HA-FX3X レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 HA-FX3Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HA-FX3Xの価格比較
  • HA-FX3Xのスペック・仕様
  • HA-FX3Xのレビュー
  • HA-FX3Xのクチコミ
  • HA-FX3Xの画像・動画
  • HA-FX3Xのピックアップリスト
  • HA-FX3Xのオークション

HA-FX3XJVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック系] 発売日:2011年 7月中旬

  • HA-FX3Xの価格比較
  • HA-FX3Xのスペック・仕様
  • HA-FX3Xのレビュー
  • HA-FX3Xのクチコミ
  • HA-FX3Xの画像・動画
  • HA-FX3Xのピックアップリスト
  • HA-FX3Xのオークション

満足度:4.48
(カテゴリ平均:4.24
集計対象172件 / 総投稿数172
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.31 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 3.98 4.14 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.62 4.12 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 3.85 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 3.90 3.79 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 3.49 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 4.07 3.86 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

HA-FX3Xのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「接続対象:PC」で絞込んだ結果 (絞込み解除

BOPEさん

  • レビュー投稿数:126件
  • 累計支持数:248人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
126件
SSD
9件
0件
プレイステーション4(PS4) ソフト
8件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質無評価
低音の音質無評価
フィット感3
外音遮断性4
音漏れ防止無評価
携帯性無評価

ギャラクシーに付属していたAKGのイヤホンが
調子悪くなってきたので買いました
音域がどうとか詳しいことはわかりませんがなかなか良いですね
購入して届いた日に久しぶりに音楽を数時間ぶっ続けで聞いてしまいました

自分は耳穴が小さいので一番小さいピースをはめましたが
それでも使用当初は耳穴が痛くなりました
少し慣れてからはそんなに感じなくなりました

主な用途
音楽
その他
接続対象
PC

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

レッドリボンアーミーさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
68件
ボイスレコーダー・ICレコーダー
1件
12件
動画編集ソフト・動画再生ソフト
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性5

1年前に近所のゲオで2980円で買いました。
今でも2980円で売っていたと思います。

【デザイン】
主張し過ぎな感は否めませんが、
本体が小さいので気にならないでしょう。

【高音の音質】
意外にも高音域の解像度は高いようです。
高過ぎる故にイコライザ調整できない機器には辛いでしょう(耳痛い)。

【低音の音質】
低音に関しても解像度は高いと思います。
豊かな低音とは言えませんが、良く出ている方だと思います。

【フィット感】
真空状態になるようにフィットします。
娘に「グイっ」と引っ張られて「ポン!」鼓膜が破けるかと思いました(ヒドイ)。

【外音遮断性】
あまり気にしていません。
気にする必要は無い項目かと思います。

【音漏れ防止】
ヘッドホンで聴こうが、イヤホンで聴こうが音は漏れてしまうものです。
HA-FX3Xが音漏れに強いのかは全く分かりませんが、
カナル型は、どれも悪くは無いんじゃないでしょうか。

【携帯性】
安物はコードを曲げたら即、癖が付いてしまいます。
この製品は柔らかく、癖になりにくいです。

【総評】
簡単に言うと「ドンシャリ」ですね。
意外に解像度が高いのが特長です。
Realtekのイコライザで微妙な調整でも変化するのがその証かと思います。
安物のイヤホンは、ある音域から変化しなくなりますからね。

この商品を買うまでカナル型は、あまり使った事がありませんでしたが、
オーバーヘッド型なら、安物から高級品まで数多使った事があります。
ハッキリ言って同価格帯のオーバーヘッド型より数段上の音質です。
この位の解像度が出るオーバーヘッド型は、2万円前後出さないとありません。

カナル型って凄いですね。
小さいのに解像度が高くて低音も出る。
そして価格がリーズナブル。
HA-FX3Xを使うようになってからはオーバーヘッド型は使わなくなりました。

作りは安物ではないですし、性能も伴っているので、
買って大きな損はしないでしょう。
お金を払った分の仕事はしてくれていると思います。
安く高解像度を求めている方には最適な商品ではないでしょうか。

主な用途
音楽
映画
ラジオ
接続対象
PC

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

bederさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
16件
ハードディスク ケース
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質3
低音の音質4
フィット感3
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性5

