よく投稿するカテゴリ
2013年7月22日 15:46 [612958-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 高音の音質 | 4 |
| 低音の音質 | 4 |
| フィット感 | 5 |
| 外音遮断性 | 5 |
| 音漏れ防止 | 5 |
| 携帯性 | 5 |
高音もちゃんと出ています。クリアですよ。刺さる感じはありません。
中音は出ていますが、XBA-C10に比べるとちょっと落ちる。
低音はもちろん出ています。でも音圧は感じない程度です。
音はバランスが良く、この値段では文句無しです。
やや軽めなので重い音圧はありませんから、そんな重低音を期待しなければOKでしょう。
小生は、今から数十年前、学生時代にオーディオに凝ってました。
他のことは書きません。皆さんのレビューを読んでください。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年7月2日 11:11 [607123-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 高音の音質 | 4 |
| 低音の音質 | 5 |
| フィット感 | 5 |
| 外音遮断性 | 5 |
| 音漏れ防止 | 4 |
| 携帯性 | 3 |
前回の購入から日常的に1年半使っていて、ついにピンジャックの付け根が断線・・・。
急遽買い替えを検討し、同じく低音重視のATH-CKS55Xも気になったものの、このヘッドホンがかなり気に入っていたのでamazonで2本目を購入。
みなさんほど専門的な知識など無いので、解る範囲で書きます。
ちょっと甘いかも知れませんが、検討してる方の参考になれば幸いです。
【デザイン】
ヘッドホン部分のゴツさが気に入っています♪1本目を購入したときは、外で見かけるのは白か黒のコードが多かったのでその部分も気に入ってたのですが、最近はやたらとカラーコードが増えましたね・・・。
でもコードの太さや、(実はこれが元祖・・・♪)って感じも好きですw
【高音の音質】
特に耳に刺さるような感じはないです。
低音重視過ぎて聴こえづらいといった事もなく、普通に聴きやすいと思います。
【低音の音質】
とてもいい感じでドンドンズンズン来ます♪
最初は割れますがエージングで無くなります。低音重視なだけあります。
【フィット感】
デフォルトのピースだと少しキツ目ですが、自分の耳ではそんなに問題ないです。
【外音遮断性】
自分は結構大きめな音で聴くので、外音はほとんど聞こえません。
他のヘッドホンを使っていた時と比べ、音量は2割ほど下げないとうるさいくらいなので、外音遮断性は高いのではないでしょうか。
【音漏れ防止】
耳にはめて(これ以上は耐えられない・・・)と感じる音量まで上げて、耳から外して穴を指で押さえてみましたが、静かな部屋で少しシャンシャン聴こえるくらい。
普通の音量で、電車の中や外なら他の方に聴こえることは無いと思います。
【携帯性】
本体部分?がゴツいので携帯性は良くないのかな?第3世代ipodnanoに巻き付けて持ち歩いてますが、特に不便に感じたことはありません。
【短所?】
全体的にかなり気に入っているヘッドホンですが、短所も書いておきます。
・他の方も書いていますが、パッケージを開けるのがとにかくめんどくさいですw もう少し開けやすくして欲しいですね。指が痛くなります。ホントに海外っぽいというかなんと言うか・・・w
・横向きに寝っ転がって聴くことが出来ませんw 耳を枕からずらすというコツが必要ですw
・自分だけなのか他の人もそうなのか、コード長が原因なのか解りませんが、コードが「奇跡か?!」と言うほど、とにかく色んなところに引っ掛かって耳からすっぽ抜けます。。。
⇒しゃがんで立ち上がるときのひざ。
⇒料理中の流し台の下のS字フック。
⇒自転車から降りる時のハンドル。
などなど。まだまだ。w
自分の場合、完全にこれが断線の理由です。。。ipodに蒔きつける時は根元が曲がらないように気を付けてますし(以前のは3年持ちました)、前回のHA-FX3X購入後すぐから(断線しちゃう・・・)と心配してました。
ピンジャックの付け根なので、コードが太くてもあまり関係はなかったと思います。引っかけまくって1年半持ったのは太さのおかげなのか不明ですがw
【エージングについて】
「ピンクノイズ10秒+空白5秒」で前回は48時間、今回は45時間行ないました。
低音用にマキシマム ザ ホルモン「シミ」と、普通の曲もと思い斉藤和義「やさしくなりたい」で比較しました。
購入直後は、全体的に軽い感じの音で結構なドンシャリ感があります。ボーカル定位も結構高めで額の上辺り。
シミ:全体的に軽い感じでシャリシャリ。低音は完全に割れてます。
やさしくなりたい:シャリシャリしまくり、耳に刺さりまくりで聴いていられないほど。
エージング後は、全体にまろやかな感じになってシャリシャリ感がほとんど無くなり、ボーカル定位も少しですが下がってきました。眉間の辺り?
