VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ファインホワイト] 発売日:2011年 9月15日

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.76 | 4.24 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.48 | 4.45 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.33 | 4.13 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.39 | 3.82 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.55 | 4.19 | -位 |
静音性・発熱![]() ![]() |
4.64 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.55 | 3.77 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.47 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年5月22日 19:58 [597707-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月22日 23:01 [491640-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月10日 00:46 [471359-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 4 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
初代のノートパソコンのdvdドライブが壊れたので、年末に購入しました。半月ほど使ってみての感想です。
【デザイン】赤を選びましたが落ち着いた色でいい感じです。店で見たときは背中のスタンドの使い勝手が気になりましたが、思ったより安定していて調節も容易です。サイズもちょうどよく圧迫感もありません。
【処理速度】最低スコアが5.9。私にとっては十分です。データの重い写真も瞬時に大量に表示しますし、音楽CDの読み取りは拍子抜けするほど速いです。
【グラフィック性能】ハイビジョンビデオカメラの映像も実にきれいに映し出します。撮影者の腕がばれてしまいます。テレビはまだつないでいませんが多分きれいなんだろうと思います。
【使いやすさ】電源オンからの立ち上がりにやや時間がかかります(1分ほど)。不要なソフトを削れば速くなると思いますが、いろいろあるので一通り使ってみてから考えたいと思います。
キーボードのdeleteキーの位置が、私の感覚より微妙に一つ右でinsertキーとよく押し間違えます。(そのうち慣れるとは思いますが)
【静音性】静かですし熱くもなりません。
【満足度】これだけの道具が11万前後で買えるのだからありがたい時代です。これから仕事に遊びにバンバン使っていきます。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月26日 13:27 [466096-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
白を買いました。インテリアと合っていい感じです。
デザインもシンプルで、それがお洒落だと思います。
【処理速度】
快適です。
年賀状で使う画像編集でも遅いと感じる事はありません。
インターネットの利用でもストレスはありません。
【グラフィック性能】
年賀状の画像をいろいろ扱った範囲では快適でした。
液晶モニタの表示はめちゃくちゃ綺麗なので、使っていて気分がいいです。
画面の物理的なサイズも十分すぎる大きさです。
そんなに頻繁には見ませんがテレビもかなり綺麗に映ります。
【拡張性】
拡張といってもプリンターとメディアリーダーとつなぐくらいなので、
充分ですね。
【使いやすさ】
ワイヤレスのキーボードとマウスも含め、使いやすいです。
【静音性】
音が気になった事はありません。
【付属ソフト】
MS-Officeが一通り入っているのはありがたいです。
筆グルメも入っていて、すぐに年賀状を作れました。
【総評】
一台目のパソコンとして選びました。
動作も安定していて処理も早いので、なんの不満もありません。
今の価格くらいなら文句なしで買いではないかと思います。
基本性能がそこそこ高いので、OSが変わっても頑張って3〜5年くらいは使いたいですね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月25日 09:55 [465700-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
色は落ち着いた白でよかった。YAMAHAのTV台YRS1100(白)を挟んで木製のツインラック内に収納しました。天板が机にもなるよくあるやつです。寸法ぎりなのでラック背面に開口部分はありますが排熱の不安はあります。電源SWがモニタ上部なので指が入らずはじめは押すのが大変でしたがよく見るとキーボードにもSWがあり助かりました。モニタ背面に付く足も思った以上にしっかりし微妙な角度でも固定されて問題ないようです。本当はPCパーツが昔より安くなったため自作するつもりでもともとは親父に薦めていた機種でした。しかし先に買ってました。親父すまん。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月17日 14:36 [463141-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 3 |
静音性・発熱 | 3 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
本体デザインは癖がなくすっきりとしていて良いですね。
【処理速度】
CPU性能、メモリ搭載容量8GBとともに文句なしのスピードです。
【グラフィック性能】
ゲームにはちょっと辛そうですがネットや写真、ムービー編集には不自由しません。
液晶もきれいです。
【拡張性】
一体型なので多くは求めません。USB端子が裏面に4、左右にもあり便利です。
特にパワーオフ充電機能はデジカメや、スマホの充電に活用できそうです。
【使いやすさ】
液晶の明るさ調整が物理的なスイッチでできるのは意外に便利ですね。
【静音性】
コーっというFANの音はしますが気になるレベルではありません。
エアコンが全開で動いているときの音のほうがうるさいです。
【付属ソフト】
OFFICEもパワポまで入っているのでいうことなし。
スマホ使いなのでLuiがどの程度使えるのか楽しみです。
【総評】
11万切る価格で購入できましたのでコストパフォーマンスは最高だと思います。
デスクトップというとらえ方ではなく大画面ノートの行き着いたところと思って
選択したので拡張性やビデオ性能は気になりません。
WEBカメラが内蔵されていなかったのでLogicoolのC270を購入しました。
上部の厚みがあるのでうまくつくのか不安でしたが、特にテープ止めなども必要なく
きれいに安定して乗っかってくれました。
このスペックでこの価格であれば一体型では一番おすすめです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 2件
2011年11月1日 22:37 [451237-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
デザイン
デザインはいいですね。気に入ってます。
処理速度
申し分ありません。サクサク動いています。
グラフィック性能
よくわかりません。
拡張性
ノートに比べればいいですが、まあ、この程度でしょう。
使いやすさ
とても使いやすいです。前の機種に比べたら申し分ありません。
静穏性
とても静かです。こんなにパソコンが静かだったとは。
付属ソフト
マイクロソフトは必須です。これだけソフトがあればありがたい。
満足度
個人的には二重丸です。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
