AE2 audio headphones レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,000

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 駆動方式:ダイナミック型 AE2 audio headphonesのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AE2 audio headphonesの価格比較
  • AE2 audio headphonesのスペック・仕様
  • AE2 audio headphonesのレビュー
  • AE2 audio headphonesのクチコミ
  • AE2 audio headphonesの画像・動画
  • AE2 audio headphonesのピックアップリスト
  • AE2 audio headphonesのオークション

AE2 audio headphonesBose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年10月30日

  • AE2 audio headphonesの価格比較
  • AE2 audio headphonesのスペック・仕様
  • AE2 audio headphonesのレビュー
  • AE2 audio headphonesのクチコミ
  • AE2 audio headphonesの画像・動画
  • AE2 audio headphonesのピックアップリスト
  • AE2 audio headphonesのオークション

満足度:4.05
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:37人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.09 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 3.91 4.14 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 3.51 4.11 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.84 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 3.46 3.80 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 3.57 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 3.80 3.86 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

AE2 audio headphonesのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

豚足好きさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タイヤ
0件
9件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
7件
スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質5
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性3
音漏れ防止4
携帯性4

【デザイン】
普通のヘッドホンですが、金額の割に若干チープに見えるかも。

【高音の音質】
悪くないです。

【低音の音質】
このメーカーにしては弱めに感じますが全体のバランスとして見るなら悪くないと思います。

【フィット感】
耳あてのクッション部分が柔らかく締め付けも強過ぎないので中々快適なフィット具合に感じます。

【外音遮断性】
そういう機種じゃないので遮断性は高くないですが、悪くはないです。

【音漏れ防止】
外で使う機会もなく確認してないのでよくわかりません。

【携帯性】
比較的コンパクトだとは思います。

【総評】
BOSEらしいかと言われたら微妙ですが、悪くはないヘッドホンだと思います。

主な用途
音楽
ゲーム
接続対象
オーディオ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

fuka82さん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:62人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
3件
3件
バイク(本体)
1件
2件
ノートパソコン
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性4

以前TriPortを使用していたのですが壊れてしまった為に
後継機ということでこちらを購入いたしました。

【デザイン】
TriPortと比べて一回り大きくなった気がしました。
ですが特段インドアで使う分には問題ありません。

【高音の音質】
基本的に女性のボーカルのJ-POPテクノポップ等を聞いておりますが音割れもなく綺麗に出ていると思います。
高音でキンキンおとがなって耳が痛いということは少ないと思います。
音量をすごく上げれば痛くなりますが・・・

【低音の音質】
BOSEといえば低音といわれているぐらいですが、こころもち低音が大きいなぐらいですね。
カシャカシャとした安っぽい音ではなく心地よい音なので
寝る前に音楽を聴きながら寝てしまうほどです、音質的には気に入っています。

【フィット感】
5時間つけたままの時もありましたが特に痛くなることもなく
また、つけていることすら忘れるほどの丁度良いフィット感です。
流石に真夏につけていると汗で蒸れます。

【外音遮断性】
外の音は音楽をかけていなければ耳栓をしているぐらいです。
人の話し声は大きさにもよるかと思いますが聞こえます。

【音漏れ防止】
知り合いに聞いてみましたら普段聞いている音量だと音漏れはあまりしていないそうです。
でもやはり音量を大きくするほどに音漏れはしているみたいです。

【携帯性】
畳むことができるのでTriPortから見たら携帯性は結構上がりました。
でも少し大きい鞄などでないと壊れないか少し不安です。
インドアで使う分には何も問題はありません。

【総評】
イヤークッションが交換するときに純正を購入すると5000円ほどかかるのでそこらへんは注意が必要です。
使い方にもよりますが私のクッションは購入時についてきたものは1年ぐらいでボロボロになりました。
交換後は3年ほどたっておりますがいまだに使用できています。(最初のははずれのイヤーパッドだったのかもしれません)
以前使用していたTriPortのクッションは5年以上壊れなかったので同じ材質のように見えるので長期的に見たら安いのかな?
まぁでも長く使おうと思っている人にはイヤーパッドが交換できるのは安心できます。
また、サポートはとても良いと感じました
以前のTriPortが壊れた時にもう部品が無いということでAE2を有料でしたか結構低価格で交換していただきました。

