VALUESTAR W VW770/GS6 2012年2月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ハニーブラウン] 登録日:2012年 2月14日
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.15 | 4.24 | -位 |
| 処理速度 |
4.46 | 4.45 | -位 |
| グラフィック性能 |
4.41 | 4.13 | -位 |
| 拡張性 |
3.27 | 3.82 | -位 |
| 使いやすさ |
4.07 | 4.19 | -位 |
| 静音性・発熱 |
3.73 | 4.21 | -位 |
| 付属ソフト |
3.44 | 3.77 | -位 |
| コストパフォーマンス |
5.00 | 4.47 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 2件
- 0件
2023年3月24日 12:13 [1695205-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 3 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 2 |
| 使いやすさ | 4 |
| 静音性・発熱 | 2 |
| 付属ソフト | 2 |
| コストパフォーマンス | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年6月5日 14:31 [510918-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 4 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 4 |
| 静音性・発熱 | 4 |
| 付属ソフト | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年5月3日 13:48 [502248-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 4 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 4 |
| 静音性・発熱 | 4 |
| 付属ソフト | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
VAIO Lが3年で故障したので、急遽、購入。
一体型でVAIOは、2台壊れたので、デザイン、HDMI出力有が
非常に魅力的だがやめて、富士通、NEC、東芝と比較して、
ヤマハスピーカーの音とD端子入力と発熱の小ささで決めました。
<良い面>
首ふり機能は、予想以上に便利でした。操作位置、干渉回避といろいろ
役にたってます。
ヤマハスピーカーの音は、富士通とかのオンキョーより断然いい音でした。
(ウーファ付だから当然か?)
液晶もかなりの広角できれいで、発色もOKだと思います。
各種切り替えもすばやく、性能も十分以上です。
動画のフルHD 60Pでも非常にきれい再生できます。
前のNECのタワー型が非常にうるさかったのですが、
これは、結構静かで発熱も
小さいためがファンの音も気になりません。
キーボードが打ちやすい。
<欠点>
見た目がやぼったい、VAIOと比較するとうーーん、下側のスピーカー・・・
でも音のためでしゃーない?再度だと置き場にこまるので。
VAIOの24と比較すると23って小さいです。
ボディがワイド方向にスリムだからでしょうか?
BDドライブがガッチャン式 このタイプは、ローディングでないと使いにくい。
マウスがちょっと小さい、バックボタンがない(alt+Left)
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
コンパクトなのに拡張性充分
(デスクトップパソコン > Elite SFF 805 G9 Ryzen 7 8700G・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11 Home 価格.com限定モデル)
4
関口 寿 さん
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス












