
レビュアー情報「接続対象:ポータブルプレーヤー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2017年10月11日 12:28 [1069077-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
ゴツイ筐体、男性にはそうではないでしょうが
ステルスブラックはマットな仕上げで好印象
【高音の音質】
低音ホンとしては埋もれない、テクニカCKS550より上
【低音の音質】
ゴリゴリくる存在感のある低音
【フィット感】
テクニカのファインフィットでおK
【外音遮断性】
ほぼ遮断します
【音漏れ防止】
試せないので?
【携帯性】
いいんじゃないでしょうか
【総評】
赤コードもあるのにアマゾン白箱を購入
ブリスターパックが開けにくかったのですが
これで解消
FX33にする意味はないほど良品
再レビューです
バーンインが終わって、さらに研ぎ澄まされた印象です。
80年代のちょっと古い音源も良く聞こえました。
単なる低音ホンのくくりではなくもっと上位の範疇で語られるべき製品ですね。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月15日 22:21 [1037312-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
あまり音に拘りはない方です。
Amazonのレビューを気につつ、安くて評価が高いものを見つけるとガマンできずに、どんどん本数だけ増えていきました。
ちょっと前に購入した「SoundPEATS B10」で概ね満足しており、もうこれ以上買うのは止めようと思っていた矢先、「HA-FX3X」を見つけてしまいました。レビューを読んでみると、どうもニセモノが存在するらしく、マーケットプレイスからの購入は止めたほうが無難のようでしたので、Amazonが販売していてしかもセールのときを見計らって購入してみました。
普段、2千円以下のものを使用している私の耳には「HA-FX3X」から出てくる音はとても鳴りがよく「ああ、ある程度の価格のものはそれなりの音がするんだな」と納得させられましたが、長く聴いていると聴き疲れするようになり、長時間音楽を聴くときはまた「SoundPEATS B10」を使うようになってしまいました。
ケーブルが太く絡みにくいため、取り回しは非常に楽ですが、残念ながら私には合わなかったようです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月14日 15:15 [788028-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 3 |
購入のきっかけは、当時md〇-e〇650を買うときの繋ぎで買いました。
【デザイン】
判断が難しいです。個人的には嫌いではないですが他の方のレビューでも割れてますね。結構ごついので普通のイヤホンより目立ちます。
【高音の音質】
ドンシャリにしては刺さらないですが、それでもやっぱり刺さります、長時間聞いてると耳が痛くなります。あと、たまに歪んで聞こえたりするのでこれが最初のイヤホンだと同じ曲でもイメージが変わるかもしれません。
また、高音の抜けがいいのかこもった感じはありません。
イヤホンを何本か持っている私としては、違った感じで音楽を聞きたいときは重宝します。
【低音の音質】
ウォークマンの付属イヤホンみたいに他の音域を潰すくらい重低音を盛りまくった感じではなく「ロックやJ-POPを聞くときに必要な音域を盛ったもの」と思います。
ただ他の音域も少し量が犠牲になるので、普段フラット型のイヤホンを使っていると相当違和感を感じます。
【フィット感】
イヤホン自体が重いのであまり良くないです。ある意味ヘッドホン感覚で使うといいかもしれません。
【外音遮断性】
イヤホンの割には遮音性が悪いです。また、持っているイヤホンの中では一番悪いです。耳栓用途ならXBA-C10の方がいいです。外で使うならある意味いいかもしれません。
【音漏れ防止】
普通のイヤホンよりは漏れます。また、遮音性が悪いので音量を上げがちなので少し気をつけたほうがいいです。
【携帯性】
イヤホン本体が結構嵩張るのですが、ケーブルが曲がりやすいので悪くないです。意外と頑丈なプラスチックケースも付属しますが全部入れようとすると結構時間がかかります。
【総評】
最初の一本にはおすすめしません。それは、音もそうですがそれ以外の機能ももこのイヤホンは癖が強いからです。ただ、すでに同じかそれ以上の価格帯のイヤホンを持っている方で、「普段と違う音で聞きたい」
という考えをお持ちなら結構いい選択肢だと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月22日 20:55 [720124-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 2 |
【デザイン】
ダサい…だがそこがいい!笑
Gショックみたいなカッコよさ!
