Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
REGZA PC D731 D731/T7E 2012年春モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2012年 2月25日

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.92 | 4.24 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
3.61 | 4.45 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.42 | 4.13 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
2.26 | 3.82 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.00 | 4.19 | -位 |
静音性・発熱![]() ![]() |
3.86 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.00 | 3.77 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.47 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2014年7月6日 00:14 [733801-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
静音性・発熱 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
見た目は綺麗で良くデザインも問題はない。
【処理速度】
ハイビジョンカメラで録画した子どもの映像をCorel VideoStudio Pro X6で編集。エンコードに多少時間がかかるもののストレスは感じないレベル。SD画質においてはさすがに速い。
【グラフィック性能】
PCゲームをするわけではないので無評価。
【拡張性】
拡張は主に外付けHDDくらいだが、できればUSB3がもう1ポート欲しかった。
【使いやすさ】
アイソレーションキーボードや戻るボタンが付いているマウスの方が良かった。液晶はさすがレグザだけあって綺麗だが、視野角度が低い。
【静音性】
深夜に作業していても全く気にならない。むしろ外付けHDDの方が五月蝿い。
【付属ソフト】
少なすぎず多すぎずごく普通。しかし常駐メモリにアプリが多すぎる。
【総評】
2004年にWindows XP(Pentium4 2.8GHz)を購入したが、エンコードの遅延やHDD大容量化に伴い不足事態に陥り昨年夏にデッドストック版でこの機種を10万で購入。 新品だったので非常に良い買い物をした。Pentium4ではHD画質の再生が全く不可能だったのでYouTubeのHDが観られなかった。しかしようやく観られるようになり満足している。この機種で強いて言うならディスプレイの詳細設定が欲しかった。ブライトネスしかないのでRGBの色をディスプレイ側では調整できないので目が痛くなることがある。しかし総評では大変満足いく商品だ。故障も今のところ皆無なのでこのまま10年はもってもらいたい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
ゲームはSwitchやPS、それ以外を快適に作業したい方にピッタリ
(デスクトップパソコン > Elite SFF 805 G9 Ryzen 5 8600G・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11 Home 価格.com限定モデル)4
ジャイアン鈴木 さん
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
