うるおい 光クリエール ACK70N レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥75,000

最大適用床面積(空気清浄):31畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ うるおい 光クリエール ACK70Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

うるおい 光クリエール ACK70N の後に発売された製品うるおい 光クリエール ACK70NとACK70Pを比較する

ACK70P

ACK70P

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月

タイプ:加湿空気清浄機 最大適用床面積(空気清浄):31畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • うるおい 光クリエール ACK70Nの価格比較
  • うるおい 光クリエール ACK70Nのスペック・仕様
  • うるおい 光クリエール ACK70Nの純正オプション
  • うるおい 光クリエール ACK70Nのレビュー
  • うるおい 光クリエール ACK70Nのクチコミ
  • うるおい 光クリエール ACK70Nの画像・動画
  • うるおい 光クリエール ACK70Nのピックアップリスト
  • うるおい 光クリエール ACK70Nのオークション

うるおい 光クリエール ACK70Nダイキン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2012年 9月

  • うるおい 光クリエール ACK70Nの価格比較
  • うるおい 光クリエール ACK70Nのスペック・仕様
  • うるおい 光クリエール ACK70Nの純正オプション
  • うるおい 光クリエール ACK70Nのレビュー
  • うるおい 光クリエール ACK70Nのクチコミ
  • うるおい 光クリエール ACK70Nの画像・動画
  • うるおい 光クリエール ACK70Nのピックアップリスト
  • うるおい 光クリエール ACK70Nのオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール ACK70N

うるおい 光クリエール ACK70N のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.30
(カテゴリ平均:4.24
集計対象61件 / 総投稿数61
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.08 4.32 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.40 4.38 -位
清浄能力 ホコリなどを取り除く能力 4.44 4.25 -位
脱臭能力 臭いを消し去る能力 4.33 4.20 -位
静音性 運転時の騒音 4.01 3.91 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.19 3.88 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

うるおい 光クリエール ACK70Nのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Kackey@ポンコツさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
56件
レンズ
5件
7件
空気清浄機
1件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
清浄能力4
脱臭能力4
静音性4
サイズ2

【デザイン】
とてもシンプルで清潔感があり個人的には好きです

【使いやすさ】
ボタン操作も難しいことはなく
電源をOFFしても前回の設定が生きているのもイイです

【清浄能力】
実感は難しいかもしれないですが
花粉症の症状は完全に緩和されてます

【脱臭能力】
部屋で屁したら、爆音で回り始めましたwww

【静音性】
通常使用であれば、同じ部屋でテレビを観ていても全く気になりません
フルパワーで運転させるとかなりうるさいですが
普通に生活していればまずそんなことはないと思います

【サイズ】
とにかくデカい!
購入を考えている方は店舗で実物を見ることをおススメします

【総評】
決して安い空気清浄機ではないですが
個人的には買って良かった
って言うか何で今まで買わなかったんだろう?って思います
何よりも花粉症の症状が緩和されたのはありがたいです
加湿機能も備えていて、乾燥する今の時期に威力発揮ですね

設置場所
リビング
主な用途
花粉症対策
ハウスダスト

参考になった3人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ストリーマーRNさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
5件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
4件
ビデオカメラ
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ3
清浄能力3
脱臭能力4
静音性2
サイズ3

【デザイン】
デザインは良いと思います。

【使いやすさ】
ボタンの配置等は問題ありません。お知らせ等の表示も前面に有るので見やすいです。
唯一パナソニックと違うのはルーバーが自動で動かない。
手動式なのが残念です。

【清浄能力】
パナソニックの時の方がフィルター掃除した回数が多いのですがダイキンのは余り掃除しないです。
つまり集塵能力が低いのでしょうか??
電気集塵しきなのでフィルターには余り付かないのでしょうか??

【脱臭能力】
においにも敏感に反応してすぐ動きだします。
脱臭能力はかなりのものだと思います。

【静音性】
においセンサーも敏感だし加湿能力もかなりあるので静かな時はエコ運転したときぐらいです。
音は気になりますが能力は相当なのでしかたがないでしょうか??
これが改善できたらかなり凄いと思います。

【サイズ】
パナソニックと比べてもそんなに変わりません。加湿機能付き空気清浄機はこんなものではないのでしょうか??
これをさらにコンパクトにできればこれも凄いと思います。

【総評】
パナソニックから乗り換えて一番関心してるのは加湿フィルターが常時水に浸かっていないのでフィルターが臭くならないことに大変気に入ってます。加湿用の水もパナに比べて水垢が付くのが遅いです。
私はフィルターの掃除を豆にする方ではないのでパナのは1シーズンで加湿フィルターが雑巾臭というか付いてしまい1年毎に買い換えていましたがパナのフィルターが売っていないので今回ダイキンに変更したのです。
買いかえて満足してます。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

NOYSさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ2
清浄能力5
脱臭能力5
静音性3
サイズ4

見た目と性能は特に問題無く満足しています。運転時の音がもう少し静かだといいと思う。リビングに置いてある為、運転時の騒音でテレビの音が若干聞き取りにくい。一番残念なのは水を補給するタンクの形状と容量。容量はもう少し大きいといい(ちょっと小さく感じる)。形状はタンク清掃にかなり不向き。(因みに2台購入しました。なんだかんだ総合評価で考えると満足してはいます)

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はびゃさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
2件
6件
マウス
1件
0件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ5
清浄能力4
脱臭能力4
静音性4
サイズ3

楽天でポイント5倍の 29,800円でした。

【デザイン】

カッコイイとは言えません・・・パナ方がかたちは好きでした。


【使いやすさ】

使って2日目なのでよく分かりませんが
ボタンがいっぱいあって色々設定が出来そうで私好みです。

【清浄能力】

6畳の寝室で使用しているので、オーバースペック気味です。

【脱臭能力】

少しすっぱいような匂いがします。
先ほど、とても匂いのキツイオナラをしましたが、無反応でした(エコ設定時)。
エコOFF30秒ぐらいで無臭に。

【静音性】

しずか設定でも、寝静まるとファンの回る音なのか高い音がしますが、気にしなければ・・・
F-VXF65に比べたら無音の様なものです。

【サイズ】

でかいです、F-VXF65より一回り大きく、重さは1.5倍ぐらい重い感じがします。

【総評】

加湿能力はとてもいい気がします、エアコンをガンガンにかけても60%を下回りません、パナの時はすぐに50%以下になってました。
以前のパナ(F-VXF65)では部屋の空気がさわやかになりましたが、オゾンのせいでしょうか、なんかイマイチです。
ランプが派手に赤く変わったり蓋が自動で上がったりしないので見ていてもつまらないですw。
車内でプラズマクラスターを使っていますが、空気がとてもさわやかになります、KC-B70にすればよかったかも。
(隣の芝生は青い的かな)

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

YtH3さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ3
清浄能力無評価
脱臭能力5
静音性4
サイズ3

まだ使い始めて1週間程ですが、とても満足しています。
実際の効果を感じたのは、脱臭能力です。
食事後、ニオイが気になりターボにして使用すると、20分程で室内ニオイが取れました。
ターボの状態では、多少音がうるさくなりますが、私はそれほど気になりませんでした。
サイズは大きいですし、キャスター別売りなところが少しマイナスです。
その他の効果については、まだ実感は特にありません。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

onagiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ4
清浄能力5
脱臭能力5
静音性4
サイズ3

長女出産を機に購入。
いろいろなメーカーと迷ったが、高速ストリーマーや加湿、プラズマイオン、花粉などの機能にひかれて購入。
消音機能もあり、就寝時も静かだし何より、作動した瞬間から空気か綺麗になるのがわかる。
子供がいる方にはおすすめ。
個人的には、デザインや色がもう少しおしゃれだと良いのにと思いました。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マイゲルさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
清浄能力5
脱臭能力4
静音性3
サイズ3

花粉対策で購入しました。効果は十分満足できました。
湿度計がいまいちで部屋においてある計器と比べると常に10%〜20%くらいの
差があります(+表示)
買い替えまでは1年おきにフィルターを変える機種だったので本当に10年も持つのかが不安ではあります。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ももかつおさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ホームベーカリー
1件
0件
掃除機
1件
0件
空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
清浄能力5
脱臭能力5
静音性5
サイズ3