BOSEらしくないとはいえ、結構心地の良い音なので私的にはとても気に入っております。
これからも長く使って行こうと思います。

主な用途
音楽
映画
ゲーム
接続対象
PC

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アリナミンV2さん

  • レビュー投稿数:70件
  • 累計支持数:756人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
45件
19件
Mac ノート(MacBook)
0件
5件
デジタルカメラ
1件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン3
高音の音質4
低音の音質2
フィット感3
外音遮断性2
音漏れ防止無評価
携帯性2

2010年から2014年まで販売していたこの製品、いまさらですがレビュー。

BOSEと言えば独特の強い低音!と思ってコレを買うと「コレじゃない」感を味わうでしょう。
どう表現したら良いか、難しい製品です。リスナー側の事情によって評価が分かれそうな製品ですね。

BOSE製品は、PC用スピーカーとしてCompanion20、ヘッドホンはOE2、AE2、QuietComfort20、イヤホンはIE2というように、いくつか買っています。そのなかで、本機AE2だけは従来のBOSEらしからぬ音です。

OE2とAE2はほぼ同時期に購入しました。結論から言って自分は今のところOE2の方を重宝していますが、なぜだかAE2も持っていたのを思い出して、引っ張り出して聞いてみました。
AE2は、第一印象としては低音が薄いというか、スカスカしたような印象を持ちました。

BOSEと言えば重低音の迫力が良く、高音のサ行が耳に刺さらない音で、自分はそれが好きだと思っているですが、AE2は低音の重厚感というか、厚みのようなものを感じませんでした。
AE2はBOSEの製品なのにBOSEサウンドじゃないです。

アラウンドイヤータイプのヘッドホンというのは、こういうものなのか?と思ったのですが、同社のQuietComfort20と聞き比べても、やはりAE2はパワー感が少ない感じです。音量を上げてみようかな、と思うくらい小さい音に聞こえるような感じです。

カナル型イヤホン、インナーイヤー型(オープン型)イヤホン、オンイヤー型ヘッドホン、卓上スピーカーなどとも全く違う音で、どう表現したらいいのか、音質が違うというか、音の聞こえ方(耳への届き方)が根本的に違うというような音です。


良い点を言えば、
・自然な広い音場、疲れにくい音質
・クリアーに聞こえる中高音

BOSEは低音重視 と固定観念を持っていると「あれ?」と思う音です。AE2はどちらかといえば中高音重視に感じられました。
ただ、カナル型イヤホンやオンイヤータイプでは味わえない独特の解放感というか、透明感?のある音です。
全体的な音質は良好だと思います。

映画を視聴するときにこの自然な音場は利点になるかな?と思ったのですが、よくあるホームシアター系のDOLBYなんとかサウンドように胸に響く重低音のような、震えるような低音を期待するとまったくそういう音ではないのです。
宇宙人の超大型宇宙船が攻めてくるときとかに、ズゴゴゴゴゴ・・・・・ドドドドドド・・・ズズ〜ン・・・!!!というような音が弱くて物足りないと思ってしまう。

広い空間で「サ〜っ」と風がふいているような風の音などは、空間の広さを感じられる音で面白いです。ですが、サ行系の音は若干耳にザワザワする印象で硬質な音で嫌な時がありますかね。
雨が「ザーッ」と降るときは、乾いた感じがします。水の潤いを感じないというか・・。湿度が低そうな音ですかね。

よくあるドンシャリ系イヤホン等とも全く違う音。
独特のクリアー感透明感と自然な音場はいいですが、どうしても中、低音が薄っぺらく感じます。肩透かしを食らうような?何かが足りない気がして。

このヘッドホンは決して音質は悪くなく、良いのですが、どういう場面でこのヘッドホンを使用すると良いのか、それがよくわからず、試行錯誤しているところです。

ドラマを視聴するときに使うと、セリフが若干シャンシャンしたサ行がうっとおしく感じることがあった。
スリッパが床をこする音とか、服を着たときのようなシュっというような音は明瞭に聞こえますが、紙のような薄い感じ?