シミ:重低音が気持ちよくドンドンズンズン来ます。音の割れも無くなりました。低音重視のヘッドホンだなという感じですが、中高音やボーカルも程よくいい感じに聴こえます。
やさしくなりたい:シャリシャリ感や刺さりが無くなって普通に聴けるようになりました。中高音も苦手ではないヘッドホンなのかなと思います。
2本目なので、前回ほどの感動は無かったのですが、1本目のときはエージング後のあまりの違いにニヤけてしまったほどでしたw
このヘッドホンの前に使っていたのが、HP-CN40だったのですが「この曲にこんな音入ってたのか??」と言うほどに全体が良く聴こえるようになりました。
100時間とかエージングする方も居るようですが、48時間くらいでだいぶ良くなったのと、あとは普通に聴いてればさらに馴染んでくるのは、1本目で体験済みなのでこのくらいでもいいかも知れません。そんなに高価なヘッドホンでもないですしねw
【総評】
全体的にとても気に入っています。
この価格帯のヘッドホンではデザイン、性能共に1番自分に合っていると思います。もし次の購入タイミングでも販売が続いていたら、間違いなく3本目を買うと思いますw
今回は、前回の反省を活かしてとにかく「引っ掛け」だけは気を付けて長持ちさせたいですね・・・w
でも気を付けてても引っ掛かるんですよね・・・なぜか・・・。
初めてのレビューの為、長文乱文失礼しました。少しでも参考になれば幸いです。
- 主な用途
- 音楽
- ラジオ
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年7月1日 15:59 [606958-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 高音の音質 | 3 |
| 低音の音質 | 5 |
| フィット感 | 4 |
| 外音遮断性 | 4 |
| 音漏れ防止 | 4 |
| 携帯性 | 4 |
今は3000円でこんなに良いイヤホンが手に入るんですね。普段は1万円クラスのヘッドホンとスピーカーしか使っていないので不安でしたが予想以上の音で驚きました。高音域、中音域に関しては値段相応の印象ですが低音に関しては5000円レベルの音は出してくれますね。3000円でここまでボワつかない低音が出るのは凄いです。ソニーのMDR-XB700より締まっていてキレのある低音がこの値段で聞けるとは思いもしませんでした。この音の方向性のまま1万円クラスの上位版を出しても確実に売れる気がします。コレもう一つ買おうかな(笑
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 2件
- 0件
2013年6月11日 12:43 [602262-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 高音の音質 | 5 |
| 低音の音質 | 5 |
| フィット感 | 3 |
| 外音遮断性 | 5 |
| 音漏れ防止 | 無評価 |
| 携帯性 | 5 |
【デザイン】
とにかくごついので始めは違和感ありましたが、今はすごく良いと思います!
【高音の音質】
程よいです!
クリアです!
【低音の音質】
売りが低音なだけあり、さすがです!
好きなタイプの低音です!
クリアな低音!
【フィット感】
イヤピースかえれば問題ないですが、
始めついてるやつと、付属品ではどうもあわなかったです。
なので、以前使ってたやつつけています。
【外音遮断性】
音楽かけれ全然聞こえないです!
