- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
5.00 | 4.24 | -位 |
| 処理速度 |
4.33 | 4.45 | -位 |
| グラフィック性能 |
4.33 | 4.13 | -位 |
| 拡張性 |
3.00 | 3.82 | -位 |
| 使いやすさ |
4.33 | 4.19 | -位 |
| 静音性・発熱 |
4.33 | 4.21 | -位 |
| 付属ソフト |
5.00 | 3.77 | -位 |
| コストパフォーマンス |
無評価 | 4.47 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2013年12月15日 22:18 [661535-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 5 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性・発熱 | 3 |
| 付属ソフト | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】クールです。
【処理速度】十分すぎます。
【グラフィック性能】HD映像の編集も難なくこなします。
【拡張性】中身はほとんど構えませんが、USBと無線機能でどうにでもなる。
【使いやすさ】付属のキーボードとマウスが使いやすいので、Logicoolはしまいました。
【静音性】背後で軽いファンの音がしますが気にならない。
【付属ソフト】officeがついているので満足。写真の管理もしやすい。
【総評】フルスペックタイプは初めてですが、非常にストレスが少なく快適です。
懸念していたグレア画面も過度にギラギラしていないので、
office作業も疲れません。
同じ時期にwindows8のノート型を買いましたが、非常に使いづらいです。
windows7というだけでも価値があります。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2013年3月23日 00:11 [582557-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 4 |
| 拡張性 | 2 |
| 使いやすさ | 3 |
| 静音性・発熱 | 5 |
| 付属ソフト | 無評価 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
この機種では無いですが、coir i5 搭載機種を半値で直販から購入。
3か月で起動不調に。
クリーンインストールするにも、簡単には受け付けづ4回ほどあれこれ再インストールを繰替して成功。
こんなパソコン、ソニーだけ?
デ○PCを4台使ってきたがこんなことはない。ユーザーがメンテし易いように出来ている。だから、会社等で多く使用されているのだろう。
以前、友人のソニーPCを調整した時も苦労しました。素人が簡単に手を入れないようにしてあるようです。
今回は、ソニーのブランドとデザインに惑わされましたが、半値で直販してたのが今となっては何だか・・・。
仕事上、ソニーのビデオ機材は信頼していますが、VAIOに関しては壊れやすい世評を再確認したような気分です。(壊れやすいとは、ハード的ではなくソフト的にです。)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年9月9日 11:59 [532149-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 4 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性・発熱 | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
約10年間VAIOのノートタイプを使っていましたが、Cドライブの容量の空きが10%以下になって、処理に非常に時間がかかるようになって(というかはじめから値段の割にスペックが低かった)、また家で使うのにノートタイプよりデスクタイプの方が画像も大きいし、コストパフォーマンスも高いということと、もうすぐWINDOWS8が出るので、価格的にも安くなってきたので、ネットで購入は、若干不安もあったが、評価が良かったのとカードが使えるのもあって購入にいたりました。発送も早くメールもすぐあって対応も良かったです。また、この店(大阪まいど)で購入したいと思います。パソコンも画像がきれいだし、動きも速いので満足しています。デザインもブルーにしようかブラックにしようか迷ったのですが、飽きない色ということで黒にしました。なかなかよいです。WINDOWS8には1,200円でアップグレード出来るみたいですが、しばらく様子を見て評判がいいようならアップグレードしようと思います。地デジも見られて録画も出来るので非常にコストパフォーマンスが高いです。ずばり、おすすめです!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス










