
ただし、やや不満に思っている点は、レンズを送り出して撮影スタンバイする方式がやや面倒で、撮影の合間にカメラをポケットなどにしまいにくい点。それと、屋外の明るい所で白っぽい色を撮影するとハレーションのような色飛びが起きやすい点です。それらも慣れれば問題なく使いこなせるようになるかもしれません。安値でなかったとしても、総合的な評価として大変満足しています。
追伸、予備バッテリーも代替品が大変安く売っていて助かりました。
- 比較製品
- ニコン > COOLPIX P310 [ブラック]
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月21日 06:20 [817391-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
半年前、立川のビックカメラで約20000円で購入。
画質、デザイン、携帯性は満足しています。
半年使用していますが、これといって動作が怪しい事はありません。が、いつ壊れるのか、おっかなびっくり使わざるを得ないこのカメラを信頼するのは難しい。スナップにはちょうどいいですが、大事な場面では違うカメラを持っていきます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月15日 20:24 [552894-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
プレミアムコンデジの中ではピカ一ではないでしょうか!
【画質】
EXR CMOSの写りはいい味をだします。オートでも良い色出します。
【操作性】
レンズを回してスイッチオンは賛否両論ですが、慣れれば心地よいです。
【バッテリー】
持ちます!300枚ぐらいの撮影なら何とかなりますね。
【携帯性】
スーツのポケットに入れても違和感ありません。
【機能性】
一通りのマニュアル設定、アドバンストフィルターなど十分な機能です。
【液晶】
晴天下でも見やすいです。
【ホールド感】
グリップなどありませんが、フェイクレザーが適度に手になじみ、またレンズ鏡筒を持つように構えれば問題ありません。
【総評】
とても気に入っていた機種ですが、レンズ繰り出しスイッチが物理的に弱いのか、高倍率ズーム時絞りが効かない故障が2回も発生しています。
満足度1にするところですが、今までいろいろ良い絵を撮らせていただいたので、3といたしました。
参考になった27人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
