VAIO Jシリーズ VPCJ227FJ レビュー・評価

2011年10月 8日 発売

VAIO Jシリーズ VPCJ227FJ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core i5 2430M コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 VAIO Jシリーズ VPCJ227FJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Jシリーズ VPCJ227FJの価格比較
  • VAIO Jシリーズ VPCJ227FJのスペック・仕様
  • VAIO Jシリーズ VPCJ227FJのレビュー
  • VAIO Jシリーズ VPCJ227FJのクチコミ
  • VAIO Jシリーズ VPCJ227FJの画像・動画
  • VAIO Jシリーズ VPCJ227FJのピックアップリスト
  • VAIO Jシリーズ VPCJ227FJのオークション

VAIO Jシリーズ VPCJ227FJSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブルー] 発売日:2011年10月 8日

  • VAIO Jシリーズ VPCJ227FJの価格比較
  • VAIO Jシリーズ VPCJ227FJのスペック・仕様
  • VAIO Jシリーズ VPCJ227FJのレビュー
  • VAIO Jシリーズ VPCJ227FJのクチコミ
  • VAIO Jシリーズ VPCJ227FJの画像・動画
  • VAIO Jシリーズ VPCJ227FJのピックアップリスト
  • VAIO Jシリーズ VPCJ227FJのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ227FJ

VAIO Jシリーズ VPCJ227FJ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.19
(カテゴリ平均:4.40
集計対象6件 / 総投稿数6
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.81 4.24 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.00 4.45 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 4.00 4.13 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.95 3.82 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやマウスの使いやすさ 3.62 4.19 -位
静音性・発熱 動作音は静かか、発熱は抑えられているか 4.54 4.21 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 4.73 3.77 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.47 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

VAIO Jシリーズ VPCJ227FJのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ドドリアンさんさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
3件
3件
ノートパソコン
1件
1件
メモリー
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ4
静音性・発熱4
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

5年使用したNEC VALUESTAR S VS300/HGのCPUファンが壊れて使用できなくなりました。延長保証で直せますが、このパソコンは爆音機で修理して使う気がどうしてもしません。リビングのテレビの音量を3つぐらいアップしないとテレビの音が聞き取れないぐらいです。(イヤ冗談抜きでハハ・・)


私が重視したのは、
@静音性
A処理速度
Bテレビが見られること
の3点です。

@の点
家電量売店で展示してあるPCに耳を近づけて、いろんなPCの静音性を確かめようとしましたが、周りが余りにうるさく起動音が聞き取れません。
友人や口コミを頼りに、このVAIOなら問題ないだろうと思いました。私の個人的な感想では実際、全く問題ありません。実に静かです。以前のNEC機が爆音機だったので、余計に静かに感じます。

Aの点
次に処理速度ですが、CPUが4桁番号の最新のi5であり、私の様なネットサーフィン、動画鑑賞、文書作成、時々動画のエンコードの様な使い方では、十分すぎるぐらいの処理速度です。当然i7には劣りますが、そこまでの処理スピードは求めていません。ストレスなく使えます。

Bの点
年末に購入しましたが、年末・年始で大活躍しています。テレビチューナーが2つあるため、同時に2つの番組を録画できます。
画質も十分にきれいです。ただテレビのリモコンは今後も活躍することは無いでしょう。マウスで処理したほうが素早く処理できます。

 テレビ機能のことですが、テレビを起動させるためには「Giga Pocket Digital」と言うソフトを起動させてテレビを見るのですが、何回かは見られるのですが、その後「映像なし、音声なし」と表示され画面が真っ暗のまま、何も見られなくなる現象が生じました。ソフトの初期化やOSのリカバリー(5回もやりました・・・)をやっても同様な現象が生じ、これはテレビチューナーの初期不良かと思いサボートセンターにも問い合わせました。原因が解明できず、あれこれやっているうちに、あることに気づきました。このVAIOにUSBハブ経由でバッファロー・IOデータの2つのHDDを外付けで使用していますが、PC自体は問題なくドライバも読み込み認識しているのですが、どうもこれが原因のようです。
外付けHDDをオンにしていると、「Giga Pocket Digital」が認識できないデバイスとして誤認識してテレビ映像を遮断するようです。外付けHDDをオフにすれば、問題なくテレビが見られるので、問題は解決したのですが、外付けHDDに録画できない状況です。残念です。USBハブのせいなのかHDDの問題なのかわかりません。この様な現象が他の方に現れましたら、外付けHDDを一度外して使用してください。私のPC環境だけで起こる現象かもしれませんが、情報として記述しておきます。

 PC自体はHDDのドライバーも認識し正常に動くのに、「Giga Pocket Digital」で誤認識するなんて。ソニーさんのサポートは「HDDとの相性の問題」と言っていましたが、私はPC自体はしっかりHDDを認識できているので、原因は「Giga Pocket Digital」のプログラムのバグだと思っています。ソニーさん修正パッチをだしてください。お願いします。

その他として、メモリーは4GBで空きスロットが1つありますので、そのうちに増設しようかと思っています。今は4GBで十分と思っていますが。

また、その他の気になる点は私の場合、モニターを少し立て気味に使っているのですが、地震時に倒れるのではないかと気にしています。今はモニター裏の脚部分にテレビ等の転倒防止に使う粘着ゲルを貼って使用していますが、脚部分が小さく余り粘着ゲルとの接点がなくて、本当にこれで地震時に大丈夫なのか少し疑問が残ります。多分大丈夫かなと・・・。