【音漏れ防止】
わからない
【携帯性】
まあ普通にいいとおもう
【総評】
今まで、沢山のイヤホンを持ちましたが、
間違いなく、私の好みです!
聞きやすい低音です!
よく、こもった感じのがありますが、
こちらのイヤホンは、クリアです!
これ使ったら他のつかえなくなりますよ!
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 9件
- 1件
2013年6月2日 02:04 [600092-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 高音の音質 | 5 |
| 低音の音質 | 5 |
| フィット感 | 5 |
| 外音遮断性 | 5 |
| 音漏れ防止 | 5 |
| 携帯性 | 5 |
【デザイン】 このモデルは3タイプありますが、やはり太くて赤いケーブルの本機がクールで目立ちます。街歩いてても結構見掛けます。ケーブルが太いので断線しにくいかも。とにかくタフなイメージ。
【高音の音質】 低音に振ったモデルなので高音は出ないのかと思えば高音も割とシッカリ出てます。安心してください。
【低音の音質】 このモデルの売りが低音。ただモコモコの篭った低音ではなく比較的解像感があるので聞きやすい。このモデルを聞いてから他のイヤホン聞くと低音が頼りなく感じます。小音でも低音がシッカリしているので音像がショボくならない。
【フィット感】 Mのイヤーピースですが特に問題ないです。バッチリ!
【外音遮断性】 問題ありません。
【音漏れ防止】 通常の音量なら心配ありません。
【携帯性】 ケーブルが太いが携帯性は問題ないです。
【総評】 アメリカで大人気の理由が分かります。とにかくシッカリしててケーブルも太くてタフなイメージです。音質も迫力がありただ低音が出るだけでなく解像しているので聞きやすいです。下位モデルのFX1Xの方が低音が強烈でソースを選ぶと思います。ただ1点苦言を呈するなら例のパッケージです。あの開けにくいパッケージは異常です。カッターナイフを使うと確実に怪我するか製品に傷付けるリスクが高いと思います。(一応、カッターナイフ使用不可の注意書きはありますが・・・)もう少し開けやすいパッケージにして欲しいです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年5月19日 11:25 [596860-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 高音の音質 | 1 |
| 低音の音質 | 2 |
| フィット感 | 2 |
| 外音遮断性 | 3 |
| 音漏れ防止 | 3 |
| 携帯性 | 3 |
オーテクのCKM500から買い替え。
基本ヘッドホンは3万円位まで出すけれど、イヤホンは断線などが付きまとうので購入価格で5〜6000円までと決めている。
5〜6000円のイヤホンのおおよそのレベルも考慮したうえでの判断です。
【デザイン】:基本どうでも良いので3点にしておきます。イヤホンにデザインは求めません。
【高音の質】:キンキン刺さりやがります。元気が良くて鮮明さはあるんだけれど褒められたもんではない。
【低音の質】:若干強め。締りは普通。但し極低音がしっかり出せてるかは微妙。ソースが悪い可能性はあるが、ドロドロとした靄のかかった音を出す場合がある。
因みに低音の強いbulluta-PA1に繋ぐと低音が破たんする。
【音の全体像】:全域強く元気に鳴らす。その分落ち着きの無い子供っぽい音になっている。刺さるのは嫌いではない筈なのに妙に耳に付く。
音場はよく分からない。立体感は無い。
自然な音では無く源音からは遠い気がする。
曇りは少なめでクリアだけれど、なんだか一部のフォスターの製品みたいな嘘っぽい音がして正直好みじゃない。
もしかしてフォスターのOEM?
