
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.31 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.98 | 4.14 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.62 | 4.11 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
3.85 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
3.90 | 3.80 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
3.49 | 3.79 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.07 | 3.86 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年4月15日 11:21 [1020719-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 1 |
外音遮断性 | 1 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 3 |
3年使用したオーディオテクニカのイヤホンの右側が断線した為、2016年12月にネットで購入。
通勤で使用しているが当初からフィット感が悪く、それでも何とか聴いていた。
付属のパッドを全部試したが、音質的には低音が足りない。
そしてだんだん左側の音が小さくなり、現在は完全に右側しか聴こえない状態。
買って3ヶ月です。
保証書に購入店の印鑑も無く、保証対象外。
偽物を掴まされたか、よっぽどの外れを引いてしまったか。
最悪の商品です。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 2件
2013年11月29日 21:00 [654696-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 3 |
1番残念だったのは高音ですね。
低音重視に作っちゃったから負けないようにと高音を無理やり上げた感があります。
耳に刺さるような鋭い音で不自然です。大音量で聴きたいけど耳を痛めそうなくらい…
そして低音も質がいいとはあまり言えませんね…輪郭がはっきりしないし、メリハリが効いてない。
しかし圧倒的な存在感があります。というかあり過ぎです(笑)
悪く言えば曲の調和が崩れてるといえるほど…だからギターアンプとかに繋いだらかなり低音強調されて聞こえます。
まぁ音質にこだわらずに低音に飢えてる人ならたまらないと思いますよ!
あとパッケージをなんとかして欲しいです爪が割れるかと思いましたw
結果・僕には合いませんでした。
まぁなにより3000円のイヤホンなので期待は禁物です。僕の場合少し期待しすぎてたのかもしれません
あくまで個人的な意見なので参考までに…
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月2日 07:48 [624971-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 1 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 2 |
SENNHEISER CX271からの乗り換えです こちらでの評価が結構良かったので購入しました しかし無駄に大きく意味の無い角張ったデザインでコードも柔軟性が悪い為に装着すると外耳口周辺に痛みを感じます もし購入を考えて居られるのでしいたら店頭で試着をお薦めします この価格帯でこの程度の音質でしたら他にも選択肢があると思います
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月30日 17:23 [599524-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 1 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 2 |
【高音・低音の音質】
素人なので詳しい評価は出来ませんが、
SONY Walkman付属品や、SONYの廉価版(同価格帯)イヤホンに比べると、
多少強調した感じで鳴るSONYのような音ではない自然な感じのする音です。
【フィット感】
私にはあまりにも合わなかったので別の物に替えました。
ゴロッ!とした本体が耳に収まりが悪く安定しません。
ちょっとした頭の動きですらズレたり外れたりします。
(イヤーピースを様々替えてもNG!でした)
最悪なのが、ケーブルのY字分岐点の接合部の材質と形状です!!!
接合部分が滑りが悪い材質で、形状も出っ張りが有る為、
顔を横に向けた程度の動きで、洋服のしわやボタンに引っかかり、
イヤホンが耳から外れてしまいます。…ちぉ〜〜〜っイラつきます。
【携帯性】
ケーブルが太いので断線しにくいかも!?
【総評】
とにかく、安定感の無さと、ポロポロ外れる苛立ちが強くなり、
ストレスに耐え切れず、もう使用していません。
SONY製品に逆戻りしてホッ!としていています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月19日 11:25 [596860-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 1 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
オーテクのCKM500から買い替え。
基本ヘッドホンは3万円位まで出すけれど、イヤホンは断線などが付きまとうので購入価格で5〜6000円までと決めている。
5〜6000円のイヤホンのおおよそのレベルも考慮したうえでの判断です。
【デザイン】:基本どうでも良いので3点にしておきます。イヤホンにデザインは求めません。
【高音の質】:キンキン刺さりやがります。元気が良くて鮮明さはあるんだけれど褒められたもんではない。
【低音の質】:若干強め。締りは普通。但し極低音がしっかり出せてるかは微妙。ソースが悪い可能性はあるが、ドロドロとした靄のかかった音を出す場合がある。
因みに低音の強いbulluta-PA1に繋ぐと低音が破たんする。
【音の全体像】:全域強く元気に鳴らす。その分落ち着きの無い子供っぽい音になっている。刺さるのは嫌いではない筈なのに妙に耳に付く。
音場はよく分からない。立体感は無い。
自然な音では無く源音からは遠い気がする。
曇りは少なめでクリアだけれど、なんだか一部のフォスターの製品みたいな嘘っぽい音がして正直好みじゃない。
もしかしてフォスターのOEM?
後CKM500程ではないけれどホワイトノイズは大き目。
大きなマイナス要因です。
【外音遮断性・音漏れ】:正直大きな音で聴きたいと思えずに、すぐに音量絞ってしまうからこの項目の評価のしようがない。
【携帯性】:イヤホンでそんなに差があるの?コードが太いから断線しにくいという意味で気軽には持ちだせそうね。音が好みじゃないんで電車なんかの周りが騒がしい場所(もともと音質を楽しめない場所)で使うには丁度良いかもしれない。
【総評】買わなきゃよかった。
勿論個人的な感想ですので、他の人を否定するものではありません。
BAは一個持ってる事とCKM500からの買い替えだった為ダイナミック型を対象としたんですが、こんな事ならBAも含め対象にして別機種買えば良かった。
CKM500も酷かったけど、まだCKM500の方が音が自然で艶も感じるかもしれない。その代わり籠るけど。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月28日 23:50 [500950-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
低音がしっかり出ていていよい!と思えるけど、
その次の印象がめっちゃ高音が大きくて大きな音量では耳がつらすぎますw
典型的なドンシャリですかね?
高音が目立ちすぎてちょっと私には合いませんでした。
エージングがまだすんでいないからなだけかもしれませんがw
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月25日 21:51 [475883-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 無評価 |
フィット感 | 1 |
外音遮断性 | 1 |
音漏れ防止 | 1 |
携帯性 | 1 |
なんなんですかこれは まず中身を取り出すことができません。
「カッター禁止」の文字がありましたがカッターでかなり力入れて切り刻まないと中身を取り出せません。イヤホンのコードまで傷をつけるとこでした。せっかく届いたのにこれで全て台無しでした。 音はというと今まで持っていたウォークンマン付属のイヤホンと全然変わりませんでした。むしろ前の方がよかった感じです。もっと凄いものを想像してました。皆さんは今までどんなの使ってたんだろと思います。それと前のは耳に付けた時点で周りの音が聞こえなくなるくらい遮断性が高かったし耳のフィット感もよかったです。これはなんだかすぐにぽろっと外れるし付属のイヤーピースもどれもイマイチなので 前のやつのイヤーピースを取り付けました。あと音漏れがあります。。全てにおいて残念な商品です。
- 主な用途
- 音楽
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
適度な遮音性を備え、扱い易く高音質な開放型!
(イヤホン・ヘッドホン > Signature FUSION Open Back ULT-SIG-FUSION-OB)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