【デザイン】
シンプルでいいのではないでしょうか。

【使いやすさ】
表示がわかりやすい。

【清浄能力】
綺麗になってる気がする。

【脱臭能力】
クリーンな気がする。

【静音性】
静かですね。

【サイズ】
大きい。存在感がすごいかも。でも測って納得済みで購入したのでまぁいいかな。

【総評】
加湿もしっかりしてほしいので期待しています。
やっと決めた物なので大事に使っていきたいです〜

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

新幹線3号さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
清浄能力5
脱臭能力5
静音性4
サイズ4

【デザイン】
すっきりしたデザインで良いがルーバーが不細工なのが残念。湿度表示とハウスダスト、臭い表示は見やすく判り易いです。
【使いやすさ】
電源を入れるだけで自動運転、あとはACK70Nが適時コントロールしてくれますのでおまかせで充分。非常に便利です。
しかし、パナのF-VXF45に比べ、水タンクの給水とセットがやりにくいです。
【清浄能力】
パナのF-VXF45よりも少し良いように感じます。空気がさわやかでこれより
良いものは無いのではと思います。
【脱臭能力】
パナのF-VXF45よりも少し良いように感じます。
【静音性】
パナのF-VXF45よりも少し音が大きいようですが許容範囲です。
【サイズ】
少し大きく少し重いですが31畳用としてはこんなものかな。
【総評】
機能的には満足してます。耐久性が未知数で、加湿部分のカビについて何ともいえないので4点にしました。

設置場所
リビング
主な用途
花粉症対策
ハウスダスト

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

barracさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

キーボード
1件
0件
SSD
1件
0件
PCケース
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ5
清浄能力4
脱臭能力4
静音性4
サイズ3

【デザイン】
デザインはどのメーカーもあまり変わりませんよね。

【使いやすさ】
本体上部にシンプルなボタン配置で、使い方に困ることはまずありません。
取説を見なくても操作できます。

【清浄能力】
2週間に一回フィルターを掃除していますが、細かい埃が結構フィルターに付いているので、集塵能力はあると思います。花粉はまだ季節でないのでわかりません。

【脱臭能力】
料理をしていたり、ドリップコーヒーをいれている時の匂いに反応しフル稼働します。もちろん芳香剤にも反応します。確かに匂いはすぐ消えるのですが、気分の問題かもしれません。

【静音性】
フル稼働すると気になりますが、エコ運転すると寝室でも問題ない程度の音と思います。

【サイズ】
大きいし重たいです。水を入れていると抱えて運ぶのに一苦労です。

【総評】
13畳のリビングで使用していますが、エアコンと併用していると加湿能力を最大にしても湿度は50%を超えません。他の方もレビューなされていますが、加湿能力はあまり期待しないほうがいいと思います。余談ですが、フル稼働しても落ちている髪の毛を吸い込む力はないようです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ゆら姉(´・Д・)さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
0件
5件
空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
清浄能力4
脱臭能力4
静音性5
サイズ3

寝室に置いています。
のど、肌モードで湿度は70%と出ていますが、めちゃくちゃ乾燥して喉が痛い(´・_・`)
空気清浄機としての機能は申し分ないです。
ただ、加湿は期待しない方が良いですね。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

うるおい 光クリエール ACK70Nのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

うるおい 光クリエール ACK70N
ダイキン

うるおい 光クリエール ACK70N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月

うるおい 光クリエール ACK70Nをお気に入り製品に追加する <598

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(空気清浄機)

ご注意

うるおい 光クリエール ACK70Nの評価対象製品を選択してください。(全2件)

うるおい 光クリエール ACK70N-W [ホワイト] ホワイト

うるおい 光クリエール ACK70N-W [ホワイト]

うるおい 光クリエール ACK70N-W [ホワイト]のレビューを書く
うるおい 光クリエール ACK70N-T [ビターブラウン] ビターブラウン

うるおい 光クリエール ACK70N-T [ビターブラウン]

うるおい 光クリエール ACK70N-T [ビターブラウン]のレビューを書く

閉じる