後CKM500程ではないけれどホワイトノイズは大き目。
大きなマイナス要因です。
【外音遮断性・音漏れ】:正直大きな音で聴きたいと思えずに、すぐに音量絞ってしまうからこの項目の評価のしようがない。
【携帯性】:イヤホンでそんなに差があるの?コードが太いから断線しにくいという意味で気軽には持ちだせそうね。音が好みじゃないんで電車なんかの周りが騒がしい場所(もともと音質を楽しめない場所)で使うには丁度良いかもしれない。
【総評】買わなきゃよかった。
勿論個人的な感想ですので、他の人を否定するものではありません。
BAは一個持ってる事とCKM500からの買い替えだった為ダイナミック型を対象としたんですが、こんな事ならBAも含め対象にして別機種買えば良かった。
CKM500も酷かったけど、まだCKM500の方が音が自然で艶も感じるかもしれない。その代わり籠るけど。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2013年5月16日 20:59 [596302-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 高音の音質 | 4 |
| 低音の音質 | 5 |
| フィット感 | 3 |
| 外音遮断性 | 3 |
| 音漏れ防止 | 無評価 |
| 携帯性 | 5 |
購入して9ヶ月ほど経ってからの評価です.
【デザイン】
デザイン、パッケージともに気持ちのいいくらい中2くさくてむしろ気に入りました.赤いコードは目立ちますが,今はこのイヤホンを持っている人が多いので赤いコードのこのイヤホンをしている人を見るとちょっと嬉しい気持ちになります.
【高音の音質】
このイヤホンに最初に出会った時は評判通り低音重視のイヤホンだと思いましたが,最近はエージングが進んだせいか自分がこの音に慣れたせいか,高音・低音とすごくバランスのとれたイヤホンだなと感じます.高音・低音に比べると中音は少し寂しい気がしますが,高音はしっかり出ていていい感じです.解像度が特段高かったり高音重視のイヤホンより伸びがあったりというわけではありませんが,この価格帯でこの中高音は十分質が高いと思います.
【低音の音質】
低音は3000円を切る品とは思えないですね.質の高い低音をしっかりと,かつうるさくなくいい感じに鳴らしてくれます.重低音好きの人も低音重視でない人もどちらも楽しめるそんなちょうどいい低音です.
【フィット感】
これは普通です.付属していたイヤーピースがすぐとれてしまうので,ポケットから出し入れする時になくさないように気を付けなければならないのが残念でした.今は家にあった他のイヤーピースを付けて聴いています.
【外音遮断性】
良くないです.特に私の場合,徒歩や自転車移動ではあまり使わず,主に電車通学で使用しているため遮断性はもう少し欲しかったところ.必然的に音量を大きめにしてしまいます.電車以外の移動で使う場合は遮音性が良過ぎても危ないのでちょうどいいと思います.
【音漏れ防止】
確認していないので,無評価とします.
【携帯性】
決して小型なわけではないですが,コードの太さ・頑丈さ・取り回しのしやすさが秀逸なのでとても持ち運びやすいです.フィット性・外音遮断性が高くないおかげかタッチノイズも気になるほどではありません.
【総評】
コストパフォーマンスの高さ・全体の音のバランスの良さが個人的に満点です.低音重視のイヤホンに思われがちですが,決してそういうことはなくどんな種類の音楽もバランスよく鳴らせてくれます.ベースになる低音がさりげなくもしっかり出ているので中高音も映えます.今まではiPod付属のイヤホンや1000円台のイヤホンばかり使っていましたが,もう少しお金を出すだけでこんなにいいイヤホンが手に入って大変満足です.いつも1000円台のイヤホンを使っている方も5000円以上のイヤホンを使っている方も買って損はないと思いますよ(^^)
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年3月27日 13:30 [583704-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 高音の音質 | 4 |
| 低音の音質 | 5 |
| フィット感 | 4 |
| 外音遮断性 | 4 |
| 音漏れ防止 | 4 |
| 携帯性 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
低価格帯の重低音モデルを比較 |
最近常用しているMDR-XB30EXとの比較でお試し買いしてみました。
【デザイン】
見た目のゴツさや筐体が一部アルミなので質感はXB30EXよりも良い。
