HA-FX3X レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 HA-FX3Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HA-FX3Xの価格比較
  • HA-FX3Xのスペック・仕様
  • HA-FX3Xのレビュー
  • HA-FX3Xのクチコミ
  • HA-FX3Xの画像・動画
  • HA-FX3Xのピックアップリスト
  • HA-FX3Xのオークション

HA-FX3XJVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック系] 発売日:2011年 7月中旬

  • HA-FX3Xの価格比較
  • HA-FX3Xのスペック・仕様
  • HA-FX3Xのレビュー
  • HA-FX3Xのクチコミ
  • HA-FX3Xの画像・動画
  • HA-FX3Xのピックアップリスト
  • HA-FX3Xのオークション

満足度:4.48
(カテゴリ平均:4.24
集計対象172件 / 総投稿数172
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.31 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 3.98 4.14 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.62 4.12 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 3.85 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 3.90 3.79 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 3.49 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 4.07 3.86 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

HA-FX3Xのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「接続対象:オーディオ」で絞込んだ結果 (絞込み解除

花より花さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性5

人それぞれに耳の性能が違うようで、最悪と評価した人の耳が疑われる。
これまで、アナログアンプ/LP全盛の若い頃はBOXタイプのSPEAKER SYSTEM DIATONE DS-32B
、ヘッドフォンはaudio-technica、デジタルに変わりイヤホンは主にSONYで聞いてきた。
今回購入したHA-FX3Xはちょっと極端だが10000¥(間違っても1000¥ではない)と言われても納得できるものだった。
重低音が評価されているが、中高音も10000クラスと遜色がない優れもの。さすがケンウッド。

主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Moto-yaさん

  • レビュー投稿数:232件
  • 累計支持数:1330人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
89件
30件
レンズ
30件
0件
ヘッドホンアンプ・DAC
17件
13件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性5

【購入の経緯など】
 振り返ってみると、2012年にこのイヤホンのブラック(ケーブルが赤)を購入したことがきっかけで、ポータブル・オーディオにはまってしまったのでした。イヤホンって、こんなにいい音が聴けるものなんだ!と感激し、そこから沼突入でした。
その初代は2014年に当時小学6年生だった息子に譲り、2016年の現在も中学2年生男子の手荒な扱いに屈することなく現役で良音を奏でています。
 で、表題のとおり、後継機があるものの未だにAmazonで売られているということで、在庫あるうちに入手しておきたくなってクリムゾンレッドを購入。なぜかこの色だけ安いんですよね。今はメーカーも偽物対策に乗り出してAmazon用の白箱で出荷しているので、安心してポチッといきました。

【 デザイン・取り回し】
 タフなイメージを押し出しているデザインは評価が別れるでしょうが、そもそもこのイヤホンを購入する人は、まずはこのデザインが気に入って入り込んでゆくように思います。私もG-SHOCKが好きということもあり、このイヤホンはデザインから入りました。
 筐体が大きめなので、装着感が悪そうな印象もあるでしょうが、イヤピをきっちり合わせれば安定します。私はオーテクのsolidbassのLサイズ、息子はMサイズで安定。このイヤピは高音のクリアさを損なわず低音を程良く締め上げてくれるので気に入っています。
 太くてしなやかなケーブルは、とてもよく「いうことをきいて」くれます。取り回しが良いです。冒頭にも書きましたが、男子中学生が手荒に2年間使い続けても断線の気配は皆無。看板に偽りなく、真にタフです。

【音質】
 3,000円クラスでここまで上質で深く沈み込む重低音をならす機種って、他には無いような気がします。ぼわつかず抜けが良く、中高域はクリア。ボーカルもキレイに聴かせてくれます。伸びやかさ・艶はイマイチですが、クラスを考えれば十分な良音質です。ドライバの素材故か、使い始めは全域で「硬い」感じがしますが、エイジングが進むと柔らかさが出てきます。