この値段では、これでいいのかと。HMのギターの迫力がもっと強調されるのが好みだけど、それは個人的な問題でしょう。

主な用途
音楽
接続対象
PC

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

MrHeroさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
3件
デジタルカメラ
1件
0件
SDメモリーカード
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質4
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性4

たまたまた行った電気屋さんでこのイヤホンを視聴して一目ぼれ、初社外イヤホン購入となりました。
最近のイヤホンはこんなにすごいのかと感動しました。
他の方もたくさんレビューは書いておられるので、特別追加して言うことはありませんが、今まで安いイヤホンしか使ったことない方なら是非視聴してみてください。即購入を決断できると思います。
ほんとお勧めです!たまに映画を観るのみ使いますが、しょっぱいスピーカーで見るよりも全然迫力があって困ります(笑)
一点問題があるとすれば、このイヤホンのせいでもっといいイヤホンはどんな音がするんだろうと気になってしまうことでした・・・

主な用途
音楽
接続対象
PC

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おちゃめな更生年さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:54人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
10件
379件
サウンドカード・ユニット
1件
47件
ヘッドホンアンプ・DAC
0件
11件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質3
低音の音質5
フィット感2
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性無評価

【デザイン】
男性受けしそうな精悍なデザインかと。
【高音の音質】
エッジがキツいが、固くクッキリ鳴る印象。
【低音の音質】
ボワつかず、80 Hz以下の重低音域がシッカリ出る。
低域はドライバー径では決まらない事を教えてくれる。
【フィット感】
イヤーピースが良くない。
外れはしないが、フィットしているとは言い難い。
【外音遮断性】
室内使用なので無評価
【音漏れ防止】
無評価
【携帯性】
無評価
【総評】

カナル型も有って良いかなと、CKS77を購入したものの、レビュー評価の高いこの機種がどうしても欲しくなり、試聴せずに購入。

CKS77と比較して、低音のボワつきが無く、中音域、高音域、も埋もれる事なくハッキリ主張してくる。

ボリュームを極小にして寝フォンにした時、イコライザーを調整せずフラットな状態のまま音楽として聴ける点が利点。

使うようになって気付いたけど、CkS77はボリュームをある程度上げた状態で、重低音の入った曲を鳴らすと、低い音域の遅延現象が出る。

テンポの早い曲では、次の音と前の低音が被ってしまい、ボリュームを下げるかイコライザーで30や60Hzをカットするか、クロスオーバーを調整しないと聴き難い事態に。

おそらくサブチャンバーゆえの現象かと?

その点、FX3Xは安心してボリュームを上げて聴ける。

低音の出方は、むしろCKS90に似ており、80Hz以下になると減衰してしまうCKS90に対して、全く減衰しないFX3Xの方が優位。

全体の繋がりや、一つ一つの音の丁寧さはCKS90の方が一枚上手。

3千円前後の価格は円高メリットも有るだろが、仮に6千円前後でも買う価値を見いだせる音だと思います。

ライバルはCKS77よりもCKS90が相応しい気がします。

主な用途
音楽
接続対象
PC

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

DURAvilityさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
8件
ノートパソコン
1件
5件
デジタルカメラ
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質3
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性無評価
音漏れ防止3
携帯性4

【デザイン】
 ・賛美両論あるデザインですが、派手なのは嫌いではないので気になりません。
【高音の音質】
 ・多くの方が仰るほど弱いとは思いません。しかし、ちょっとシャカシャカするかな?
  長く聞いていると疲れる気がします、が、悪くは無いです。
【低音の音質】
 ・最高。大迫力で迫ってきますね。ここが最大のウリだと思います。
【フィット感】
 ・特に不満はないですが、耳の穴が小さい人は入らないかもしれません。
【外音遮断性】
 ・静かな環境でしか使用していないので、不明です。
【音漏れ防止】
 ・家族に試してみて貰ったところ、静かな環境では耳を澄ませば聞こえる程度。
  爆音で聞いたりしなければ問題ないはずです。
【携帯性】
 ・まだ持ち歩いていないので不明です。
【総評】
 ・私は専門家ではないので細かいことは判りません。
  しかし、前のイヤホン(同じカナル型、定価7000円程度)よりも音が全体的にクッキリ
  していて迫力があります。同時に、耳が疲れやすいという欠点もありますが・・・
  また、コードに長さ調節機構が付いていて使い勝手が良いです。
  今までコードの長さには泣かされてきたので、ここは評価したいですね。
  もし壊れたら、また同じ物を購入するかもしれませんね。

主な用途
音楽
映画
ゲーム
接続対象
PC

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

家電中学生さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
8件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止4
携帯性4

【デザイン】大きいですが、格好良いです。

【高音の音質】十分です。

【低音の音質】ウーハー並みに凄い音が聞こえます、イコライザで少し下げたほうがいいかも

【フィット感】問題なし

【外音遮断性】周りの声はほとんど聞こえません。

【音漏れ防止】少し漏れてる…

【携帯性】ケース付きで携帯性には便利。

【総評】安い値段で良い性能でした。

主な用途
音楽
ゲーム
テレビ
接続対象
PC

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アナロ熊。さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
3件
PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
2件
PC用テレビチューナー
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止4
携帯性5

【デザイン】MDR-EX0300からの買い替えで、こっちの方がデザインは格好良いと思います

【高音の音質】強くも無く弱くも無く丁度良いです。

【低音の音質】ドーンドーンと結構激しくきます。値段の割にすごいです。

【フィット感】付属のイヤーピースよりハイブリッドイヤーピースの方が良いです

【外音遮断性】ほとんど聞こえません。

【音漏れ防止】普通ぐらいの音量で少し漏れてるぐらいかな…?

【携帯性】ケースも付いてて良いです。

【総評】値段の割に最高です。

主な用途
音楽
ゲーム
テレビ
接続対象
PC

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kusunoki553さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

外付けHDD・ハードディスク
0件
3件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
2件
タブレットPC
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質4
低音の音質5
フィット感無評価
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性無評価

評価が高いようでしたのでPC用に購入してみました(主に音楽・映画鑑賞)

【デザイン】
無骨でゴツイデザインがカッコイイです。コードは赤で目立ちます。バッグに入れても無くさなさそうですが、個人的には黒いコードの方がよかったかな〜。

【高音の音質】
十分に出ていると思います。低音に負けてないです。
これとATH-CKS70とを比較するとATH-CKS70の方が中音、高音共に音がこもっている感じに聞こえます。
このお値段でこれだけ中音、高音共出ていればにOKです。

【低音の音質】
インナーイヤーとは思えない程のボリュームのある低音で、映画等を鑑賞する際にも迫力が出てよい感じです。特にアクションシーンのある映画など。
音楽はジャズ、ポップなどを聞いてますが、音に厚みと臨場感が出て音楽を聴くのがより楽しくなりました。
個人的には今まで低音は、それほど重視していなかったのですが、やっぱり低音の厚みのあるなしによって音の印象が変わるということを実感させられた1本です。

【フィット感】
黒のイヤーピースが嫌いなのでSONYのハイブリッドイヤーピースをつけてます。特に問題なし。

【外音遮断性】【音漏れ防止】
外出時に使用していないので評価なし

【携帯性】
外出時に使用していないので評価なし。ちなみにコードキーパー&ケース付きです。

【総評】
このお値段でこれだけの音質なら大満足です。大変気に入りました。もっと早くに買えばよかったと思える1本です。
コードも太めで断線の心配もなさそうです。

唯一、難をあげるとすれば他の方もおっしゃておられるようにパッケージの開封のしにくさでしょうか。
取説にはカッター禁止とかかれてましたが、私の場合はキッチンバサミとカッターで強引に開封しました。

主な用途
音楽
映画
接続対象
PC

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

HA-FX3Xのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HA-FX3X
JVC

HA-FX3X

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 7月中旬

HA-FX3Xをお気に入り製品に追加する <851

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

HA-FX3Xの評価対象製品を選択してください。(全3件)

HA-FX3X [ブラック系] ブラック系

HA-FX3X [ブラック系]

HA-FX3X [ブラック系]のレビューを書く
HA-FX3X-B [ステルスブラック] ステルスブラック

HA-FX3X-B [ステルスブラック]

HA-FX3X-B [ステルスブラック]のレビューを書く
HA-FX3X-R [クリムゾンレッド] クリムゾンレッド

HA-FX3X-R [クリムゾンレッド]

HA-FX3X-R [クリムゾンレッド]のレビューを書く

閉じる