【高音の音質】
低音重視の割りには良い。
でもやっぱり少し篭ってる?
【低音の音質】
聞いてると頭が揺れる感覚を覚えるほどの低音!締まりは無いが聞き疲れはしない。
【フィット感】
僕にはあまり合いませんでした。イヤーピース次第かも。
【外音遮断性】
普通
【音漏れ防止】
結構漏れる。
【携帯性】
ゴツいので他のカナル型よりは悪い。
【総評】
問題はあるもののコスパは高いと思います。
ケーブルが太くて絡まりにくいのはgood!
このダサかっよさがツボの人は買いだと思いますよ!
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月15日 18:36 [686039-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
左が対象商品です。 |
HA-FX1X を使っています。耳あてのゴム?(なんていうのかわかりません)が無くなったので、ちょっと上級なこれを買いました。以下、比較も含め感想です。
【デザイン】
クリムゾンレッドにしました。くすんだレッドがとってもいいと思います。(でも、やっぱりデカい。)
【高音の音質】
クリアでいいと思いますが、特徴がないという感じです。
【低音の音質】
HA-FX1X の低音(+α)を期待していたのですが、いまいちでした。他のHPと同じかも。。
【フィット感】
HA-FX1X と同じで悪くないです。
【外音遮断性】
気にしませんが、いいです。
【音漏れ防止】
大音量では聞かないので。。たぶん漏れてないと思います。
【携帯性】
ふつー
【総評】
HA-FX1X の強力版を期待して買ったのですが、その点では期待はずれでした。。
HPとして音質的にはいいと思いますが、 HA-FX1X の上級版を期待して買った私には ? でした、
(メインHPは交代しないと思います。)
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月31日 21:20 [645221-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 無評価 |
HA-FX1Xの片耳が聞えなくなったので、買い換えました。こちらもかなり低音が出て気に入ってたので、今回は少し高いこちらのモデルを買ってみました。
普段、iPod touch 64GB(4th Generation)、ARROWS NX F-06E、dtab 01に挿して使っています。
【デザイン】
HA-FX1Xより質感が上がっていてかっこいいと思います。ありきたりな真っ黒のイヤホンでは無いレッドのコードは新鮮でした。
【高音の音質】
低音がかなり強力に出る分、高音が犠牲になっている気がします。ただこの価格帯なので仕方ないでしょう。
【低音の音質】
高音が犠牲になっている分、低音はかなり強力です。ただ音量上げすぎるとたまに音割れします。
【フィット感】
走っても取れないです。カナル型なのでしっかりフィットします。
【外音遮断性】
個人的には、安全面から外音は聴こえてくれた方がありがたいです。なので、ある程度聴こえてくれていいです。
【音漏れ防止】
一方音漏れはしにくいようです。かなり大音量で聴いても周りの友人に聞いても音漏れはしていないとのこと。
【携帯性】
評価の意味が分からないので無評価。
【総評】
一つ低グレードのモデルがかなり気に入っていたので、一個上のグレードも満足度はかなり高いです。
製品とはあまり関係ないですが、パッケージの作りが悪く開けるのに相当苦労します。けがもしやすいので気を付けてください。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月30日 02:27 [584279-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
低音がでるものが欲しくて、あまり高くないものを探してましたところ、ここのレビューで評判がよかったので購入。20時間ぐらい使用してのレビューです。
デザイン:これまで使用してきたものが黒か白の地味なコードだったので、赤のコードが新鮮です。おもけに太くて多少のことでは切れそうにない!長持ちしそうです。
高音の音質:最初に聞いたときは、派手にでてこない特徴のない地味な印象でしたが、時間が経つにつれてよくきらびやかになってきた、っていうか少しうるさいぐらいです。また、しずかめの音楽を小さい音量で聞くときなど、繊細なタッチは苦手みたいで、音の解像度が落ちます。ロックやポップス系にあっていると思います・・・多少刺さりますが・・・
低音の音質:こちらは高音と逆に最初の印象はドンドンうるさいぐらいに低音が響いていましたが、時間が経つにつれて少し落ち着いてきました。音質は、歯切れのよい締まった感じでロックポップス系に合う私好みの音です。
フィット感:これは人それぞれだと思いますが、私にはMサイズでジャストフィット。
外音遮断性:電車内で聞いてもそれほど音量を上げなくてもよく聞こえます。かといって、外音が全く聞こえないということもなく、危険を感じるほどでもないです。
