
- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.24 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
5.00 | 4.45 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
1.00 | 4.13 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
無評価 | 3.82 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.00 | 4.19 | -位 |
静音性・発熱![]() ![]() |
1.00 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
無評価 | 3.77 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.47 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年11月5日 19:33 [545117-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 1 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 3 |
静音性・発熱 | 1 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
すっっっきり! |
XP以来、初めてのデスクトップ型のパソコンでした。
一人暮らしが始まるので、テレビとPCが一体となってくれることにより、わずらわしさが解消できる。という点で、この商品を購入しました。
おもに、音楽、映画鑑賞に使用しています。
【デザイン】
この製品の一番の魅力は、何と言ってもOSとモニターが一体となった、そのスッキリとしたデザインにあると思います。
無駄なボタンを一切省き、上面に電源ボタンが、側面にUSBメモリなどの接続する所があるくらいです。
後側にはHDMIケーブルの「IN」「OUT」、テレビケーブル、3色コードを接続する所があります。
OSのスペースが要らないので、そのままテレビラックに置いたりでるのも○。
【処理速度】
他のモデルと比べたことが無いのであまりわからないのですが、ダウンロードやインストール、映像の書き出し、CD−Rの処理速度などはとても速いと感じました。
ただ、ソフトを立ち上げるのが遅いです。これは、他のPCも同じだと思いますが。
【グラフィック性能】
「スグつくTV」を売り文句にしていますが、テレビの画質は最悪です。
おそらく、PCと一体型なのでモニターは一番格下のモデルを使用しているかと思います。
とにかくチラツキや残像があり、彩度も悪いです。
グラフィックボードもゲーム用ではないので、PCゲームには不向きです。
BDも立体感や臨場感が無く、画質が向上しているだけです。
しかしこれは、BDプレーヤーを接続すると解消できる問題かとは思います。
ただ、写真の発色はいいし、白色の再現度は高いと思います。
【拡張性】
OS内蔵型なので、拡張は一切できません。
カスタマイズもPCの楽しみの一つですが、本当に全くできません。
【使いやすさ】
付属のリモコンが、割と役に立っています(「スグつくテレビ」のチャンネルとして、映画やゲーム(Xbox360)の音量調節として)。
そしてキーボードもマウスも無線で、電池消耗も少なく、わずらわしさが無いです。
またキーボードには音量調節ボタン、拡大・縮小ボタン、ミュートボタンが付いています(純正の保護カバーが高い)。
【静音性】
かなり悪いです。特に、ディスクの読み取り、書き込み、ファンの音(つまり全て)、どれもかなりうるさいです。映画鑑賞中も結構うるさく鳴ります。
【付属ソフト】
こちらから確認できます。
http://www.sony.jp/vaio/products/VL11/software.html
【総評】
静音性、ファンの音、映像の画質に目をつぶれば、とても優秀なパソコンだと思います。
ただ最初からたくさんのソフトが詰め込まれ過ぎており、いらないソフトのせいでアンインストールしないと動作が重いです。私は限界までいらないソフトをアンインストールし、動作を軽くしています。
しかしやはり、拡張、画質にこだわりたい方は、カスタマイズPCの方が断然いい気がします。
最後になりますが、(内蔵スピーカーにしては)音質はかなり良いです。奥行きはあまりありませんが、重低音、中音域もしっかり出ます。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