総評としてはとても使えるパソコンです。
オフィス2010も入っています。
WINDOWS7では標準でISOがやくことができますが、このPCには「burn with creator」がバンドルされておりなかなか便利です。
筆ぐるめも入っています。

非常にコストパフォーマンスに優れたPCと思います。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

julie_flogさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
洗濯機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能無評価
拡張性5
使いやすさ5
静音性・発熱5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

自宅用PCとしてこれまでに使って来たのはVAIOノート3台、DELLデスクトップ1台です。
ソニータイマーだとかサポートが信頼できない等の情報も散見しますが、これまで20年弱VAIOノートを愛用してきて一度もそれらの不満を感じたことはありません。
といっても特にソニー好きというわけでもないので、他メーカー含めて色々比較しました。
結果、このスペックでこの値段は自分にとって最良の選択だと思えました。

【デザイン】
シンプルでスタイリッシュ、非常に満足です。モニターの周囲はピアノブラック。それ以外は艶消しのブラックです。モニターの足部分にキーボードが完全にしまえて省スペースなのも良い。

【処理速度】
サクサク動いて快適です。
メモリの空きスロットが一個あるので増設して8GBにつもりでしたが、取りあえず必要ないや、て感じです。
youtubeで音楽聞きながら他にタブが20個くらい開いた状態で画像加工ソフトで作業しつつexcel開いててもスムーズの一言なので。
逆にこれで増設したら何が変わるのか、その違いに自分が気付けるのかという単純な興味もありますが。

【グラフィック性能】
使用していないので評価なしで。

【拡張性】
この部分に重きを置いていないのでこの端末にしました。
メモリ増設以外は考えていないので満足しています。

【使いやすさ】
非常に使い安いです。キーが平べったくて浅いのでぱかぱか打てます。
ワイヤレスのキーボード/マウスは初めてなのですが、何も繋ぎ止めるものがないというのは気分がいいですね。ノートとペンというような、むしろシンプルなアナログスタイルに戻ったような楽で自由な気分です。
細長いマウスの形も手に馴染むので疲れません。

【静音性】
非常に静かです。同じJシリーズで過去にファンの音がうるさいというレビューがあったので気になっていましたが、杞憂でした。
iPad並みに無音です。アップデート時などに、HDDを読み込む時の音が遠くでごく小さくしている時があるだけです。

【付属ソフト】
満足でしています。

【総評】
大変満足です。これにして良かった。
この値段でこのスペックで不満はないでしょう。限定色から選べるというソニーストア直販モデルでは、これと同じスペックで組んだ場合5万円以上高くなります。何に価値を置くかですが、直販モデルで8万円で買える仕様となるとCPUは最も低いものに下げてHDDの容量下げてブルーレイ対応も諦めてofficeもpersonalに変えるなどあれこれ妥協してスペックを下げないといけません。それだと中身に対してあまりに高過ぎる買い物になると感じました。その値段を出すなら、同じ値段でもっとスペックの高い端末はいくらでもありますからね。
しかし、今のこの値段でこのスペックはほかにありません。
仕様環境に合えば、今出ている一体型のなかで最もお得な端末だと思います。
良い買い物でした。


参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hori3112さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
静音性・発熱5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

VPCL225FJとどちらにするか悩みましたが、HDD容量、HDMI端子の有無位の違いだったこと、それに今までのPCと比べると今回の機種で必要十分ということで決定。

【デザイン】
どこの製品も似たようなもので満足です。

【処理速度】
今までのPC(XP)があまりにも遅かった(時にハングアップ)。文句なしのスピードです。

【グラフィック性能】
通常使用には問題ありません。(必要十分)

【拡張性】
自分の使用範囲では問題ありません。

【使いやすさ】
最近のキーボードの特徴かもしれませんが薄型でタッチ感覚も良好です。難を言えば、ファンクションキーの押し違いをしてしまいます。F7、8とF9、F10の間隔ですかね。

【静音性】
非常に静かです。

【付属ソフト】
満足です。

【総評】
9万円以下で、秋冬モデル、最新CPUの機種が購入できて満足しています。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

VAIO Jシリーズ VPCJ227FJのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

VAIO Jシリーズ VPCJ227FJ
SONY

VAIO Jシリーズ VPCJ227FJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 8日

VAIO Jシリーズ VPCJ227FJをお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デスクトップパソコン)

ご注意

VAIO Jシリーズ VPCJ227FJの評価対象製品を選択してください。(全3件)

VAIO Jシリーズ VPCJ227FJ/L [ブルー] ブルー

VAIO Jシリーズ VPCJ227FJ/L [ブルー]

VAIO Jシリーズ VPCJ227FJ/L [ブルー]のレビューを書く
VAIO Jシリーズ VPCJ227FJ/W [ホワイト] ホワイト

VAIO Jシリーズ VPCJ227FJ/W [ホワイト]

VAIO Jシリーズ VPCJ227FJ/W [ホワイト]のレビューを書く
VAIO Jシリーズ VPCJ227FJ/B [ブラック] ブラック

VAIO Jシリーズ VPCJ227FJ/B [ブラック]

VAIO Jシリーズ VPCJ227FJ/B [ブラック]のレビューを書く

閉じる