音漏れ防止:隣にいる家族に聞いてもらいましたが、全く聞こえないとのこと。それほど音量を上げるほうでないので気にしてません。
携帯性:ケースが付いていますが面倒なので使用してません。コードが太いのでぐるぐる巻きにしても、あまり絡まりません。絡まってもほどきやすいところがとてもいいです。
満足度:切れのよい低音がこの値段で手に入れば安い買い物だと思います。1点マイナスなのは、低音量時の高音の解像度が低いところ。それ以外は満足です。
PS.有名なブリスターパック、笑らえた。。。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月23日 15:36 [575225-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
通勤時にオーテクCKS77を使っていましたが、iPod nanoを購入したついでにイヤホンも変えてみようと思い、コスパ良好との評判機のコレをチョイスしました。
約2週間ほぼ毎日使用してのレビューです。時間的には20時間位。
【デザイン】それほど安っぽくもなく普段使いには特に問題ないデザインです。筐体のローレットもいい感じですね。
【高音の音質】ちょっときらびやか過ぎて耳がキンキンしますね。曲のジャンルにもよりけりですが。あまり質の高い高音ではないという印象。空間再現性は高いと思います。
【低音の音質】低音を売りにしている割にはおとなしめ。今までCKS77を使っていたから余計そう感じるかも知れません。しかしながら質感は悪くなく引き締まったいい低音です。ただ圧倒的、爆発力的にCKS77には全く適いません。
【フィット感】Mサイズの純正イヤーピースしかフィットせず、、、しかもネチネチしてて劣化している感じなのでそのうち変えようと思います。フィット感もCKS77が上ですね。
【外音遮断性】イヤーチップのせいかあまりよくないです。電車内の音がかなり聞こえます。そのため低音が聞こえにくくなってしまっています。
【音漏れ防止】外音遮断性が悪いので大きな音だと漏れているかも。ただiPod付属イヤホンに比べると100倍マシです。あれはダダ漏れでひど過ぎ。設計者の頭を疑いますね。あれを平気で使ってる方の頭も疑えますが。(SONY製も酷いのがありますね)
【携帯性】樹脂製ケースが付いていますがガキっぽいので使っていません。iPodにグルグル巻きです。安いイヤホンだしね。
【総評】静かな場所で聞く分には低音もよく出て音場感もあり良いサウンドを聴かせてくれますが、いかんせんフィット感、イヤーチップがいまいちなので、電車内では高音ばかり耳に付き、なんで高評価機なのか不思議です。CKS77の圧倒的な低音に慣れた耳ではコレでは物足りません。しかし空間再現力はコレの方が優れていますね。ボーカルなどもいい感じで聴けます。3000円のイヤホンと考えるとコレでもいいかと思います。コスパ良好です。
難攻不落と話題のブリスターパックは開けられないほどじゃないでしょ、、、皆さんどんだけ不器用? 鋏で簡単に開けられますよ。(笑)
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月27日 00:59 [568054-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
今までソニーのイヤホンしか買っていなかったのですが、「たまには他社のイヤホンも使ってみよう」と思い、ビクターのイヤホンからHA-FX3X(とHA-FXD80-Z)をセレクトしました。
HA-FX3Xは色違いで3タイプ出ていますが、「赤いコードはちょっと・・・。でも黒一色だと面白くない」ということで、ボディ部分が赤のクリムゾンレッドを購入。
眩しい赤というより落ち着いた赤ですが、装着してみるといいアクセントになっていてカッコイイです。
音質云々については素人なので詳しくないのですが、噂どおり低音がガンガンきて、ロックを聴いているとテンションが上がります。
HA-FX3Xを選んだ理由の一つに「開けにくいと噂のパッケージと戦ってみたい」というのがありまして、長期戦覚悟で開封作業に臨んだのですが・・・。手順どおりにするとあっさり開けることができました(100均で買ったハサミを使用)。かなり拍子抜けです。
ただ、開封作業中は切り口で怪我をする危険性があるので、慎重にする必要はあります。
デザインも音質も3000円前後の価格帯のものとしては、かなりいいかと思います。
長く大切に使っていきたいですね。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月14日 15:19 [564815-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 5 |
高音も低音も、この価格帯ではトップクラスなのは間違いないと思われます。予想を超える音質でした
ただ他の方も書かれている通り、多少音漏れしますね。音を大きくしなければさほど気になりませんが
あとはカッチカチの硬すぎるパッケージが問題か・・・
注意しないと怪我しかねないほど硬いので、開封の際はお気を付けて!
