
レビュアー情報「接続対象:PC」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2018年4月20日 20:10 [1121599-1]
| 満足度 | 3 | 
|---|
| デザイン | 4 | 
|---|---|
| 高音の音質 | 4 | 
| 低音の音質 | 5 | 
| フィット感 | 3 | 
| 外音遮断性 | 3 | 
| 音漏れ防止 | 3 | 
| 携帯性 | 3 | 
このタイプは大体低音を好んで聴く人が多くそれを目当てに買う人が多いイヤホンですね!
最近はどうも中国がコピー品を多く作るのでアマゾンでも偽物販売が横行している話をよく耳にします。
コレってJVCに限ったことじゃないので音を聞けば偽物か本物か分かる感じです。
パッケージは2種類存在するようで私のは開けにくいパッケージでした。最近は白い箱に入っているようですが
JVCの文字が白か銀とか言われているようですが聞いて満足すればいいのでは?
だって最近、中国製のイヤホンが凄まじく、つい最近まで中国製のイヤホンを使っていて壊れたので
予備で買っておいたこのイヤホンを今使っています。
音は流石にガンガン鳴るタイプで低音も圧倒する感じです。
外観はチョットごつい感じでこれぞJVC的?
音域や音の空間的な物は普通というか小さい音で聞くという感じのイヤホンじゃないので
繊細な音楽にはあまり向かない感じ
色んなジャンルを聞きますがクラシックよりポップスやジャズや派手めの音楽に向いている
問題は何故かこのイヤホンをつけると耳の穴が痛くなる感じで壊れた物のイヤチップを付けても痛い
これってイヤチップを付けるパイプの部分が太いのかでも前のイヤチップが普通につくから問題ない?
なのでなんで痛くなるのか分かりませんがコレがなければもっといいのですが・・・
最近は中国製のハイブリッドイヤホンが流行りのようで新しいハイブリッドイヤホンを探しています。
長く付けていると耳が痛くなるのであくまでも予備として使う感じにしたい
イヤチップでこれも音が結構変わる感じでエージングよりもイヤチップ選びで音を見つけたほうが良さそう
しっかり耳にフィットしたイヤチップだとしっかり低音が出て音圧も感じます。
でも高音の伸びや空間を感じにくいのでクラシックにはあまり向かない音
安いのですが今はこの価格帯でもハイブリッドイヤホン買えてしまうのでどうでしょう?
ケーブルはタッチノイズはほぼ出ないし少し眺めで太いので扱いやすい
でも時代はもうこの手のタイプのイヤホンは求めていないような気がします。
もっと繊細で空間をより感じて高音の伸びが良いものが今はいいような気がします。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- PC
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
- デザイン性だけでなく音質も超優秀!コスパ最高峰! 
 (イヤホン・ヘッドホン > Pill ミュージックカプセル [レッド]) 5 5- 鴻池賢三 さん 
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス

 
 


 

![HA-FX3X [ブラック系]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000263980.jpg)
![HA-FX3X-B [ステルスブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000421246.jpg)
![HA-FX3X-R [クリムゾンレッド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000421247.jpg)



 
















 






 
 
 

 
 
 
 


 
 
 
![HA-FX3X [ブラック系]のレビューを書く](https://img1.kakaku.k-img.com/images/spacer.gif)