音場空間は独特な広さで面白い。
いまのところ、「BOSEらしからぬ薄く軽くて、乾燥した音がする妙なヘッドホン」という印象が。

リスナーの耳が慣れてくれば評価は一変するでしょうか?自分の耳がドンシャリサウンドに毒されているのでしょうか?どうでしょう。しばらく使ってみたいと思いますが。


とりとめもないレビューでもうしわけありませんが、だれかの参考になれば・・・。

主な用途
音楽
映画
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

touyamanojackさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
15件
0件
マザーボード
0件
7件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
高音の音質3
低音の音質2
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止3
携帯性3

現在はBose sound Trueシリーズへと移行してしまったためディスコンとなってしまいましたがレビューさせていただきます。

まず、この商品はなんといっても装着感にあると思います。
商品名でAroundEarという名を冠しているのが伊達ではなく、耳をカポッと覆う感じなのですが製品自体が軽量なので、音楽を聴いているときもほとんど気になりません。
しかし、軽量化のためなのか全体的にプラスチッキーな感じがすごいするため、高級感はあまりないです。

構造自体は、SennheiserのHD5--シリーズのハウジング内部と似ておりあちらの商品も装着感はかなりいいのでそこに秘密があるのではと個人的に思っていたり。

そして肝心の音ですが、スピーカー等を所有していてBoseといったら低音だろ!と期待して購入した場合、強烈なこれじゃない感を味わいます。
まさに万人受けするような音で中高音に重点を置いてる感じであり、ボーカル物などの音楽に合いそうです。
また、解像度は価格に見合っているほど高くはないのですが、音の広がりはそれなりに感じられます。

個人的な意見としては、アンプにつないで音楽鑑賞として使うのにはあまりお勧めできるヘッドフォンではありませんが、mp3等を音源としてポータブル用として使うのであればかなり良い商品だと思います。

------------------------------------------------
蛇足ですが、monsterのbeatsシリーズが出るまで私はboseがそのファッション性のある低音重視路線をひた走っていたと思っていたので、このAE2を購入したときにその違いにかなり驚きました。

主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

16台目さん

  • レビュー投稿数:329件
  • 累計支持数:1821人
  • ファン数:19人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
175件
2件
ヘッドホンアンプ・DAC
53件
2件
スピーカー
17件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止3
携帯性5

ハウジング外側

内側パッド

   

着脱ケーブルプラグソケット

   

中古で入手しました。自分なりの感想を結論からいうと、この機種の持つ個性的な音は、音楽を聴くという意味では疑問がありますが、軽量で着け心地の良い、また音場の広い音響特性は、映画や動画を見たりするには、最適な機種だと思いました。もちろん、音楽も分かって聞けば、楽しむには十分な音質だと思います。

【デザイン】
高級感がある訳ではありませんが、アラウンドイヤー(耳を覆う)タイプには一見見えないほど、コンパクトさを感じさせるデザインです。

【高音の音質】【低音の音質】
中高音に特徴的なピークがあるようで、明るい音質です。低音も含め、ドライな印象です。解像度の高さは感じませんが、音がとても聞き取りやすいです。低音も出ますが、重低音がカットされた感じで、重厚さに欠けます。良かれ悪しかれではありますが、音楽を本気で聞こうとすると、物足りない印象です。特にクラシックは厳しい印象です。その他は、ボーカルも気持ち良く聞けますし、明るい音色ですので、楽しく、気軽に聞けます。特徴的な点は、音場が広い印象があることです。密閉型ではありますが、適度な音の抜けの良さと、響きがあって、それも手伝って聞きやすいのでしょう。ボーズらしく、ナチュラルではないけれど、絶妙に個性的な味付けがされた音の「作り」です。

【フィット感】
本体も軽量ですし、パッドも柔らかく、耳を覆う形で、とても軽妙にフィットします。絶妙な着け心地で、何時間つけていても負担が少ないです。頭頂部と頭側部とのバランスも良いのでしょう。グッドです。

【外音遮断性】【音漏れ防止】
厳密ではありませんが、特別良くはありません。特に、外の音はよく聞こえます。

【携帯性】
折りたたみに限度がありますが、軽いので実に楽です。ケーブルも取り外しができ、かさばらないし、ケーブル自体もちょっと心配になるくらい細く軽量です。もう少し太くてもよかったかな。