【遮音性・音漏れ】
 抜けの良さとトレードオフなんでしょうが、このイヤホンはほぼ「半開放型」ですので、盛大に音漏れしてくれちゃいます。遮音性もイマイチ。そのあたりを気にする方には合わない機種かもしれませんね。

【まとめ】
 総合的な満足度、高いです。今回購入したクリムゾンレッドは時々自分が使って、息子のブラックが壊れたらまた息子に譲る予定。息子も「これが良い」と気に入っています。

主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

bnr34ae86さん

  • レビュー投稿数:71件
  • 累計支持数:246人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
24件
レンズ
10件
0件
イヤホン・ヘッドホン
8件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感3
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性2

当方、ソニーのMDR-EX300を持っていて、こちらのイヤホンのほうが安く、10mmドライバという点で、まぁまぁな音質だと思っていました。
ですが、価格に不相当な音質。
低音はサブウーファーおいてるのかと思うような深さと音階表現。高音はヌケがよく、刺さらない音ですが、音量と比例して低音より大きくなります。
一番は、付属のイヤーピースはクソです。
ソニーのイヤホンのイヤーピースをくっつけるととてもいいです。ソニーのイヤーピース+このイヤホンは最強構成です。
中音に触れると、「天色アイルノーツ オリジナルサントラ」しか対象じゃないんですが、少し弱いです。
さすがに、このクラスでは中音は難しいですが、低音の余韻で表現できていると思います。

主な用途
音楽
ゲーム
その他
接続対象
オーディオ

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

FAO!さん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:172人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
98件
データ通信端末
4件
16件
タブレットPC
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止5
携帯性5

【デザイン】
赤いケーブルが、Beatsイヤホンみたいでカッコイイ

【高音の音質】
私的には問題無いですが一応コメントしますと、クリア過ぎてちと突き刺さるような音がありますね。

【低音の音質】
この重低音が好きで買いました。

【フィット感】
ケーブルが軽いため落下する事が無い。

【外音遮断性】
再生中は問題無い。

【総評】
2011年秋に購入。1本目は台風の中、カバンから取り出そうとしたら吹っ飛び水没。
2本目はズボンに入れたまま洗濯機へ。
2013年で今回3本目です( ̄▽ ̄)

その間に他のイヤホンやヘッドホン(Beats)いろいろ買いました。

価格もそうなんですけど、使用感が何より心地良い。

主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

バリちゃんさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性4

オークションで コピー商品?

を購入した(悔しい)(笑)

調べるとこちらで 紹介していたので あっ!

見ると同じ商品では?

ガッカリ!

こうなると 本物は?

どうかな?

思い コジマ電気で購入

本物は 全然違うものでした!

評価どうりの良い商品でした(笑)

主な用途
音楽
ラジオ
その他
接続対象
オーディオ

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

comバットさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
9件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

【デザイン】 このモデルは3タイプありますが、やはり太くて赤いケーブルの本機がクールで目立ちます。街歩いてても結構見掛けます。ケーブルが太いので断線しにくいかも。とにかくタフなイメージ。

【高音の音質】 低音に振ったモデルなので高音は出ないのかと思えば高音も割とシッカリ出てます。安心してください。 

【低音の音質】 このモデルの売りが低音。ただモコモコの篭った低音ではなく比較的解像感があるので聞きやすい。このモデルを聞いてから他のイヤホン聞くと低音が頼りなく感じます。小音でも低音がシッカリしているので音像がショボくならない。

【フィット感】 Mのイヤーピースですが特に問題ないです。バッチリ!

