VAIO Lシリーズ SVL24118FJ レビュー・評価

2012年 6月 9日 発売

VAIO Lシリーズ SVL24118FJ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core i7 3610QM( Ivy Bridge) コア数:4コア メモリ容量:8GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 VAIO Lシリーズ SVL24118FJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Lシリーズ SVL24118FJの価格比較
  • VAIO Lシリーズ SVL24118FJのスペック・仕様
  • VAIO Lシリーズ SVL24118FJのレビュー
  • VAIO Lシリーズ SVL24118FJのクチコミ
  • VAIO Lシリーズ SVL24118FJの画像・動画
  • VAIO Lシリーズ SVL24118FJのピックアップリスト
  • VAIO Lシリーズ SVL24118FJのオークション

VAIO Lシリーズ SVL24118FJSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2012年 6月 9日

  • VAIO Lシリーズ SVL24118FJの価格比較
  • VAIO Lシリーズ SVL24118FJのスペック・仕様
  • VAIO Lシリーズ SVL24118FJのレビュー
  • VAIO Lシリーズ SVL24118FJのクチコミ
  • VAIO Lシリーズ SVL24118FJの画像・動画
  • VAIO Lシリーズ SVL24118FJのピックアップリスト
  • VAIO Lシリーズ SVL24118FJのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL24118FJ

VAIO Lシリーズ SVL24118FJ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.27
(カテゴリ平均:4.40
レビュー投稿数:9人 
  1. 3 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.88 4.24 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.86 4.45 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 4.52 4.13 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.55 3.82 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやマウスの使いやすさ 4.33 4.19 -位
静音性・発熱 動作音は静かか、発熱は抑えられているか 3.91 4.21 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 3.90 3.77 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.47 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

VAIO Lシリーズ SVL24118FJのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

毎日豆乳!さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
静音性・発熱5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

先日ハードディスクの異常で修理にだした所、部品の欠品となっていて買い取りになりました。
5年保証でしたが4年しかもたなかったのは不運だっただけかな?

すごく良かった・・・
デザインもかっこいいし、パソコン詳しくない私からしてみたら文句なし
最近は起動も遅く重くなっていましたが、我慢できる程度でした

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

モーモタさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能3
拡張性2
使いやすさ4
静音性・発熱3
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

ハードディスクがWestanDegitalのGreenの2Tだったので、インテルのSSDと入れ替えて起動もスムーズで良かった。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

だれですかさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
2件
0件
デスクトップパソコン
1件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
静音性・発熱4
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】本当は黒が欲しかったのですが、白でもなかなか良いです。

【処理速度】とても快適です。

【グラフィック性能】綺麗です。

【拡張性】HDMI端子もあり、拡張性は良いと思います。

【使いやすさ】特に不満なく使用しています。

【静音性】HDDに書き込む音が、少々コトコト聞こえますが静かな部類だと思います。また、ファンの音もたまにフューフュー鳴っていますが、静かな部類です。

【付属ソフト】いらなかったOFFICEの他、SONY独自の映像音楽ソフトやATOKや筆まめなども入っており、かなり満足度が高いです。

【総評】今年の初めにWindows7の3D・タッチパネルモデルを狙っていましたが、早々に売り切れてしまい、また本機も在庫が無くなって来た為に慌てて購入しました。
価格も13万円以下と大変お買い得でした。
とても良い買い物をしました。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Whochan.comさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
スマートフォン
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能5
拡張性2
使いやすさ5
静音性・発熱4
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
っていうかデザイン以外にこれを選ぶ理由が他に何か?富士通とか鼻で笑うレベル。

【処理速度】
HDD という媒体を使う以上ほかのスペックがどんなに上がっても性能は頭打ちなんじゃないか。

【グラフィック性能】
テレビ以外に特にグラフィック処理を必要とする使い方をしないのでよくわからない。

【拡張性】
メモリ増設や HDD 換装だけでも結構ハードルが高そう。

【使いやすさ】
買う前はスグつくテレビっているか?って思ってたけどすこぶる便利。っていうかほぼテレビ。
スグつくテレビの電源操作は謎UI。
2画面のサイズをカスタマイズできるようになればいいのに。
キーボードは慣れないせいかtypoが増えた。やっぱり多少大きくても昔ながらの指になじむキーボードがいいな。
リモコンの反応が鈍いような気がする。