【総評】
ほかに所有している同価格帯のポータブルでいうと、オーテクのES88がありますが、音楽的な音のバランスは全くおよびませんが、装着感は完全に上回っており、トータルで良い勝負という感じです。
快適な着け心地と、ライトな音質は、聞きづかれせず良いと思います。音楽を聴くという目的からすると、楽しくは聞けますが、全体の音域バランスや、質的な特徴が時にマイナス点となってしまいます。長時間オールラウンドで使用することもできますが、映画などは大変良いと思います。じっくり音楽を聴きこむ方は、もう少しウェットなヘッドフォンを選ぶべきだと思います。それにしても、音場の広さは特筆すべき長所であり、このヘッドフォンの懐の深さを感じさせます。
私の視聴環境だけかもしれませんが、USB-DACのKORG DAC10のヘッドフォン出力だといい感じで鳴ります。しかし、ヘッドフォンアンプ(iFi Micro iCAN)をかませると、バランスを崩します。ほかのバスパワーUSB-DACのヘッドフォン出力でもいい感じで鳴りますので、本格的な環境を用意しなくても、どんな環境でも鳴らしやすい特徴があるようです。とにかく、気軽に楽しく聞くために使用するのが良いように思いました。使いやすい機種だと思います。
結構、使いやすく、聞きやすいので、動画閲覧やポップスを聴いたりするなど、いろいろな目的で常用していますが、クラシックを楽しみたいときは、別のヘッドフォンを使用するなどして、使い分けできる機種だと思い、使っています。

主な用途
音楽
接続対象
PC

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

安原さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
6件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性4

【デザイン】
ホワイトを基調にした清潔感あるカラーリングと、従来モデルを踏襲しながら、より洗練されたデザイン。

【高音の音質】
シンバル、ハイハットの音がクリアに聞こえます。

【低音の音質】
バスドラ、ベースの音の厚みがあり、安定感のある低音が魅力です。

【フィット感】
長時間装着していても苦にならないふわふわの装着感。

【外音遮断性】
ノイズキャンセラータイプでないため、完璧な外音遮断性ではないのは仕方がないことです。
むしろ、外音を遮断しないため、救急音が聞き取れるので、こちらのほうが安全です。

【音漏れ防止】
インイヤータイプよりは音漏れは少ないです。

【携帯性】
ハウジングが回転し、フラットにたたむことができ、さらに専用ポーチが付属していますので携帯性は良いです。

【総評】
コストパフォーマンスに優れた逸品です。
メーカーでは、すでに後継モデルにチェンジしていますので、家電量販店などでは入手が困難かと思いますが、ウェブで探せば、まだ見つかります。
このモデルは後継モデルのホワイトより断然高級感があります。
このモデルはホワイトをベースにしたモノトーンですが、後継モデルのホワイトは、このモデルのロゴやケーブルがブルーに変わっています。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった2人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

フェニックス7さん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:222人
  • ファン数:12人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
13件
298件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
5件
240件
ヘッドホンアンプ・DAC
4件
203件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止5
携帯性4

【デザイン】スタイリッシュで、都会的なシルバーとブラックのツートンカラーです。オシャレで格好イイです。

【高音の音質】フラットな感じで高音が耳に突き刺さることなく、ヴォーカルの息使いも聴こえ、透き通る感じです。
このAE2は密閉型ですが、高音の抜け感が良いので、オーディオテクニカのオープンエアータイプATH−AD1000]かSONYのフルオープンエアタイプMDR−MA900に似た爽快感の有る高音が特徴です。
【低音の音質】嫌味の無い上品な低音と言った感じで、国内メーカーの様なドンシャリ感が無く、長時間の視聴でも疲れません。「程よい低音で包み込まれる感じ…」と言った表現がピッタリかもしれません。

【フィット感】ヘッドフォンの中では、最高水準のフィット感だと思います。締め付け感がほとんど感じられず、140gしか無いので長時間の使用でも疲れません。インドア、アウトドアの両方に使用出来ます。

【外音遮断性】密閉型なので外音遮断性にも優れています。更に外音遮断性を気にされる方は、上位モデルのノイズキャンセリング機能搭載モデルをお勧めします。だたBOSEのノイズキャンセリングは、SONYのノイズキャンセリングと比べて、ノイズキャンセリングがきつ過ぎて音色が変わる等の意見も有りますので、大型家電量販店で視聴するか、BOSEオンラインストアで30日間のお試し視聴をしてから購入する方をお勧めします。【30日間、返品、返金保証のサービスです。】

【音漏れ防止】密閉型なので、音漏れにも優れています。夜間、深夜の視聴でも近隣に迷惑をかけることなく好きな音楽を楽しめます。

【携帯性】重さは140gしか無く、イヤー部分が90度に曲がるコンパクト設計なので携帯性にも優れています。(元々、iPhoneやウォークマンでフラットな高級オーディオの音源を再現する事の出来るアクティブモデルなので携帯性に優れ、長時間の使用にも疲れない設計になっています。)

