Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
REGZA PC D731 D731/T7E 2012年春モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2012年 2月25日

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.92 | 4.24 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
3.61 | 4.45 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.42 | 4.13 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
2.26 | 3.82 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.00 | 4.19 | -位 |
静音性・発熱![]() ![]() |
3.86 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.00 | 3.77 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.47 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 1件
2012年7月31日 14:25 [523372-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
処理速度 | 1 |
グラフィック性能 | 1 |
拡張性 | 1 |
使いやすさ | 1 |
静音性・発熱 | 1 |
付属ソフト | 1 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
初夏に購入しました、一か月で二度壊れて修理センターへ
家族写真も家族動画も飛びました
初期不良品でcpuとマザーボード取り換えでした。
その時の東芝の対応は慇懃無礼そのものでした
私はもう東芝製品は購入しません。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2012年7月7日 10:15 [517774-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 1 |
グラフィック性能 | 1 |
拡張性 | 1 |
使いやすさ | 1 |
静音性・発熱 | 3 |
付属ソフト | 1 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【結論】
安物買いの銭失いでした。
東芝製品は二度と買いません。
【本体】
画面の反射が強すぎて、映像が見づらいです。
部屋を明るくしても、暗くしても見づらいです。
特に映画なんかは、暗いシーンが多いですが、さっぱり見えません。
また、本体スピーカーは少し音を大きくしただけで、バリバリ音が割れます。
【処理速度】
言うほどのスピードはありません。
東芝製プリインストールソフトはほぼ役に立たないので、常駐からはずしてますが、それでも劇的に処理速度は上がりませんでした。
【プリインストールソフト】
・TOSHIBA Blu-ray Disc Player
⇒再生までに異常に時間がかかります。(5分以上)
また、ときどき読み込みに失敗します。
・Qosmio AV Center(これが特に最悪)
⇒動作が遅く、使い物にならないレベル。
⇒ダビング、ムーブ、画質変換ができない。(エラー)
⇒ヘルプに問い合わせしたところ、スーパーセキュリティZEROが
インストールされているとできないとのこと。
【その他】
・ユーザサポート
Qosmio AV Centerの件で問い合わせしているが、顧客を馬鹿にしきった対応。
⇒ダビング、ムーブ、画質変換ができない件について問い合わせしているが、
3か月たっても解決せず。
⇒何かといえば、すぐに再インストールしろと言う。
しかし文句を言って、東芝で試させたところ向こうでも再現。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
コンパクトなのに拡張性充分
(デスクトップパソコン > Elite SFF 805 G9 Ryzen 7 8700G・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11 Home 価格.com限定モデル)4
関口 寿 さん
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