【外音遮断性】 問題ありません。

【音漏れ防止】 通常の音量なら心配ありません。

【携帯性】 ケーブルが太いが携帯性は問題ないです。

【総評】 アメリカで大人気の理由が分かります。とにかくシッカリしててケーブルも太くてタフなイメージです。音質も迫力がありただ低音が出るだけでなく解像しているので聞きやすいです。下位モデルのFX1Xの方が低音が強烈でソースを選ぶと思います。ただ1点苦言を呈するなら例のパッケージです。あの開けにくいパッケージは異常です。カッターナイフを使うと確実に怪我するか製品に傷付けるリスクが高いと思います。(一応、カッターナイフ使用不可の注意書きはありますが・・・)もう少し開けやすいパッケージにして欲しいです。

主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ZCQSECENさん

  • レビュー投稿数:146件
  • 累計支持数:488人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
18件
8件
PCモニター・液晶ディスプレイ
8件
9件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
7件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性5
   

低価格帯の重低音モデルを比較

   

最近常用しているMDR-XB30EXとの比較でお試し買いしてみました。

【デザイン】
見た目のゴツさや筐体が一部アルミなので質感はXB30EXよりも良い。
この辺はあまり音質と関係ないので各自の好みで選ぶと良いでしょう。

【高音の音質】※Judas Priest「Painkiller」で・・・
HA-FX3X:XB30EXよりも伸びるがシンバルが突き刺さり少々疲れる。
MDR-XB30EX:高音域が比較的マイルドで突き刺さる様な刺激が無い。

【低音の音質】※ロバート・スウィートの癖のあるバスドラで・・・
HA-FX3X:バスドラが“ボンボン”鳴り響く感じで好みが別れる。
MDR-XB30EX:“ドスドス”重低音の塊が怒涛のように襲って来る。

【フィット感】
HA-FX3X:直径13mm程度の太い円筒形で耳奥まで挿すと圧迫感を感じる。
MDR-XB30EX:バーティカル形状でどのような耳でも耳奥まで挿せます。

【外音遮断性】※屋内でNHKニュースを大音量で流し・・・
HA-FX3X:開放部分があるのでアナの話し声は内容まで判別可能。
MDR-XB30EX:必死に聞こうとしてもアナの話し声は内容がわからない。

【音漏れ防止】※Judas Priest「Metal Meltdown」を大音量で・・・
HA-FX3X:30cmまで離しても曲調がわかるので電車内では要注意。
MDR-XB30EX:10cmでは漏れがわかるが30cm離れると曲調は判別不能。

【携帯性】
HA-FX3X:太麺状の極太Y字ケーブルでそう簡単には切れそうもない。
MDR-XB30EX:きしめん状の平面Y字ケーブルに細かい溝で絡み辛い。

【その他】
噂には聞いていたがパッケージが「がんじがらめ」で阿鼻叫喚です。
100円ハサミでは刃が立たず大型の洋裁ハサミで10分ほど悪戦苦闘・・・
開けたら開けたでパッケージ内の凹みにケーブルが挟まれて痕が残る。
ぶっちゃけ何もこんな親の仇みたいなパッケージに梱包しなくても^^;

【総評】
想像通りドライバー口径の違いが音の解像度という形で現れました。
XB30EXは13.5mmドライバーで重低音のみならず音全域に厚みがある。
一方、FX3Xは高音域が刺激的で長時間使うと少々耳が疲れる感じ。
得意分野はFX3Xはハウス系やメタル系、XB30EXはジャンルを問わず。
3千円台で買える低価格帯モデルなので双方とも買って損はしませんが、
どちらか一つを選ぶとするなら私的にはXB30EXをオススメします。

主な用途
音楽
映画
ゲーム
テレビ
接続対象
オーディオ

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

えいえい0123さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
42件
その他カメラ関連製品
3件
0件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

ケーズデンキで購入。
4980円でしたが、ケーズデンキWEBと値段を合わせます!と言う事で
3400円で購入!パッケージはいらないんで...と言ったら、カッターで素早く開けてもらいました。
早速iphone4s、謎mp4プレーヤー(MP3-256kbps)で視聴...
評判通りでほぼ全域、音がクリヤーです。
重低音も出ているのにもかかわらず、中高音域のつぶれ、篭りもありません。
今まで2000円クラスのイヤホンを3本使い分けしてきましたが、ここまで良い音を鳴らしてくれるとは思いませんでした。これからはHA-FX3X1本になりそうです。
良いアイテムを手にしました。

主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆうとんっすさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質5
フィット感3
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性4


以前からオーディオテクニカを愛用していたのですが
断線がひどくて・・・

今回は、ちょっと変わったイヤホンにしてみようかなと思い
いろいろ調べてこの商品に出会いました

発売当初の際だったのですが

・見た目の斬新さ
・コードが赤
・低音をめちゃくちゃ押している

「もうこれしかない!!」っていう感じで購入


初めて耳で聞いたとき良い意味で笑っちゃいました

正直、予想以上の低音に感動!!!
僕にとって高音も予想以上!!!