【総評】BOSEは、このモデルが出る前のモデルは、高音、中音がこもりがちで重低音重視のいわゆるBOSEサウンドが特徴だった様ですが、このAE2は、心理音響学に基ずいたチューニングが施されていて、音場が広く自然で臨場感の溢れるサウンドが特徴で人間が心地良いと感じる事の出来る音響設計になっています。長時間のリスニングと長時間の装着でも快適に音楽が楽しむ事が出来るアクティブモデルなので、インドアのみならず、アウトドアシーンでも活躍出来るモデルです。又、iPhone、ウォークマンの互換性も優れていて、特に、音色、音質の自由に変えられるウォークマンにおいては、まるで高級オーディオを聴いている様な感覚になり、まるで音楽に包み込まれている様な感覚に陥ります。iPhoneの場合は、イコライザーのみでの音色の切り替えなので限界があり、多少音量を上げるとロック系の音楽においては重低音域の音割れを感じるかもしれません。ポップスに於いては、iPhoneでもウォークマンとあまり変わらない音色を奏でます。しかし、曲によっては重低音域の弱さを感じずにはいられないでしょう。やはり、Appleは元々PCメーカーなので音響機器メーカーのSONYには音響面では劣りイコライザーのみでの音色、音質の切り替えには限界が有ります。SONYウォークマンは、@イコライザー、Aサラウンドシステム、BDSEE(高音域補完)、Cクリアステレオ、Dダイナミックノーマライザーで自由に音色、音質を変えられるのでウォークマンとBOSE AE2のコラボレーションではまるで高級オーディオを聴いているかの様な感覚になり衝撃でした。
又、このモデルはBlutoothモデルでは無いので、無線で音楽を飛ばす必要が無く、ダイレクトにオーディオ機器からヘッドフォンに音楽が伝わるので音質にこだわる方にはイイと思います。無線の場合は、音楽を無線で飛ばす際に多少の遅れ(ズレ)が生じるらしく、勿論普通に視聴するには気にならない程度ですが、音程が微弱たりとも変わる様です。よくSONYのBlutoothモデルのヘッドフォンで「AAC、aptx」と言うのがPCからその遅れを補正して同期する同期レベルを示すものです。
SONY MDR-1RBTMK2はBlutoothモデルですが、コードの脱着が出来るので、コードをつけると通常のヘッドフォンとしても使用出来るので、有線と無線を聴きくらべると有線の方が音がイイ様です。BOSEのBlutoothモデルもコードの脱着が出来、通常のヘッドフォンとしても使用出来ます。(¥27000円税込)
従来の重低音重視のBOSEサウンドを希望される方は、OE2の様な重低音重視のモデルの方が合っていると思います。
あくまでも音色、音質の好みには個人差が有りますので、大型家電量販店で、iPhoneかウォークマンをヘッドフォンに差し込んで視聴にてみて自分の好みに合ったヘッドフォンを購入されるのが一番だと思います。

主な用途
音楽

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

インプレッサエボリューションさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質3
フィット感5
外音遮断性2
音漏れ防止4
携帯性4

【デザイン】
カッコイイと思います。

【高音の音質】
スッキリさわやかな音です。
密閉型なのに音場がかなり広いです。

【低音の音質】
低い所まで出てはいるのですが、厚みが足りません。
キレ自体は良いです。
DAP直挿しでも問題無いです。

【フィット感】
トップレベルです。
ほんとに何時間でも着けていられます。

【外音遮断性】
密閉型ですがあまりよくないかも。
飛行機では音量をかなり高くしないと聴こえませんでした。

【音漏れ防止】
適度な音量なら漏れないです。

【携帯性】
ケーブルが脱着できるので楽です。

【総評】
激しいロックだとベースやバスドラが聴こえづらいかもしれません。
反面ゆったりとした曲には合っていると思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

madao92さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
6件
35件
スマートフォン
5件
19件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
0件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン3
高音の音質2
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性3
音漏れ防止2
携帯性2