この辺はあまり音質と関係ないので各自の好みで選ぶと良いでしょう。
【高音の音質】※Judas Priest「Painkiller」で・・・
HA-FX3X:XB30EXよりも伸びるがシンバルが突き刺さり少々疲れる。
MDR-XB30EX:高音域が比較的マイルドで突き刺さる様な刺激が無い。
【低音の音質】※ロバート・スウィートの癖のあるバスドラで・・・
HA-FX3X:バスドラが“ボンボン”鳴り響く感じで好みが別れる。
MDR-XB30EX:“ドスドス”重低音の塊が怒涛のように襲って来る。
【フィット感】
HA-FX3X:直径13mm程度の太い円筒形で耳奥まで挿すと圧迫感を感じる。
MDR-XB30EX:バーティカル形状でどのような耳でも耳奥まで挿せます。
【外音遮断性】※屋内でNHKニュースを大音量で流し・・・
HA-FX3X:開放部分があるのでアナの話し声は内容まで判別可能。
MDR-XB30EX:必死に聞こうとしてもアナの話し声は内容がわからない。
【音漏れ防止】※Judas Priest「Metal Meltdown」を大音量で・・・
HA-FX3X:30cmまで離しても曲調がわかるので電車内では要注意。
MDR-XB30EX:10cmでは漏れがわかるが30cm離れると曲調は判別不能。
【携帯性】
HA-FX3X:太麺状の極太Y字ケーブルでそう簡単には切れそうもない。
MDR-XB30EX:きしめん状の平面Y字ケーブルに細かい溝で絡み辛い。
【その他】
噂には聞いていたがパッケージが「がんじがらめ」で阿鼻叫喚です。
100円ハサミでは刃が立たず大型の洋裁ハサミで10分ほど悪戦苦闘・・・
開けたら開けたでパッケージ内の凹みにケーブルが挟まれて痕が残る。
ぶっちゃけ何もこんな親の仇みたいなパッケージに梱包しなくても^^;
【総評】
想像通りドライバー口径の違いが音の解像度という形で現れました。
XB30EXは13.5mmドライバーで重低音のみならず音全域に厚みがある。
一方、FX3Xは高音域が刺激的で長時間使うと少々耳が疲れる感じ。
得意分野はFX3Xはハウス系やメタル系、XB30EXはジャンルを問わず。
3千円台で買える低価格帯モデルなので双方とも買って損はしませんが、
どちらか一つを選ぶとするなら私的にはXB30EXをオススメします。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年3月23日 23:02 [582863-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 高音の音質 | 5 |
| 低音の音質 | 5 |
| フィット感 | 4 |
| 外音遮断性 | 5 |
| 音漏れ防止 | 無評価 |
| 携帯性 | 5 |
ここの口コミを参考に購入。
初め装着したとき低音が出ないのでおかしいなとおもい
付属のイヤーパッドに交換すると
力強い低音が出てきて音全体が豹変しました。
中高音もクリアでベースラインの解像度もある。
外音も殆ど聞こえないので音楽に浸れます。
この価格でこの音質には正直びっくりしましたね。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年3月17日 12:28 [581024-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 高音の音質 | 5 |
| 低音の音質 | 5 |
| フィット感 | 5 |
| 外音遮断性 | 3 |
| 音漏れ防止 | 3 |
| 携帯性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
ヤマダ電機WEB.COMで購入! |
HA-FX3X-R 新色らしいので3X-Bと迷ってこっちを購入! |
かっこいいです。 |
![]() |
||
付属品です。 ケースはがっちりとしていて壊れにくそうです。 |
【デザイン】
とてもかっこいいです。
"XX"って!
【高音の音質】
これが、高音もでる。
綺麗!!
【低音の音質】
重低音がなっています。
綺麗に鳴ってます。
【フィット感】
最高です。
軽いので耳から落ちることはまずないでしょう。イヤーピースも3セットついてるし。
【外音遮断性】
聞こえます。
駅とか騒音凄いとこだと。
【音漏れ防止】
これもiPhone 5で言う60%が限度。
それ以上は漏れてます。
【携帯性】
ケースが付いているので、携帯性は抜群です。
【総評】
SONY MDR-XB90EXを持っていますが、音質いいなと思いました。90EXの方が音質いいですが、3Xでもいい勝負してます。
ちなみに今3XでGReeeeNの桜Color聴いてますw。
買って正解でした!