今まで低音重視で購入してきて文句なしです

マジでサイコーです

主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tk.claさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
2件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止3
携帯性4

他社含め上位のモデルとの比較は十分に出来ていません。音に関しては普通の人です。

【デザイン】
そこまで派手には思いません。
【高音の音質】
上手く低音に乗っかっています。
【低音の音質】
エッジがぼやけているような気もしますが、全体のバランスは良いと思います。
【フィット感】
ひとそれぞれです。
【外音遮断性】
それなりです。
【音漏れ防止】
多少は漏れますが、問題になる程ではないと思います。
【携帯性】
ケーブルはやや太めですが、しなやかです。扱いやすいと思います。
【総評】
特にストレスを感じることはありません。
パッケージの開封以外は。笑
皆さんのクチコミを参考にさせて頂いたので、覚悟は出来ていましたがハサミとカッターで強引に開封しました。

主な用途
音楽
ゲーム
接続対象
オーディオ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

親方.comさん

  • レビュー投稿数:88件
  • 累計支持数:284人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
3件
29件
Mac ノート(MacBook)
3件
6件
スマートフォン
9件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性5

【デザイン】
赤いケーブルが特徴的ですが、ipodのケースが赤×黒なのでマッチしています。

【高音の音質】
悪くないと思います。高音と低音のバランスが良いです。

【低音の音質】
同上。

【フィット感】
かなり良いです! 

【外音遮断性】
カナル型にしては良いと思います。

【音漏れ防止】
まあまあかな?

【携帯性】
良いです。

【総評】
カナル型では、この価格帯でかなり良いです。高音も低音もバランスが良く問題がありません。価格.comのレヴューを読んで通販で購入しましたが、良い買い物をしたと思います。他にはAKGやオーディオ・テクニカのヘッドフォンを所有していますが、其れらより断然良いです。

主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

urspさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
0件
6件
イヤホン・ヘッドホン
1件
3件
PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン3
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性4

【デザイン】
ケーブルが赤いので少し目立ちますが、なかなかいいですね。
【高音の音質】
SHE9700やCKS90と比較すると、結構出ていますね。
【低音の音質】
CKS90ほどではないですが、かなり出ていますね。
【フィット感】
個人的にはピッタリです。
【外音遮断性】
一般的なカナルヘッドホン並です。
【音漏れ防止】
上と同上。
【携帯性】
ケースが付属していますので、そのケースに入れて持ち運びしています。
【総評】
この価格帯では、かなり良い音を出してくれます。
個人的に低音好きですので、イコライザーを使って補正していますが
イコライザーを使わずとも、ちゃんとした低音が出してくれますし
高音も埋もれずにしっかりと出ています。
かなり満足しています。

主な用途
音楽
ゲーム
接続対象
オーディオ

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

HA-FX3Xのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HA-FX3X
JVC

HA-FX3X

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 7月中旬

HA-FX3Xをお気に入り製品に追加する <851

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

HA-FX3Xの評価対象製品を選択してください。(全3件)

HA-FX3X [ブラック系] ブラック系

HA-FX3X [ブラック系]

HA-FX3X [ブラック系]のレビューを書く
HA-FX3X-B [ステルスブラック] ステルスブラック

HA-FX3X-B [ステルスブラック]

HA-FX3X-B [ステルスブラック]のレビューを書く
HA-FX3X-R [クリムゾンレッド] クリムゾンレッド

HA-FX3X-R [クリムゾンレッド]

HA-FX3X-R [クリムゾンレッド]のレビューを書く

閉じる