【静音性】
机に直接置くと HDD のコリコリ音がすさまじく増幅されたが、緩衝剤を敷くとかなり軽減された。
ファン音の方が大きいが基本テレビをつけているのであまり気にならない。

【付属ソフト】
購入してすぐに Windows 8 PRO にバージョンアップしたが、付属ソフトの使い勝手が悪くなったりしたのですぐに 7 にもどした。が、 Giga Pocket Digital 以外はほぼ使わない。
悪名高いギガポはすこぶる順調。
絶対使わない音楽編集ソフトとかバンドするするより ATOK 正式版をバンドルしてほしい。
ギガポで録画した番組を Sony Tablet で見られないのはなぜなのか SONY のクソ連携。

【その他】
ヤマダ電機で展示品を購入したがリカバリ中に HDD が故障したといわれ結局新品納入になった。
スピーカーが下向きなので音はこもったような印象。
液晶パネルの保護ガラスの中に異物を発見したが、実用上気にならないのでそのまま使うことにした。

【満足度】
PC+TV+BD という複合商品としてはおおむね満足。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

テン3633さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
タブレットPC
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能3
拡張性2
使いやすさ4
静音性・発熱5
付属ソフト2
コストパフォーマンス無評価

今までタイプCを使ってたのですがデスクトップが欲しくなり
いろいろなメーカーを調べた結果こちらの機種にしました。
どこのメーカーも中身は大差はないと思います。
一番の購入のきっかけはデザインです。
(SONYが好きなのもありますが...)
他のメーカーにはない格好良さがあります。

よく言われている音ですが全く無音です。
自分の部屋にはエアコンがないため隣の部屋からエアコンの風を入れて
一応PCの後ろにスタンド型小型送風機を置いてるのでそちらの音が気になります。


動作は全く快適です。
それはどのメーカーの一体型を買っても大差はないと思います。

TV機能は使ってません。
初日に設定と試しに見てみましたがこんなものかと・・・
TVはブラビアのLX900を所有してますが比べるには・・・
海外製の安い液晶TVといった感じかな。
すぐつくTVはUSBケーブルでONKYOのコンポのスピーカーから音を出せるのですが
Giga Pocketは映像が出ませんでした。
HDMIケーブルじゃないとダメなのかな?

ソニーストアで16GB、3TBと変更したのですが1日1、2時間しか
使わないのでもう少し低スペックでも良かったかなって思うこの頃です。

このサイズで液晶保護フィルムを貼るのは至難の技ですね。
埃やエアーが入りまくり汚い状態に(;_;)
5000円も出して失敗しましたが勿体無いので貼ったまま使ってます。
もう二度と液晶保護フィルムは買いません。








レベル
中級者
使用目的
ネット
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

A’kyyiraさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能無評価
拡張性4
使いやすさ3
静音性・発熱3
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

購入時検討対象は、富士通(77H)、東芝(レグザ)、SONY(SVL24118FJB)
できるだけ長く使いたいので、夏モデルのi7搭載機、テレビも観たいのでモニターは大きい事


スペックは、3社共同じ(もちろん細かな点は違うと思いますが)

モニターがフラットパネルである事(掃除しやすいのとスッキリ感が有る為)、なのでモニターデザインが落し込みタイプのレグザが消えました

基本的にPCは富士通派で、ナノイーシステム搭載と言うことで完全富士通に決まりと思っていましたが、奥様の一言で一発逆転、「価格.comで2万安いのとモニター下のスピーカがいやだそうで」、さよならホームラン打たれました。
         奥様強し(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

PCボンバーで購入、(ゆうちょ銀行が使える為です。余りセコイ事書きたくありませんが、折角企業努力で送料無料なのに代引き手数料が馬鹿高には腹立つ! まあ逃げられる事が無いので安心かも) 24日に注文、入金、25日に到着、開封、設置、初期設定


 比較対象の手持ちPCが古いのであまり変な事は書けませんが、気になった点を幾つか


  HDDのゴリゴリ音が気になる

  テレビ、ビデオ共にSONYを使用、できたら録画編集のやり方、表現を統一してほしかった

  PCの電源がモニターの上に付いているのでちょっと使いずらいかも

  キーボードにPCの電源スイッチが無い、右上のVAIOボタンの設定で出来るかもしれませんが、面倒

 使い始めて1週間程度なので、「慣れ」の範囲と思います。デザインを含み全体的に良いと思います

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

チア竹75さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
4件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
2件
ミニコンポ・セットコンポ
0件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン4
処理速度無評価
グラフィック性能無評価
拡張性無評価
使いやすさ3
静音性・発熱4
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス無評価