【デザイン】
デザインはいいんですが、質感は安っぽく感じます。質感だけ見れば1万円以下とみられてもしょうがないです
【高音の音質】
慣れてきて逆にサ行、シンバル等の高音が耳に突き刺さるようになり、耳がきつくなりました。。
【低音の音質】
必要十分に出ていると思います。きれいな?低音だとおもいます
【フィット感】
メガネを掛けて使用していますが、痛くなることもなく快適です。
【外音遮断性】
それなりです。
【音漏れ防止】
結構漏れていると思います
【携帯性】
イヤーカップ部が回るだけなので、少し持ち運びやすいかなぁっというレベルです
【総評】

耳が慣れていくにつれ、高音が突き刺さるようになりました。イコライザ調整で何とかしようとしましたが駄目でした。
自分にはシャリシャリ高音がなるヘッドホンは合わなかったようです。返品しました。
BOSEオンラインショップで購入してよかったと思います。

主な用途
音楽
ゲーム
接続対象
オーディオ

参考になった2人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

arata60さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
DVDドライブ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

音質については他の方のレビュ−にあるとおり極めてニュ−トラルで素直な音の出方をします。しかし、つまらない単調な音なのかというと全くそうではなく、ふくよかで包み込まれるような心地よい音です。私の場合はパソコンでインタ−ネットやメ−ルを見ながら、ネットラジオ(クラシック・ジャズ)やXアプリ、Media Go等に取り込んだCDの楽曲(洋楽のバラ−ド系)を「ながら聞き」で聞く場合に使用しているのですが、装着していることを忘れる位、軽く、また、耳にジャストフィットしますので、このようなスタイルでの聞き方には理想的なヘッドホンだと思います。なお、私はメガネをしていますが、全く影響ありません。また、ヘッドホンですのでイヤホンと比べるとずっと前後左右に音場が広く、同じパソコンから出る音でも、こうも違うものなのかと驚く位です。音が軽いというレビュ−もありますが、そうではなく、音の抜けが良いのだと感じます。別の言い方をすれば、密閉型ではあるのですが、音がこもるようなことはなく、開放型に近いような音の出方です。また、繰り返しになりますが、装着感が良く軽いため長時間、使用しても違和感なく苦にならないところが、他のヘッドホンとの大きな違いです。一言で言えば音、装着感ともすばらしく、BOSEらしい大人のためのヘッドホンと言ったところでしょうか。なお、大抵の大手電器量販店にはBOSEのヘッドホンやイヤホンの視聴用が展示されていますので実際に視聴されてみられるのが一番かと思います。

主な用途
音楽
接続対象
PC

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

nikodejiさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
4件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
1件
2件
有線ルーター
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質3
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性4

【デザイン】華奢ですが無駄のないすっきりしたデザイン

【高音の音質】さ行が若干刺さり込む感じ、うるさくはない

【低音の音質】ボーズらしい派手さは全くなく、しっとり奥の方で響く感覚

【フィット感】非常に良いです何時間でも圧迫感なし

【外音遮断性】遮音性はありますが聞こえてきます

【音漏れ防止】大音量だと周りに聞こえてしまいます

【携帯性】ポーチも付いて居て旅行にも良い感じ

【総評】ここのレビューでも賛否両論極端に分かれる評価、買って後悔はしたくなかったので返品覚悟で量販店よりは高くなりますがボーズオンラインストアより以前から気になっていた当製品を購入、ヘッドホンは偽造品混入防止なのかブリスターパックに厳重に閉じ込められていて開封に一苦労、パソコンにつなぎXアプリの320kbbsのmp3を聴いてみます、あれ?今までのソニーヘッドフォン(MDR−1RBT)有線接続と比較して低音がスカスカで高音がシャラシャラ聞こえます、あ〜失敗か〜これは返品だなと聞くこと2、3日
しかし優しく響くこのヘッドフォンの独特の感覚と今まで聞こえなかった楽器の繊細な音、ボーカルの息遣い、全体の空気感が心地よくこれもアリだなと
ボーズの提案に納得(正直やられた感)、国産ヘッドフォンにありがちな低音ドンドン高音キンキンは全く無く、このヘッドフォンのみでしか味わえない音楽の楽しみが有るなと思いました、例えて言うならホテルのロビーのソファーで高級オーデォオをゆったり聞いている感覚です
お気に入りの音楽をガンガン聴くというよりは、家族に迷惑をかけずに自分の大事な時間にお気に入り音楽をゆったり聞くヘッドフォンだと思います。
人によっては全く満足できない可能性も有りなのでオンラインストアでの購入がオススメ
でもはまったら戻れない、コンフォートな世界が待っていますね。
良いです

