
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.76 | 4.24 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.04 | 4.45 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.20 | 4.13 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.04 | 3.82 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.36 | 4.19 | -位 |
静音性・発熱![]() ![]() |
3.88 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.81 | 3.77 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.47 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「レベル:中級者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2012年2月5日 11:29 [478967-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 3 |
静音性・発熱 | 4 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
ワイフがネットに興味を持ったので 購入
5年ぶりに買ったPC 立ち上げは電源を入れるだけで終了
なんて簡単なんだ
無線ラン接続 同時購入の親機付属のCD−ROMを使い これまた簡単
これで家の中のどこでもネット環境が整った
C325を選んだ理由
ディスプレイが大きい
コストパフォーマンスが高い
持ち運びは家の中だけ
白い色がしゃれている
HDD500GBあれば動画を保存しなければ十分
難点
*取説がお粗末(無いも同然)
*電源ケーブルACアダプタがごつい(本体が白なのに黒で不細工 アダプタも筐体に組み込めばさっぱりするのに)
*メモリ2GB空き1なので2GB追加したが他のレビューにあるようにふたの外し方に癖がある (外れれば後は挿すだけだからカンタン)
昔 9801にボードを挿したり外したりが嘘のよう(当時はフルセット買うと100万前後した 遠い眼)
ワハハ思い出に浸ってしまった
PCはほぼ完成品になったようだ
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- ネット
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月20日 17:33 [464189-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 4 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
リビングの家族で使うネットPCとして購入しました
20インチ液晶一体型ですが、さほど大きくなくも1600×900という解像度のお陰で
画面がとても広く使えて良いと思います
処理速度は、そもそもがネット使用と動画閲覧、デジカメ画像の簡単な
レタッチなどですのでこのCPUでも不満はありません。
ただ、メモリが2GBではさすがにもたつくので4GBをプラスし6GBで使用しています
ソフトの立ち上がりなどで多少もたつきますが、立ち上がってしまえば問題ないように感じます
家族が集まるリビングなので、静音性は全く問題なく気になりません
この値段で、そこそこスタイリッシュで素晴らしいコストパフォーマンスだと思います
当方、今までMacのみしか買ったことありませんでしたが…なかなかやるな
といったPCです
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
コンパクトなのに拡張性充分
(デスクトップパソコン > Elite SFF 805 G9 Ryzen 7 8700G・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11 Home 価格.com限定モデル)4
関口 寿 さん
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