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年3月10日 02:27 [579054-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 高音の音質 | 4 |
| 低音の音質 | 4 |
| フィット感 | 5 |
| 外音遮断性 | 4 |
| 音漏れ防止 | 4 |
| 携帯性 | 4 |
スマホに繋いで使用しています。
良く調べもせずに、デザインが格好良く2500円とお安かったので購入しましたが、本当に音がいいです。
周りの音が聞こえないのは慣れないので、少し危ないかなとも思いましたが、数日で慣れました。
洋楽、邦楽のポップな歌ばかりですし詳しい事はよく分かりませんが、臨場感があります。
聞く曲の世界にどっぷり浸れます。
欠点をしいてあげるなら、ケースはいらないので、聞き終わった後のコードの処理がしやすい物だと良かったです。
いちいちケースにしまうのは少し面倒です。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年2月23日 03:33 [575126-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 高音の音質 | 4 |
| 低音の音質 | 5 |
| フィット感 | 5 |
| 外音遮断性 | 5 |
| 音漏れ防止 | 5 |
| 携帯性 | 4 |
たまたまた行った電気屋さんでこのイヤホンを視聴して一目ぼれ、初社外イヤホン購入となりました。
最近のイヤホンはこんなにすごいのかと感動しました。
他の方もたくさんレビューは書いておられるので、特別追加して言うことはありませんが、今まで安いイヤホンしか使ったことない方なら是非視聴してみてください。即購入を決断できると思います。
ほんとお勧めです!たまに映画を観るのみ使いますが、しょっぱいスピーカーで見るよりも全然迫力があって困ります(笑)
一点問題があるとすれば、このイヤホンのせいでもっといいイヤホンはどんな音がするんだろうと気になってしまうことでした・・・
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年2月15日 14:28 [573130-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 高音の音質 | 5 |
| 低音の音質 | 5 |
| フィット感 | 4 |
| 外音遮断性 | 5 |
| 音漏れ防止 | 4 |
| 携帯性 | 5 |
【デザイン】
かなりかっこいい、ただ若い人向けだと思われる、自分にはちょうどいいデザイン
【高音の音質】
とても3千円のものとは思えない
【低音の音質】
こちらもしっかりと出ている
【フィット感】
自分の耳には合わなかったので他のイヤピースを使用
【外音遮断性】
普通に使用する文には問題ない
【音漏れ防止】
普通に使用する文には問題ない
【携帯性】
特に問題なし
【総評】
とても丈夫で今まで使っていた中で一番長持ちしました
ですがいつかは寿命が来ます。そしてリピートで再購入しました
生産中止になる前にもう一つくらい買おうと思っています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年2月13日 23:55 [572794-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 高音の音質 | 5 |
| 低音の音質 | 5 |
| フィット感 | 5 |
| 外音遮断性 | 3 |
| 音漏れ防止 | 3 |
| 携帯性 | 5 |
iPhone5につないで使用しています。
圧倒的なレビューの数にも関わらず、高い満足度を保っているため気になる存在でしたw
試聴無しで購入。
【デザイン】
ゴツくて素直にカッコイイと思いましたw
G-SHOCKみたいw
赤いケーブルもグッド!
【音質】
ドンシャリ好きなので、大満足です!
外でもどこでもノリノリです!
【フィット感】
良好!
ケーブルの長さも携帯機で使うなら調度いいですね!
【携帯性】
ケースが付属していました。
持ち運びにも便利ですね。
【総評】
さすがにレビュー多すぎるので言う事はないですねw
素直に買って良かったと思える一品でした!
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
アーティストコラボモデル。優しいサウンドをお求めの方に!
(イヤホン・ヘッドホン > Misty Blue)
4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
























