
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.76 | 4.24 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.04 | 4.45 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.20 | 4.13 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.04 | 3.82 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.36 | 4.19 | -位 |
静音性・発熱![]() ![]() |
3.88 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.81 | 3.77 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.47 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2011年11月10日 13:57 [453481-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 2 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 2 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
白を選択
安っぽさはなく
お洒落なデザインは○
【処理速度】
2GB+して4GBとHDD/7200rpmの恩恵は多少あると思うが
cpuが非力でやはり遅く
全体的にモタツキ感がかなりあり
メイン使用では厳しい
【グラフィック性能】
ここが問題でメ-カ-記載ではグレアのはずが
開ければノングレアだった。
まぁどちらでも良いが動画などは多少ザラつく感があり
グレア派には選択外れかも
【拡張性】
メモリ-HDD用の裏ふた完備は○
【使いやすさ】
良い方
【静音性】
旧型(18.5)はほぼ無音だったが
この機はファンが一定回転で結構大き目で煩く
HDDのアクセス音もカリカリと響き苦になる。
静粛性は残念な事に悪い部類
これは耳障りに感じて嫌気をさす人もいると思う
【付属ソフト】
必要最低限で○
【総評】
旧型と比較して
.画面.ファン音.HDD容量.価格が大きくなっただけと
3回1度の割合で起動時に不明なerr?表示が出て
数秒後に通常起動はするが
現在.様子見だが内部の不安定感もある
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
プロフェッショナルレビュー
コンパクトなのに拡張性充分
(デスクトップパソコン > Elite SFF 805 G9 Ryzen 7 8700G・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11 Home 価格.com限定モデル)4
関口 寿 さん
ユーザ満足度ランキング
(デスクトップパソコン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