購入して3週間くらいで使用中に勝手にモニターが消える症状。
電源落としてなんとか復旧してたのですが、とうとうウンともスンとも言わなくなりました。
まぁ不良品だったわけですが、ソニーカスタマーに連絡すると修理に1週間はかかるらしい。
パソコンは1台しかなく、仕事でも使うためボロでもいいから修理中に代替パソコン用意してくれと言いましたが、そういう対応はないとの事でした。

ヨドバシの長期保証に加入してたので、ヨドバシに連絡すると、新品とすんなり交換できました。

デザインや騒音は全く気にならなっかたのですが、次はもう、SONYはないですね。

レベル
初級者
使用目的
ネット
テレビ・DVDなど

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

モルツくんさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
5件
洗車
0件
4件
デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ5
静音性・発熱2
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

10年以上ぶりにデスクトップPCが欲しくなり、購入しました。
本当は、この旧モデルをリーズナブルに購入するつもりでしたが、意外と旧モデルの値落ちが進まなかった事と、店頭での交渉で価格コムの価格より8000円ほど安く購入できたこともあり、こちらのモデルの購入となりました。
今まで使用してきたA4ノートPCと比べると、圧倒的に画面が大きいこともあり、非常に見やすいです。
また、キーボードのタッチ感が非常によく、入力時に心地よさを感じられます。
あとは、他社にはないこの洗練されたデザインが最も気に入っています。

で、実際に使ってみて、バツな点ですが、自宅書斎では時折HDDの読み書き音が気になります。
初日は、自分の腹がグーキュル鳴っているのかと勘違いした程です。。
一体型ゆえの宿命かもしれませんが、ノートPC並みの静音性を期待していただけに、若干期待からは外れました。まぁ、あとは慣れていくもんだと思っています。
ファンの音は私は特には気になりません。

あと、残念なのはスピーカーからの音質です。
音質は、旧モデル(VPCL248FJ)の方が音のキレが良いです。
理由は、おそらくドルビーホームシアターの有無の差だと思われます。
このモデルの方がスピーカーは大型化されたはずではありますが、結果的には改悪の方向かと。
それでも、他社PCのオンキョーやらヤマハやらのスピーカー搭載モデルよりは、少しだけマシな音質ではあると思います。
スピーカーの音はあくまで好みの問題もありますが、他社PCは、いかにも音にこだわっていそうなふりをして、所詮テレビ程度の音質でしかないと私は感じています。
音にこだわる方は、店頭でウィンドウズにプリインストールされているサンプル音源(同一の曲)で聴き比べをしてみると面白いと思います。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

isolated CROW'sさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
3件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
3件
デスクトップパソコン
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ5
静音性・発熱5
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

仕事柄イラレ、フォトショップ、Word、パワポは特に多く使います。NECのパソコンが不安定でまともにソフトが使えなくて壊れてしまいましたので買い換えました。
基本性能がよくて非常に静かで安定しています。
すぐつくTVもギガポケットも使いやすくてレスポンスも早くてよかったです。
前モデルを持っている友達の映像と比べると美しさはやっぱり向上しています!

なんと言ってもデザインもよくてすっきりして以前のパソコンよりはるかによくてうれしいですね。

ちなみにSONYストアで購入いたしました。
メモリは16GB、HDD3TBにしています。
今はキャンペーンの期間で安く買えました

指紋がつくのがいやなのでキーボードに専用のパットを買いました。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

VAIO Lシリーズ SVL24118FJのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

VAIO Lシリーズ SVL24118FJ
SONY

VAIO Lシリーズ SVL24118FJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 9日

VAIO Lシリーズ SVL24118FJをお気に入り製品に追加する <137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デスクトップパソコン)

ご注意

VAIO Lシリーズ SVL24118FJの評価対象製品を選択してください。(全2件)

VAIO Lシリーズ SVL24118FJWI [ホワイト] ホワイト

VAIO Lシリーズ SVL24118FJWI [ホワイト]

VAIO Lシリーズ SVL24118FJWI [ホワイト]のレビューを書く
VAIO Lシリーズ SVL24118FJB [ブラック] ブラック

VAIO Lシリーズ SVL24118FJB [ブラック]

VAIO Lシリーズ SVL24118FJB [ブラック]のレビューを書く

閉じる