主な用途
音楽
接続対象
PC

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SONY教信者さん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:170人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
17件
2件
プリメインアンプ
3件
11件
スピーカー
3件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性5

ヨドバシでSACD試聴
【デザイン】BOSEらしいシャープなデザインでよい
【高音】「BOSE=ドンシャリ?」という私の偏見が見事に裏切られた。フラットな高音が適度な硬さで伸びる。
【低音】小型ながら、バランスよく、俊敏に出る。この完成度の高い音質チューンをSONYやVictorは見習うべきである。

ヘッドバンドが棒状の小型ヘッドホンのため割高感が否めないが、音質は価格に値すると思われる。BOSEのアクティブスピーカM2の音を聞いたときは「ただのドンシャリサウンドじゃないか」と思い、失望したが、このヘッドホンは真面目なフラットサウンドで驚いた。日本メーカーがなかなか真剣に原音忠実美音ヘッドホンを開発してくれないことにイライラしている私にとって、このヘッドホンに出会えたことは嬉しい誤算だった。

主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

minervaaaさん

  • レビュー投稿数:89件
  • 累計支持数:3046人
  • ファン数:66人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
16件
86件
レンズ
40件
16件
デジタルカメラ
10件
17件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性4

フィット感、というか圧迫感がほぼないので、とても楽につけていられるヘッドフォン。
何時間つけていても痛くなりません。コードが着脱可能で、かつ片出しなのでかなり便利。
音は普通。あまりBOSEらしくない、中高音よりの設定な気がします。
インイヤータイプの方が音漏れしにくい&外音を遮断するので、結果そっちの方が音は良いですね。
街中で音楽を聴く、というよりはヘッドフォンをしながら室内作業する、などの時に重宝しています。
決して悪いヘッドフォンではありませんが、外で使うと物足りないかも。

主な用途
音楽
接続対象
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

チョーシ・クルーニーさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
プリンタ
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質3
フィット感5
外音遮断性3
音漏れ防止無評価
携帯性4

価格からは想像できない安っぽさ・・・
でも音はクリア、中高音寄り、低音は不足気味です。
iphone4sにFiioE6経由で聴けば、低音は補強されます。
iphone4s+BTN40では、低音が死んでしまいます。
でもこの包み込まれるような感じ、ほかの、少なくとも私の数少ないコレクションの中では味わうことができません。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ささみ 120gさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
スピーカー
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質4
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性3
音漏れ防止2
携帯性3

【デザイン】
見た目は悪くないと思います。
ゴチャゴチャしてないけれど、シンプルすぎない。
コードが着脱式で片出しなのも素晴らしい!

【高音の音質】
普通に綺麗だと思いますが、Hip-Hopなんかだとヴォーカルの「サ行」が刺さる感じがあります。

【低音の音質】
Jazzをメインでよく聴きますが、ベースが綺麗に聞こえて良い感じです。
いわゆる「BOSEサウンド」ではないです。

【フィット感】
これの右に出るものはないのではないかと思う程に素晴らしいです。
何時間でもつけていられます。

【外音遮断性】
あんまり無いです。
よく外の音が聞こえるので、散歩しながら、なんて使い方には良いかもしれません。

【音漏れ防止】
ガンガン漏れます。

【携帯性】
先述したように、コードが着脱式であるので、持ち歩きには向いていると思います。
ただ、畳んでもそんなに小さくならない…

【総評】
普通にいいヘッドホンだと思います。
音質が値段相応かというとそうでもないと思いますが、修理や交換のアフターサービスも良いと聞くので、それにお金を払ったと思えばそんなものではないでしょうか。
BOSEは偽物が多いみたいなので、アフターサービスの事を考えて、多少高くても信頼できるお店で買うのが良いと思います。

主な用途
音楽
映画
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

AE2 audio headphonesのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

AE2 audio headphones
Bose

AE2 audio headphones

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月30日

AE2 audio headphonesをお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

AE2 audio headphonesの評価対象製品を選択してください。(全2件)

AE2 audio headphones [ブラック] ブラック

AE2 audio headphones [ブラック]

AE2 audio headphones [ブラック]のレビューを書く
AE2 audio headphones [ホワイト] ホワイト

AE2 audio headphones [ホワイト]

AE2 audio headphones [ホワイト]のレビューを書く

閉じる