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2012年12月28日 18:57 [559435-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
ヨドバシカメラでXB30を買うつもりでしたがほかも試しに視聴。これをつけて聴いてみたらXB30よりもこもった感じがない。低音無理やり出してる感がなく丁度いいってことで購入しました
【デザイン】
結構イカしてます。コードとイヤーの部分どっちも赤のやつがあればよかった!
【高音の音質】
ちょっとシャカシャカ(ザラザラ?)します。まぁ常時気になるってほどでもないです。こもってでなさすぎ!ってわけでもないです。値段よりは期待以上です
【低音の音質】
だいぶでます!あと丁寧にでますね!出しすぎてるかんがなくちょうどいいです
【フィット感】
自分的に付属のものは耳にぴったりすぎて空気が入るので交換しました
【外音遮断性】
外で聞いていると低音が薄くこの程度?とおもってたんですが家に帰ると普通に出ていたので外の音の影響はちょっとする方なのかなーと思いました
【音漏れ防止】
試してないので無評価で
【携帯性】
イヤホンだし携帯性は◎
2年前から愛用していたMDR-EX500が壊れたので買ったんですが今はこれほど低音もでて中高音を犠牲にしない安いイヤホンがあるのかとびっくりしました
これは大事に使いたいイヤホンですね
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月5日 11:07 [545009-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】
自分は好きです。
【高音の音質】
思った以上に出してくれます。
これは驚き!
【低音の音質】
コンセプトですから、悪いわけがないです。
【フィット感】
残念なことろ。
イヤーピースを変えることをオススメします。
【外音遮断性】
余りよくないです。
【音漏れ防止】
余りよくないです。
【携帯性】
コードの長さはちょうどいいです。
【総評】
素晴らしいコスパで値段以上の性能があります。
しかし、イヤーパッドが少し残念。
因みに自分はSONYのイヤーパッドに変えたところ
遮音性が高くなり中域の音が聞きやすくなりました。
なので、遮音性や中域の音に満足されてない方は
イヤーパッドを変えることをオススメします。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月16日 11:00 [540514-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月15日 00:56 [526633-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】
若者(特に男性)には、いいのですが 熟年にはちょっと違和感があります
【高音の音質】
ウォークマンの付属品よりは、明確にはっきり出ていますが、中音からのつながりがあまりよくなく、少し空間距離が離れた感じで、少し耳障りに聞こえます
【低音の音質】
思ったより出ていないです。引き締まっていますが 重低音はほとんど出ていないですね。サイズ、方式のの限界か?
【フィット感】
意外といいです。
【外音遮断性】
標準でしょうか?
【音漏れ防止】
まあ こんなもの?
【携帯性】
標準です
【総評】
いろいろ書きましたが、買って損はない商品です。
ただ 期待しすぎていた私のは”こんなもの?”って 感じです。まあ\3000円ちょっとの商品ですので、価格相応 普通です。
とっても重低音を期待したり、繊細な表現を期待している方は もっとお金を出してください。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
外観が充実したお手頃価格モデル!
(イヤホン・ヘッドホン > QuietSea [シルバー])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
